9月25日のブログは与野本町駅西口から赤矢印まで歩いたところで終った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。
下落合二丁目信号交差点で国道17号を横断して右を見る(浦和方面)。カメラを左に振る。

振り返る。
私は信号交差点を直進する。福原通りを振り返る。カメラを右に振る。2011年7月の写真。
右手のフェンスに設置された商工案内図を見る。
三差路手前(ここ)で右の鉄塔を見上げる。
三差路で左を見る。右を見る。

一旦右折して鉄塔のフェンスに寄って施設名称プレートを見る。二度栗山線1番と2番は地上から地下に入るケーブルの番号ではないだろうか。東京電力パワーグリッドホームページから(その他お手続き・ご案内)(WELCOME ZONE MAP)(地図から探す)(埼玉)(5 さいたま市浦和区北浦和)から二度栗山変電所の場所を見る。マピオン地図に二度栗山変電所をAで示し、鉄塔大宮線19号をBで示す。
フェンスから離れて鉄塔大宮線19号を見る。

鉄塔大宮線は浦和変電所から始まって大宮変電所で終るのだと思う。
私はもとの道(福原通り)にもどる。
福原通りを東へ向かい、ここで右を見る。エクセレントヒルズさん。振り返る。
次の十字路で左を見る。右を見る。
直進して振り返る。2011年7月の写真。

東に進み、ここで左に振る。左を見る。振り返る。
十字路左角の看板上部をアップする。宗田医院さんの診療科目が一部消えかけている。2014年12月の写真だとよく見える。
十字路で左を見る。右を見る。

直進し、ここで左に振る。左を見る。
東に進んで左を見る。左に振る。振り返る。
次の十字路を直進し、ここでカメラを左に振って福原通り標示板を見る。振り返る。2014年12月の写真。
福原通りを東へ向かう。カメラを左に振る。

十字路を直進し、ここで左に振る。2011年7月の写真。左を見る。左後方を見る。振り返る。
東に進み、ここで左を見る。2011年7月の写真。左後方を見る。振り返る。

昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
下落合二丁目信号交差点で国道17号を横断して右を見る(浦和方面)。カメラを左に振る。

振り返る。
私は信号交差点を直進する。福原通りを振り返る。カメラを右に振る。2011年7月の写真。
右手のフェンスに設置された商工案内図を見る。
三差路手前(ここ)で右の鉄塔を見上げる。
三差路で左を見る。右を見る。

一旦右折して鉄塔のフェンスに寄って施設名称プレートを見る。二度栗山線1番と2番は地上から地下に入るケーブルの番号ではないだろうか。東京電力パワーグリッドホームページから(その他お手続き・ご案内)(WELCOME ZONE MAP)(地図から探す)(埼玉)(5 さいたま市浦和区北浦和)から二度栗山変電所の場所を見る。マピオン地図に二度栗山変電所をAで示し、鉄塔大宮線19号をBで示す。
フェンスから離れて鉄塔大宮線19号を見る。

鉄塔大宮線は浦和変電所から始まって大宮変電所で終るのだと思う。
私はもとの道(福原通り)にもどる。
福原通りを東へ向かい、ここで右を見る。エクセレントヒルズさん。振り返る。
次の十字路で左を見る。右を見る。
直進して振り返る。2011年7月の写真。

東に進み、ここで左に振る。左を見る。振り返る。
十字路左角の看板上部をアップする。宗田医院さんの診療科目が一部消えかけている。2014年12月の写真だとよく見える。
十字路で左を見る。右を見る。

直進し、ここで左に振る。左を見る。
東に進んで左を見る。左に振る。振り返る。
次の十字路を直進し、ここでカメラを左に振って福原通り標示板を見る。振り返る。2014年12月の写真。
福原通りを東へ向かう。カメラを左に振る。

十字路を直進し、ここで左に振る。2011年7月の写真。左を見る。左後方を見る。振り返る。
東に進み、ここで左を見る。2011年7月の写真。左後方を見る。振り返る。

昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます