goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

浦和駅西口近辺繁華街を歩く (8)

2025年03月23日 | 日記
3月20日のブログは3月14日まち歩きの7回目を赤矢印まで綴った。3月14日はそこからこのような道筋で浦和駅西口まで歩いた。今日のブログは3月14日まち歩きの8回目にして最終回を綴ります。

東へ向かいながら右手の店舗を見る。右後方を見る。
ここ右に振る。右を見る。振り返る。右に振る。浦和ガーデンビルさんの高所を見る。

三差路(ここ)で左に振る。左を見る。左に振る。振り返る。縦位置写真で見る。2014年8月の写真。
直進し、ここ左を見る。振り返る。右に振る
商業施設突き当たって左を見る。右を見る。振り返る。2014年8月の写真。
商業施設に入って振り返る

商業施設館内を通過、南側玄関から出て直進方面を見る。

南高砂地区再開発工事を見上げる。右を見る。左折する
埼玉県道34号を東に進ん横断歩道を渡る。
再開発工事仮囲いに突き当たって右を見る。県庁方面。振り返る。私は左折する。

No.6ゲートを通過しながら左を見る
ここで浦和駅西口バスのりばへ向かう横断歩道を見る。左に振る。振り返る。頭上の工事風景を見る。
電柱を通過すると歩道の左に置き式ガードレールが現れる。
置き式ガードレールに寄って前を見る。

右に振る。カメラを上へ向け右後方を見る。左に振って浦和駅西口を見る。県庁方面を見る。
県道34号を進み、ここ右に振る。左を見る
横断歩道の手前で右に振る。No.5ゲート。

私は左折して横断歩道を渡る。右に振ってJR東日本ホテルメッツさんを見る。振り返る
横断歩道を渡って浦和駅へ向かう。No.5ゲートを見る。横断歩道を振り返る。2014年5月の写真。
タクシーのりばの上屋に進んで浦和駅西口を見る。再開発工事を見る。振り返る。

西口前で浦和駅西口南高砂地区再開発工事を見る。
駅舎(駅ビル)に入って改札口へ向かう。右に振る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする