goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

宮原駅から第三原市踏切まで

2015年07月24日 | 日記
大宮駅を出た高崎線電車は工場裏踏切を通過する。

2014年12月31日ブログの向こう側から見た写真
川越線が地下から地上に出るところを通過する。

私は宮原駅で下車し、西口の上尾方面に階段を下りながら宮原駅を見る。
階段を下りて上尾方面に向かう。反対方面
宮原駅ホームを右に見て北に進み、三差路左を見る振り返る

次の三差路を直進しながら左を見る
宮原駅ホーム北端を通過して振り返る

三差路左を見る右を見る
次の三差路左をみる
線路側の柵がカードレールになり、交差点に向かう
特急「スワローあかぎ」とすれ違う。

交差点で道路を横断し、左後方から流れてくる逆川(上流)を見る。
暗渠に隠れた逆川の上を下流に向かう。

北に進んで振り返る
逆川の暗渠部が終わっ下流を見る。
川沿いを進んで振り返る

向こう岸の三差路を見る。
私は新大宮バイパスをくぐる。右を見る。

ガード下に入って振り返る
ガード下を上尾方面に出て右の階段上がる左を見る
階段を上がりながらガード下を見る。

階段を上がっ振り返る
左を見る。
フェンスが途切れたところで左を見る。ひときわ目立つビルアップする。

東側の階段を下りながら線路を見る。
階段を下りて振り返る
左を見る。私は右折する

三差路を直進しながら右を見る
次の三差路右を見る振り返る

右手に大宮イオンハウスさんの看板が見える。
線路沿いを真っ直ぐ進み、生産緑地地区を通過して右を見る。旧中山道の歩道橋(宮原小学校の前)が見える。
振り返る

北に進み、焼肉いきな黒塀さいたま宮原店さんの駐車場から西を見る
次の交差点左を見る
横断して右を見る
再び左を見る。第三原市踏切。

高崎線電車通過する
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩槻区仲町から岩槻駅まで | トップ | 桜区観音寺前~大久保樋管~... »

コメントを投稿