goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

ピーカン八方尾根♪

2011年12月28日 | 白馬

 

今日の白馬八方尾根スキー場は、最高のスキー日和でした

 

朝のリーゼンクワッドに乗り込み、わくわくしながら山頂へ

 

昨日の風の強さと気温の低さを物語っています

 

晴れた日にしか見れない白馬三山

 

山頂へのグラードクワッドはお休み。 それでも根性でハイクアップした方々がいたようです

 

晴れていても気温は低いままなので、雪質も最高でした

 

兎平ゲレンデ

 

黒菱ゲレンデ

 

その黒菱ゲレンデ・リフトからの眺め

 

黒菱上ったからには滑って降りなきゃね

 

ひゃっほーーーーーい!   通りすがりの 旅のお方 スキーヤー

 

広々パノラマゲレンデも気持ち良かったです

 

未来のオリンピック選手!?

 

今日はお昼過ぎまで滑り、ランチは白馬飯店へ(またかい。)  広東風揚げ焼きそば

 

杏仁豆腐

 

あぁ、写真を撮るのって楽しいなぁ~~~ なんて思ってた矢先、重大なミスに気付きました

望遠レンズを忘れました。。。  最高のロケーションなのに

 

 

   <  引き続き、熊出没注意 >

 

うろうろ

 

うろうろ

 

うろうろ

 

うろうろ

 

実は ・・・・・ ワンコ達のおもちゃも、持ってくるのを忘れました  ホントゴメーン

 

 

       人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤和義さん☆岡山ライヴ

2011年12月28日 | 音楽

 

イヴは和義さんと   

 

なんちゃって。  まさか、ブログ炎上しないでしょうね・・・(汗

日にちが前後してしまいますが

12月24日(土) 岡山公演に行ってきました

 

腹が減っては戦はできぬ、おやつに鯛めし

 

岡山市民会館の客席って、きゅきゅっっっと詰まった感が「ライヴに来た!」という感じで

超満員ですっごく盛り上りました!

今回のツアーで感じるのは、会場のお客さんもみんな一体感があるということ。

新しいアルバム曲はもちろん最高だし、聴き馴染みのある曲も不思議とより心を掴まれる!

震災後に聴くとさらに響き方が違っているなぁ~と感動しきりでした

2月12日に日本武道館での追加公演が決定とのこと。

さすが斉藤和義さん、世の中に求められているのね

年明けの愛媛公演、連チャンの香川・高知公演も楽しみです

 

 

見て! 見て! 見て!!!

じゃ、じゃぁーーーーーん!!!

 

お友達からクリスマスプレゼントをもらっちゃいました  嬉しいっっっキャー

斉藤さんファンなら・・・分かりますよね

 

細かな傷も入ってて、まさにヴィンテージ風!

本当は私、ギターを購入するにあたってギブソンの黒アコギを秘かに狙ってたのですよ。

しかーーーし! このギターを抱えた自分を想像し・・・断念。  きっと似合わない・・・

だからこの手のひらサイズのギターでも大満足なのです

ありがとう 後生大事にします

 

 

   < ワンコ達は毎晩・・・> 

 

焼き芋を楽しみにしています

 

眠くても ・・・

 

眠くても・・・

 

ガンバッテ焼きあがりを待っています

 

本当は翌朝のごはんのトッピング用だけど、 朝まで待てない。

一口おこぼれをもらってから眠りにつきます 

( その一口をもらわない限り、意地でも寝ないのです

 

 

       人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

           斉藤さんライヴはあと3回参加するので、コメント欄は閉じておきます~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする