昨日のブログは3月21日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(3月21日まち歩き5回目)を綴ります。
芝川第七調節池(左岸)の外周を反時計回りに進み、左側に桜並木が現れて、頭上注意の胴巻き看板の前で左手の調節池を見る。

左に振る。歩いてきた道を振り返る。越流堤の向こうに見える大宮ソニックシティビルさんをアップする。
調節池外周を北へ向かうと突き当たって左に曲がる。調節池を見る。さいたま新都心のビル群をアップする。

振り返る。
西へ向かい、ここで左を見る。越流堤をアップする。
舗装された道の手前で左に振る。左後方の調節池を見る。右を見る。振り返る。
左手の工事看板群を見る。
舗装された道(堤防天端)の下流側を見る。
堤防道を横断して下流側を見る。対岸を見る。右に振る。私は堤防道を上流へ向かう。

北に進み、ここで左を見る。右を見る。振り返る。
右側の桜並木が終って右前方を見る。
堤防道を進み、ここで左を見る。右手のシビック広場(大宮体育館前調整池)を見る。

振り返る。
ここから前方奥に見える彩の国東大宮メディカルセンターさんをアップする。
堤防の斜面に咲く菜の花を見る。
上流に進み、ここで左を見る。右を見る。右後方を見る。さいたま市大宮体育館をアップする。振り返る。

車止めポールを通過し、ここで振り返って立て看板を見る。堤防道を見る。
橋の袂で埼玉県の看板を見る。
大和田公園通りの交差点で直進方面を見る。左に振って彩の国東大宮メディカルセンターさんをアップする。右を見る。私は左折する。

石橋を渡りながら左を見る。
ここで右を見る。橋名板をアップする。2014年3月の写真を見ると東大宮メディカルセンターさんは建設工事中である。
石橋を渡り、ここで右を見る。振り返る。

プール駐車場入口を通過しながら左を見る。
大和田公園バス停の前で右を見る。振り返る。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
芝川第七調節池(左岸)の外周を反時計回りに進み、左側に桜並木が現れて、頭上注意の胴巻き看板の前で左手の調節池を見る。

左に振る。歩いてきた道を振り返る。越流堤の向こうに見える大宮ソニックシティビルさんをアップする。
調節池外周を北へ向かうと突き当たって左に曲がる。調節池を見る。さいたま新都心のビル群をアップする。

振り返る。
西へ向かい、ここで左を見る。越流堤をアップする。
舗装された道の手前で左に振る。左後方の調節池を見る。右を見る。振り返る。
左手の工事看板群を見る。
舗装された道(堤防天端)の下流側を見る。
堤防道を横断して下流側を見る。対岸を見る。右に振る。私は堤防道を上流へ向かう。

北に進み、ここで左を見る。右を見る。振り返る。
右側の桜並木が終って右前方を見る。
堤防道を進み、ここで左を見る。右手のシビック広場(大宮体育館前調整池)を見る。

振り返る。
ここから前方奥に見える彩の国東大宮メディカルセンターさんをアップする。
堤防の斜面に咲く菜の花を見る。
上流に進み、ここで左を見る。右を見る。右後方を見る。さいたま市大宮体育館をアップする。振り返る。

車止めポールを通過し、ここで振り返って立て看板を見る。堤防道を見る。
橋の袂で埼玉県の看板を見る。
大和田公園通りの交差点で直進方面を見る。左に振って彩の国東大宮メディカルセンターさんをアップする。右を見る。私は左折する。

石橋を渡りながら左を見る。
ここで右を見る。橋名板をアップする。2014年3月の写真を見ると東大宮メディカルセンターさんは建設工事中である。
石橋を渡り、ここで右を見る。振り返る。

プール駐車場入口を通過しながら左を見る。
大和田公園バス停の前で右を見る。振り返る。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。