goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

東武大宮駅改札内で見た風景 (2)

2021年08月03日 | 日記
2013年(平成25年)10月、JR大宮駅構内2F赤矢印階段を下りて、東武野田線大宮駅改札口に入り、ホームを進みながら右手のビルの上を見た。


2014年(平成26年)1月、東武野田線大宮駅に入ってホームを進んだ。

2014年(平成26年)2月、東武野田線大宮駅に入り、左(1番線)に停車中の岩槻行きには乗らず、右(1番線)に停車中の先発柏行きに乗った。

2014年(平成26年)5月、大宮駅東口駅ビル沿い北へ向かい、東武野田線矢印方向に進み、ルミネ1食品フロアドアの外に出て通路を進み、東武野田線の改札口に入り、1番線(左)に停車中の電車に乗った。

2014年(平成26年)7月、東武野田線大宮駅に入り、ホームを岩槻方面へ向かった。

2番線ホームに停車中電車に乗った。

2014年(平成26年)8月上旬、東武野田線大宮駅改札口に入り、2番線ホームに停車中の電車へ向かった。

2014年(平成26年)8月下旬、東武野田線大宮駅ホームを歩きながら駅名標を通過した。

2014年(平成26年)10月、東武野田線大宮駅ホームを歩きながらホーム上屋支柱に設置の駅名標を見た。


2015年(平成27年)1月、東武野田線大宮駅改札口の中に入ってホームへ向かい、1番線ホームからJR大宮駅のホームを見た。2番線ホームの電車に乗車した。

2015年(平成27年)4月、東武野田線大宮駅1番線ホームからJR大宮駅1番線ホームをアップした。

2015年(平成27年)5月、東武野田線大宮駅2番線ホームに停車中の電車に乗った。

2015年(平成27年)5月の別の日、東武野田線大宮駅1番線ホームに停車中の電車に乗った。

2016年(平成28年)1月、東武野田線大宮駅1番線ホームから1番線レールの端末を見た。
岩槻方面に移動して1番線レールの端末を見た。

「停」の文字をアップした。

2016年(平成28年)3月中旬、東武野田線大宮駅1番線ホームで頭上の看板「電車はこれより先に止まります」を見た。
その看板を反対側から見た。カメラを下に向けた。西を見た
ホームを岩槻方面に進み、線路敷きの鉄道標識を通過して振り返った。

2016年(平成28年)3月下旬、大宮駅構内を東武野田線のりばへ向かい、東武アーバンパークラインダイヤ改正ポスターを見た。東武野田線の改札口に入った。

2016年(平成28年)5月、東武野田線大宮駅改札口入った。

2016年(平成28年)6月、東武野田線大宮駅1番線に停車中電車の最後部ドアからホームを見た。

2016年(平成28年)7月、東武野田線大宮駅に入り、ホームに出て右を見た。

左(1番線)に停車中の電車に乗車した。

2016年(平成28年)11月、東武野田線大宮駅1番線ホームの始まりで前方の鉄道標識をアップした。
1番線ホームを進み、その標識を通過して振り返った。アップした。

2番線ホームに停車中の電車に乗車した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見沼区丸ヶ崎町~出戸橋通り... | トップ | 南浦和駅~文化通り~南区根岸 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。