咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

西区西大宮1丁目から2丁目を歩く

2024年05月11日 | 日記
昨日のブログは西大宮駅北口から赤矢印まで歩いたところで終った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。

北へ向かい、三差路を直進し、次の三差路を直進して振り返る
右の空地を通過し、ここで振り返る

三差路直進する。右を見る。左を見る。奥をアップする。
直進し、ここ振り返る

東京電力変電施設の前で右を見る。振り返る。左折する。

国道16号側道の看板を通過して振り返る
下り坂振り返る
坂下の交差点を直進しながら右を見る。2015年12月の写真。
私は直進し、大型車通行不可の側道沿いを西へ向かう。
三差路で左を見る。振り返る

この三差路は新設で、2015年12月の建設中写真を見る
西に進み、ここ左を見る。2015年12月の写真。振り返る
次の交差点左を見る。2015年12月の写真。私は右折する。振り返る。2015年12月の写真。
右折しながら西を見る。東を見る

北に進み、滝沼川に架かる橋を渡る。2015年12月の写真。
橋の上で左を見る(下流)。右を見る(上流)。アップする。2015年12月の写真。
橋を渡り、交差点左を見る。右を見る。振り返る

北へ向かい、ここ(三差路)で左を見る。振り返る
直進し、続く三差路で右を見る。振り返る

直進して北に進み、ここ振り返る
扇通りの交差点を少し右にずれて直進する。右を見る。2015年12月の写真。左を見る。2015年12月の写真。
ここ左を見る。指扇公民館。右を見る。振り返る

昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする