goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

自分が帰ってくる場所

2013-06-09 22:46:17 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

Cimg7586
テーブルの下です

おやすみ、はなちゃん

今、次男は仕事の関係で一人暮らしをしています

とんでもなく忙しいようでメールをしても返事がきません

それが夕べ夜中突然電話がきて「今駅にいるから迎えに来て」と

2週間ぶりに帰ってきました

夜中まで働き、家に帰ってただ寝るだけの毎日

「家だぁ~~家だぁ~~猫もモフモフして可愛いぃ~~」

と帰るなり猫を抱っこ

次男にとってこのマンションは「家」なんですよね

なにを当たり前のことをと思いますか?

でも「家」が「自分が帰ってくる場所」になっているとは限らないと思いませんか?

実際私は実家が怖いんです

親との関係の問題です

そんな私が育てた息子が「家」を「自分が帰ってくる場所」と思っていてくれる

なんてありがたいことか・・

嬉しくて嬉しくて

「何時にアパートに帰る?」と聞いたら

「帰るんじゃない、行くの!」と拘る次男(笑)

なんてありがたいありがたい

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


モゴモゴモゴ

2013-06-04 22:34:28 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

Cimg7752
そんな間違った使い方するから

Cimg7755

こんな風になっちゃうのよ

今日 ちょっと笑っちゃうことがありました

仕事で高齢の方のご自宅を訪問しました

その会話の中で

「お前らはなんだかんだと儲けようとする

 どうせ損する仕事はせんのだろ!

 損しないで儲けようとする!

と小憎たらしいお言葉を頂いたので

「そりゃそうですよ、損する仕事してたら子供を育てられませんもの」

とにっこり答えたら

「・・そ・・それもそうじゃな・・」

ともモゴモゴされました

文句や小憎たらしいことを言うのにはそれなりの理由があるんです

一般的にお年よりは「年をとっても騙されんぞ!」って思っていらっしゃる方がとても多い

俺俺詐欺とか、お年寄りを食い物にする事件が多いのも原因でしょうね

思い込みも多々あります

自営業とサラリーマンの年金格差からくる不満もあります

やり場のない思いをぶつけるというのもあります

でも根は真面目で良い人なんですよね

だからモゴモゴモゴ

ちょっと頑固だけど、可愛いおじいちゃんですよね

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


ごく当たり前のこと

2013-06-02 21:22:01 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

 

Cimg7760

いすの足がマクラです 

 

 

前回のブログ

なんだ当たり前のことじゃないかと思った方も多いでしょうね

そうですね、とっても当たり前のことです

でも、悩んでいるとその当たり前の事が分からなくなる

「パートナーが戻ってくればそれでいいんです」

この言葉とかはその象徴ではないでしょうか

「パートナーを責めたりしません

 好きにしてくれていいんです

 戻ってきてくれればそれでいいんです」

そう仰る方がいらっしゃる

これを読んだ人は、それじゃダメじゃんと思うでしょ?

でも本当の話なんです

 

ダメじゃんと思ったあなたも

追い詰められてそんな心理になったときもあるのではないでしょうか

ごく当たり前のことが分からなくなるのが「悩み」なんでしょうね

 

 

 

花の水彩画教室     

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


目標と執着は違います

2013-05-26 13:56:56 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104 

Cimg7584

ご飯まだ終わんないの?

私たちがご飯を食べるときはゲージに入ってもらいます

メニューにもよるんですけど、ガッついてきておちおち食べてられないもので

前回「ゴール」について書きました

今回も同じネタです

前回の終わりのほうで、誰かが損をしていませんかみたいに書きました

考えてみて「あそうか」で済むのならいいのですが

それを超える悩みの場合、損得で判断するのは悩みの根っこから外れてしまいがちです

その場合、あなたの思うゴールの設定自体を見直すことが必要かもしれません

同じ状況でも、ゴールの設定は人それぞれです

マラソンを例にすると

優勝することがゴール

完走することがゴール

参加することがゴール

・・・

ここまで読んで気づきました?

そうなんです

「ゴール」って実は通過点なんです

ゴールした後にも「人生」は続くのです

ゴールって実は暫定的なもので、その後を視野にいれるべきなのです

ひとつの区切りを作るのはいい事です

目標をもつことも素晴らしい

でも目先の目標に終始してしまうと、それは単なる執着となりやすい

過去があって現在があり、未来がある

執着と目標は区別しなければなりません

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


あなたの思う「ゴール」

2013-05-22 22:46:25 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104 

 

Dcf00047_3

こんなに暑くなってきても、やっぱりネコは寒がりです

未だにホットカーペットが好きで、ハウスに入りたがります

身の回りのことすべて

家庭も仕事も人間関係も

もし今なにか悩みを抱えているとします

それがどうなったらあなたは安心して眠ることができますか?

どんな状態なら、あなたの心が落ち着きますか?

「ゴール」という表現があります

「落とし所」ともいいます

想像しました?

では、その状態になったとして、誰が1番「得」をしますか?

これは気持ちで考えないでください

冷静に客観的に、高いところから見て 分析してください

・・・・・

どうです?

なにを感じました?

「損」をするのは誰ですか?

あなたは満足したとして、他に我慢する人が出てきてはいませんか?

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします