
久しぶりのブログです。 本当は、この一月に神輿を2回担いだり、結婚式で儀式を披露したり、レインボーブリッジを32人で渡ったりと、何かとイベントはありやしたが、サボってました。
とはいえ本来の趣旨であります、マンパイイベントがひっさかたぶりにありましたのでご報告。 今回は「駅伝」 5kmを4人でタスキを繋ぎます。
昨年もそうでしたが、オフシーズンにはイベントっぽく駅伝をはしろう、というのが慣わしになりつつあります。 とはいえ5月13日にも駅伝カーニバルがあり、ヒゲを筆頭にマンパイメンバーも出走しましたが、私は神田祭りに参加したため出走ならず...
で、今回は「横田駅伝」。 米軍横田基地にてランニングクラブ「横田ストライダーズ」主催で行なわれるこの駅伝大会は、今年で23回を迎える伝統ある大会。1月のハーフマラソン「フロストバイト」と並んで人気の大会のようです。
米軍基地内で行なわれるだけあって、参加者以外アメリカです。 ハイスクールの学生さんや兵士がボランティアで運営してくれてるようで、英語と日本語半々な感じ。とはいえ、こちらが「ハロー」と言えば「おはようございます」と返事が返ってくるような...
青梅線牛浜駅から徒歩15分ぐらいのところに基地はあります。ゲートでエントリー葉書と身分証明(免許証)のチェックの後、手荷物検査を経て基地内へ。
基地内のハイスクール近辺に参加者がレジャーシートを広げてますが、雨模様の天気なので、体育館の軒下をKEEPしてその周辺に着替えテントとシートで基地設営しました。 周りは緑の多いゆったりしたところなので、天気が良ければ環境は抜群です。 着替えていると、他チームで参加のトムさんが挨拶に来てくれました。ありがとうございました。楽しめましたか?!
横田駅伝は、基地内を1周5キロを4人で周回する方式。 今回は、やっさん・私・おかりん・ヒゲの順番で走ります。
昨年は530チームを超えた2100人を超えた参加者だったようで、恐らく今年も同じくらいの規模でしょう。10:30に怒涛のスタート!小柄なやっさんの姿はスタート3分前ぐらいから見えなくなってましたが....
第一走者の走り出す前ぐらいから雨が降り始め、時々雷鳴も轟いてます。が、ハイスクールの陸上トラックでアップを行い、気合を入れなおします。
↓この先にトラックが
ちょっと早めにリレーゾーンへ行っといて良かった。 なんとやっさん19分台で戻ってきちゃった! 大奮闘のやっさんからタスキをもらって雨の中走り出します。
駅伝コースは最初基地外周をほぼ直線に1キロ進み、そこから左折してまたまたまっすぐ、もう一回左折して2キロ。ここが飛行場の端っこになります。そこからさらに左折して、基地内建物の中をうねうね曲がりながら、線路を何度か越えて進み、3キロ、4キロ地点を過ぎます。4キロを過ぎてからはまた長めの直線を走り、ヘアピンの曲がったところみたいなタスキリレーゾーンでタスキを受け渡します。
「やっさんの爆走に自分を見失ってはいけない」と慎重に入ります。しかしこれが裏目に。 1キロ4分57秒もかかっている事に気づきましたがそのときにはすでにそのペースに体が馴染んでしまい、なかなかペースがあがりません。
1km 4:57:26
2km 4:28:06
3km 4:27:20
4km 4:35:17
5km 4:15:95
ttl: 22:43:95 という結果でした。
我がチームはメンバーの頑張りの結果、1h29m15sとりっぱなタイムで無事タスキを繋ぐことができました。
レースの後は、立川まで移動して恒例の焼肉!今回は5キロしか走ってないのでそれほどたんまり食べるわけには行かないのですが、しっかりいっときました。幸せだ~
さて今回の大会、トイレの数がやや少ない事を除けばとても楽しいレースだと思います。これで天気がよければ言う無し! 次回は是非複数チームでエントリーし、デッドヒートを繰り広げたいものです。 そしてレース後はゴール脇でじゅじゅうと焼いているハンバーガーを堪能するも良し、かなり割安なショップをひやかすもよし、米人の子供と遊ぶもよし、色々と楽しめそうです。 ただ、基地内アルコールの持ち込みがNGで販売も無いのだけが難点ですが...
↓Tシャツもカッコイイでしょ
基本的にランのレースはしばらくオフとなります。年初の目標どおり、出来れば秋に初心者向けトライアスロンレースにチャレンジしたいので、それに向けて準備を開始しよっと!
なかったですね。
5KMしか走っていないのにたっぷり焼肉食べちゃいましたね
マラソンとは違い、仲間に襷を繋ぐっていうのは、盛り上がりますね。
お疲れ様でした~
苦しくなったときも、仲間を思って踏ん張れる感じがいいですよね。
楽しかった
でも、お腹が出てきたのは気のせい
楽しかったですね。
テント&焼肉屋さん手配ありがとうございました(__)
私も負けないよう鍛錬しよっと
昨夜は随分ご機嫌だったみたいですけど
やはり身体を動かすと心までスッキリでしょうね
私も見習いたいと思います
ご無沙汰ですみません。他人のブログ見てると「写真載せてくれたらもっと楽しいのに」と突っ込んでるくせに、写真を撮る習慣が無い私。。。。
ついつい、ご無沙汰になっちゃいます。スミマセン。
つぼではご迷惑おかけしませんでした? ちょっとうれしい事があり、久しぶりに日本酒を飲んじゃって、ご機嫌でした。 焼酎から日本酒に切り替えようかとも密かにたくらんでおります
日本酒を美味そうに呑んでる人を観るとつい、羨望の眼差しを向けてしまいます
せめて周りの方々のお食事やお酒が「不味く」ならない様にだけは、最低限心掛けたいと思っているのですが・・・
いずれにせよ、楽しく飲みましょう!