goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

そうだね特別な自分になりたかった時期もあったね

2015-03-23 14:05:33 | 自分の心
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

体験会、ファースト講座  受講生募集 。。随時開催。。希望の日時をご連絡ください(日曜休)

毎月第1木曜体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して、曼荼羅画を描いていきます。
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      ①日時  4月2日  10時~15時
      場 所  グローバルタウン一宮(入場無料)
         〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
         http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          曼荼羅さんのハガキ販売予定

     ②日時  5月16日(土) 10時~15時半 
       場所  一宮市民会館(入場無料) http://www.ichinomiya.hall-info.jp/pc/ichinomiya_access/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          曼荼羅さんのハガキ販売予定

ファースト講座のお知らせ
      日時   ①4月 1日(水) 
              ファースト講座  10時~15時  (テキスト・修了証込み)。。。5,000縁
              体験会      13時~15時                   。。。1,200縁
              ブラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で     。。。1,000縁
                  4名  残席 3名 
                    

           ②4月25日(土) 
              ファースト講座  10時~15時  (テキスト・修了証込み)。。。5,000縁
              体験会      13時~15時                   。。。1,200縁
              ブラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で     。。。1,000縁
                   4名  残席 2名 

      場所      曽我宅(詳細は申し込み後ご連絡いたします)
      持ち物    ファーストの方はお弁当をお願いします
                  (近くのコンビニ潰れちゃったけどすき屋が目の前です)
              それ以外は手ぶらでOK こちらで全てご用意します     
      申し込み   ブログコメント、或いは、フェイスブックのメッセンジャーにてお願いします
 




今日は風強いですね
古いマンションなので窓ガラスがガタガタ陽気に音をたてています
リビングの曼荼羅さん
光ってます

昨日生まれた最新作



mixiとフェイスブックでシェアしたのですが
大野木さんのブログ
特別な自分になるんじゃなくて、なつかしい自分にかえるだけ。

私も「特別な自分」に憧れた時期がありました
理由は簡単
「自分に自信がないから」
消えてしまいたいほど辛い時期だったなぁ

でも大野木さんと同じではまらなかった
だって離婚してお金がなかったんだもん(笑)

でもそれだけじゃない
どうも私はこういったセミナーでどっぷりはまれないんですよ
最初は
「それは心に蓋をしているからじゃないのか?
 もしかしてこれが自分の中の壁?」
なんて思ったこともあるんだけど
信頼している方に会ったときにその話をしたら
「そりゃそうでしょ!」
と笑い飛ばされたっけ
どうやらどっぷりスピは私には無理なようです(笑)

ただね自分に自信がないとここじゃないどこかを探しちゃうんだよね
導いてくれる人を求める気持ち半分
特別な自分になれたら自分にOKだせるんじゃないか半分

認められたい、認めて欲しい
OKだしてもらいたい
認めてもらえるような自分になりたい

時に用心深さという仮面で隠されていることもありますが
他人にどう思われるかが気になるってのもそうですよ

これら全部、他人軸


自分で自分にOKださないとね
そうじゃないといつまでも求め続けてしまいます
得られてもそれを信用できないんです
だって無くすのが怖いから


前回のブログでもかきましたが既に持っているものに気づく
これが自分にOKを出す始まりです








願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックメッセでお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 5,000円  その後、超過10分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします

ゲシュタルトの祈り・ニーバーの祈り

2015-02-27 16:17:47 | 自分の心
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたつ点描曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、お写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

毎月第1木曜体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して、曼荼羅画を描いていきます。
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      日時  4月2日  10時~15時
      場所  グローバルタウン一宮
         〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
         http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          


注 次回は4月です  3月はお休み




ちょっと宇宙な曼荼羅さん

昨日のブログの最後にちょこっと書いた『内外一致』という言葉
思っていることと口にしていることが一緒の状態を言うのですが・・・
が・・・って感じです

内外が一致しない原因は、見栄であったり嫉妬であったりプライドであったり、自己評価の低さもあるでしょうね

ざっくりばっくり言ってしまえば
「単純に生きましょう」
となるんですが、そうそう単純に生きられないのが私達

でもまぁこの年になるとかなり単純に生きるようになってます
その方が楽だから(*´ω`*)

比べない気にしない
自分と他人の区別がついていれば振り回されることも減ります
もし振り回されても
それはあなたの問題であって私の問題ではない
問題を解決するのはあなたであって私ではない
あなたの思いはあなたのもの
私の思いは私のもの
無理に同じにすることはない



『ゲシュタルトの祈り』をご紹介します
私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。
出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。


あらちょっと内外一致からずれたかしら
ま、いいか

もうひとつご紹介

『ニーバーの祈り 』
神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。





願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証書込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックメッセでお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 5,000円  その後、超過10分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします

コサージュ増産中

2015-02-12 14:55:47 | 自分の心
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたつ点描曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、お写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

毎月第1木曜体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して、曼荼羅画を描いていきます。
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      日時  4月2日  10時~15時
      場所  グローバルタウン一宮
         〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
         http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          


注 次回は4月です  3月はお休み



点々もせずコサージュ増産中
これは紙を切り出したところ
あと10個くらい切り出そうかな
全部で30個くらいあったら間に合うかしら???





誰もが自分が思う人生を生きているのだ
そんな文章を読んだことがあります

まさか・・ねぇ・・
苦労のどん底にいるってのに「自分の思う人生」って言われても・・
ですよね

私も数年前までは、そうじゃないだろって思ってました
でも今はそうなんじゃないかなと思っています

ここから先は、今現在苦労したりシンドイ思いをしている方は閲覧注意です
グサッとくるかもしれないので読みすすめるのはお勧めしません






心理学では「いかなる状態であれ、その状態から抜け出そうとしないのは何らかのメリットがあるからだ」
という考え方があるんです

それを基に身の回りを考えると・・・

私は自分の母を、怒鳴る夫(私の父)に耐えて耐えて暮らしている可愛そうな人だと思っていました
でも本当は違うんです
働いたことのない母にとって人付き合いも苦手だし、離婚して女一人で生きていくことより怒鳴る夫を我慢している方がマシだったんです
もちろん本人は気づいていません
自分は夫に踏みつけにされて悲惨な人生を送らされたと思っています

うちの次男
ブラックな会社に勤め、休みは日曜だけ、睡眠時間は3、4時間程度
3、4時間もと思うかもしれませんが昼間は肉体労働
いくら若いとはいえ、どんなに食べてもどんどん体重が減っていく位の肉体労働です
そんなにシンドイなら転職したらとはたから見ていると思うでしょうが、彼にとってこの就職難の時代「無職」になるとはどういうことかと考えるとそう簡単には辞めようとは思えなし、大学時代なかなか就職が決まらず、卒業後もフリーター暮らしの友達もいるので正社員の重みを理解しているのです
今の彼にとって無職になるより、ブラックでも正社員でいることの方にメリットを感じているようです

過食症の人とお話をしたことがあります
苦しい苦しい、泣きながら食べているのに、心のどこかで笑っている自分がいる
周囲に対してなのか、自分に対してなのか分からないけど、復讐しているような満足感があるそうで
「心理学で言うメリットは正しいと思う・・ゆがんでいるけどね・・・」
その人はそう言っていました


心理学でよく例にだされる、飲んだくれの夫に尽くす妻
「飲んだくれのどうしようもない夫」がいるから「尽くす妻」が光るのです
だから尽くす妻は離婚して自分のために生きようとはしません

「メリット」は本人が感じるもので他人が理解できるものではありません
自分の「肝」の部分を見つめて丸裸にしてみると自分が本当に嫌と思っていることが現れてきます
それにより今の生活が左右されているのです

ただね、これを全てに当てはめて
「あなたのこの現状はあなたの肝が望んだことです」
と言うのは違います

そりゃね、ザックリバックリ言ってしまえばそうだけど
それを「辛口」とか言って、そのまま相手に言い放つのは違いますよね


これはひとつの考え方です
悩んだときに解決策はないかと模索するときのひとつの手段です
シンドイけどこの肝と向かい合えたら何か光が見えてくると思いますよ



曼荼羅描きだけど心の整理もお手伝いしています(^_-)





願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証書込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックメッセでお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 5,000円  その後、超過10分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします

自己紹介セミナーに参加しました

2015-01-22 16:00:58 | 自分の心
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

願いを叶える点描曼荼羅画のヒーリング効果。。。曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、お写経に似ていると感じます。外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

毎月第1木曜体験会を開いています
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      日時  2月5日  10時~15時
      場所  グローバルタウン一宮
         〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
         http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          



19日は元局アナで、現在フリーアナウンサーである松下公子さんの
「仕事が取れる自己紹介7つのルールセミナー」を受講してきました



たかが自己紹介、されど自己紹介
自己紹介侮るべからず!

自己紹介の講座ですもの
当然、自己紹介を皆さんの前でします
もともと話すのが好きな私は2~3分って言われたのに9分喋るという・・はははは(^_^;

ひとりが終わると、その方に向けてのアドバイスを受け
全員が終わった後、集客につながる自己紹介のコツ、ポイントについてお話を聞きました

内容は教えられません(笑)
気になったら受講しましょう

ケチで言っているのではありません
人それぞれの思いや立場・状況があります
松下さんは、ひとりひとりの目を見て、その方のためにきめ細やかなアドバイスをしてくれます
だから実際に受講するのが1番いいんですよ

今回もいろいろとご縁が繋がっての参加でした
セミナーを知ったきっかけは親業の仲間(以前先生と書いたら止めてくれといわれました 笑)からの紹介
彼女は松下さんの講座を2回受けていて「今のかずさんに必要だと思うよ」と言ってくれました

でね講座が開かれた場所が、ファンタジック水彩画の菅さん(スタジオ クロマート)のところだったんです!

3年ほど前にここで開かれた講座に松下さんが参加され、素敵な室内がとっても気にいり、今回の開講となったそうです

人がどんどん繋がっていくって楽しいですね~


曼荼羅さんをどんどん広めたい
それにはどんどん出て行かないと
そしたら自己紹介が必要になってきます

なんてタイムリーな
ご縁って素敵ですね


松下さんのブログはこちら
当日の様子はこちら






願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証書込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックメッセでお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 5,000円  その後、超過10分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします

自分が見ている風景

2014-12-21 10:26:30 | 自分の心
こんにちは、自分探しガイドの曽我です
      迷ったり悩んだりしているあなた
      絵や図を使って気持ちの整理のお手伝いをいたします


願いを叶える点描曼荼羅画体験会
      日時  1月8日  10時~15時
      場所  グローバルタウン一宮
          〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
           http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)



曼荼羅さん最新作 「フラワー・オブ・ライフ」 
クリックすると大きくなります


先日体験会で生まれた曼荼羅さんです


本当はゆっくりと自分の思うままに描いて頂きたかったのですが、お忙しいとのことで早く綺麗にかけるコツをアドバイスしました
素敵な曼荼羅さんの誕生です(*^^*)


金、土と帰郷していました
大荒れの天気のあと澄み渡った空がひろがっていました
 

仙台に着いたら友人と、やっぱこれでしょ


今回は友人身内含めて曼荼羅さんの大量嫁入りです

小さい5cm程度のものをたくさんプレゼントしたことはありますが、これだけの大きさのを集団嫁入りさせたのは初めてです
みんなに幸せを運んでね
(写真をクリックすると大きくなります)



このところまたいろいろ気づくことが多い日々でした
知識が心に降りてきて自分のものになっている感覚とでもいいましょうか・・・

色即是空
空即是色

世界はもともと何も無い空(くう)なんだ意味はないんだ
そこに存在しているように見えているけど、実際は自分のフィルターを通して見ているんだよ
つまりね、自分の思いを通して見ているものが「現実」と言われているものなんだ
また見ていないものは存在していないとも言えるんだよ

まぁ、こんなような意味なんですよ


この数日「正しくそうなんだなぁ~」と感じています
「世界」とか「世の中」って共通認識ではないんだよなぁ

「ブルーグリーン」。。青みがかった緑
「グリーンブルー」。。緑がかった青

この色味は見る人によって青が強く見えたり、緑が強く見えたりします
まったく同じ色をみてもどこに分類したいかは人それぞれ

きっと青みがかって見える人と緑がかって見える人が見ている風景は違う色合いなんですよね

これをそのまま価値観に当てはめて考えれば分かり易いんじゃないでしょうか


こうやってブログやつぶやきをUPすると様々なコメントをいただきます
私の書く文章に対して反応する部分が人によって違っているのを実感します

青みがかって見える人
緑がかって見える人
それによりコメントが変わってくる

私の言葉に、読んだ人の中にある「何か」が反応するんでしょうね

マイナスに受け取る人もいる
プラスに受け取る人もいる
前半の文章に目が行く人
後半の文章に目が行く人
単語に目が行く人

ね、だから色即是空・空即是色

今これを読んで湧いてくる思いや考えはあなた自身なんです
自分が見ている景色は自分の中から出たものなんです

だから正しいとか間違っているとかは無いんです
ジャッジすることはないんですよ







自分と向き合うにはどこから始めたらいいの?
そんな方のために絵や図を使い、参加者に合わせたをワークショップを提案しています
  ☆考え方の違いを感じる
  ☆悩んでいることを整理する
  ☆言葉の伝わりにくさを感じる
  ☆自分を知る
ワークショップに関しましてはで数名(最低でも2~3名)にて開催(応相談)
時間は2時間程度、お一人様2000円
ご希望があれば訪問も致します(応相談)

その他、希望があれば個人面談も受け付けております
こちらは1時間 6,000円
その後、超過10分ごとに1,000円となっております」


願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証書込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談」
ご希望の方はコメントをお願いします
またフェイスブックのメッセでもOK kazuko.soga@facebook.com

花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします