昨日のブログは4月15日まち歩きの2回目を赤矢印まで綴った。
今日のブログはそこからの続き(4月15日まち歩きの3回目)を綴ります。
埼玉県障害者交流センターの外周道路を南へ向かい、左手の駐車場を通過する。振り返る。
ここで右を見る。

青い塀の手前で左を見る。
ここで左を見る。振り返る。
交差点の突き当たりで左を見る。振り返る。右折する。
右折してすぐ左を見る。
直進して振り返る。

西へ向かい、ここで右を見る。振り返る。
次の交差点で右を見る。
直進しながら右を見る。
ここで右を見る。左を見る。振り返る。

ここでハナミズキの花を見る。
次の交差点で車道の直進方面を見る。左を見る。
私は歩道をそのまま進む。振り返る。
交差点の手前で道しるべを見る。
交差点を右折し、大原中橋を渡る(左折)。振り返る。
橋の上で右を見る(上流)。左を見る。
橋を渡って振り返る。

左折し、三差路を右折する。振り返る。
西へ向かい、ここ(三差路)で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
西へ向かい、突き当たりを左折する。振り返る。
南へ向かい、突き当たりを右折する。振り返る。
西へ向かい、丁字路で左を見る。右折する。

北へ向かいながら左を見る。
十字路で右を見る。左を見る。
直進して振り返る。
次の交差点で右を見る。左を見る。
北へ向かい、三差路を直進しながら左を見る。
ここで振り返る。
三差路(ここ)を左折する。

西へ向かい、ここで振り返る。
三差路で左を見る。
直進して右を見る。振り返る。
突き当たりで振り返る。
私は左折するのだが、一旦右折する。
見沼代用水西縁右岸の斜面で対岸を見る。

ヤフー地図の空中写真に歩いてきた道を赤で示す。
前の写真は黄矢印方向を見ていると思う。
前回ブログのこの写真は青矢印のように見ていると思う。
右を見る。左を見る。もとの道にもどる。
細い道を南へ向かい、ここで左を見る。振り返る。

昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
今日のブログはそこからの続き(4月15日まち歩きの3回目)を綴ります。
埼玉県障害者交流センターの外周道路を南へ向かい、左手の駐車場を通過する。振り返る。
ここで右を見る。

青い塀の手前で左を見る。
ここで左を見る。振り返る。
交差点の突き当たりで左を見る。振り返る。右折する。
右折してすぐ左を見る。
直進して振り返る。

西へ向かい、ここで右を見る。振り返る。
次の交差点で右を見る。
直進しながら右を見る。
ここで右を見る。左を見る。振り返る。

ここでハナミズキの花を見る。
次の交差点で車道の直進方面を見る。左を見る。
私は歩道をそのまま進む。振り返る。
交差点の手前で道しるべを見る。
交差点を右折し、大原中橋を渡る(左折)。振り返る。
橋の上で右を見る(上流)。左を見る。
橋を渡って振り返る。

左折し、三差路を右折する。振り返る。
西へ向かい、ここ(三差路)で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
西へ向かい、突き当たりを左折する。振り返る。
南へ向かい、突き当たりを右折する。振り返る。
西へ向かい、丁字路で左を見る。右折する。

北へ向かいながら左を見る。
十字路で右を見る。左を見る。
直進して振り返る。
次の交差点で右を見る。左を見る。
北へ向かい、三差路を直進しながら左を見る。
ここで振り返る。
三差路(ここ)を左折する。

西へ向かい、ここで振り返る。
三差路で左を見る。
直進して右を見る。振り返る。
突き当たりで振り返る。
私は左折するのだが、一旦右折する。
見沼代用水西縁右岸の斜面で対岸を見る。

ヤフー地図の空中写真に歩いてきた道を赤で示す。
前の写真は黄矢印方向を見ていると思う。
前回ブログのこの写真は青矢印のように見ていると思う。
右を見る。左を見る。もとの道にもどる。
細い道を南へ向かい、ここで左を見る。振り返る。

昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます