goo blog サービス終了のお知らせ 

マンパイ

食べて、飲んで、太って、走って、あんまり痩せない日々。ずぶの素人ランナーの日記。

桜LSD

2007-04-01 22:29:43 | はしる

一気に咲きました。桜。
先週水曜日には会社の花見がありましたが、今日は一人花見LSD。

コースは先週のコースの前半に、勝鬨橋から月島行きを加えて距離を伸ばしました。

まずは隅田川テラスから対岸の佃側


それにしても、今日は隅田川テラスへの人出が多い。バーベキュー(!)しているグループもいれば、二人で仲良くお弁当を広げてるカップルも。 春ですな~

続いて勝鬨橋の上から佃大橋方向。 たまたまこの時はいませんが、川の上も屋形船、水上バス、クルーザー、ジェットスキーとてんこ盛りです。


勝鬨橋を越えて最初の信号を左に曲がってしばらく行くと月島の商店街、いわゆるもんじゃストリートです。

今日は、春の交通安全運動週間を応援するパレードなんかもあり、春の陽気につられて人でも多め。 (走りづらいけどね)

吾妻橋までの間は特に花はないのですが、隅田川テラスをそぞろあるく人は多く、いつもがらがらの水上バスの乗り場に長蛇の列ができています。 恐るべし桜パワー。

さて、浅草墨田公園近辺です。 まずは右岸。


続いて桜橋近辺


桜橋の上から墨田区役所方面


墨田区役所から向島料金所までは、一般道が封鎖され歩行者天国に。期せずして公道を走れる喜びに浸りながら、左右に桜を眺めながら北上を続けます。

今日の北千住、やりかけ団子はあんと焼きそれぞれ1本ずつ頂きました。

さて、実はうちの隣には緑道があり、そこは桜並木です。


こじんまりとしてはいますが、夜はライトアップされなかなかの美しさです。ゆうべは落ちた花びらが強風にあおられ、アスファルトの道路上で踊るように渦を巻いてました。

という訳で、30km 3時間14分のLSDでした。

あー、もうこの携帯で写真撮るの止めよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田川LSD | トップ | レインボーブリッジLSD »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期だけの (マンパイ)
2007-04-03 09:28:49
季節季節の楽しみがあって、いいですよね~。っても桜と紅葉ぐらいか?

墨田公園ずごい人出でしたね。私、1時半頃あそこに居たと思うのですが、ニアミス?
返信する
私も食べました! (やっさん)
2007-04-02 12:42:17
私も桜LSDを実施しましたー。
虹の広場からとりあえず河口まで行き、
復路は、風があったので、東大島から船堀通りに入り、住吉を通過して浅草方面へ。
浅草の向島料金所までの歩行者天国を通り、桜並木を眺めながら走り、そのまま墨提通りを帰ってきました。
しかも、私も帰りにやりかけ団子を食べましたヨ!笑

なあんだ、一緒にLSDすればよかったですね。
そしたら楽しさ倍増だったのに。。。残念


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

はしる」カテゴリの最新記事