goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

初盆

2011年08月17日 | 愛媛

 

母の初盆のため、博多に戻りました。

 

 

母は、3月11日の東日本大震災の前日に急逝しました。

お通夜の準備中に大震災のニュースが流れ始め、

被害の大きさが時間を追うごとに明らかになり、

親族一同が車座になってテレビ中継を見守っていました。

ショッキングな出来事が重なり、悲しみにひたることもできなかったように感じますが

初盆を済ませ、いろいろな意味で一段落したように思います。

 

お花が好きな人で、母の日や誕生日などに限らずよくお花をプレゼントすると

とても喜んでくれていたので、これからはそういう事もできないのかと思うと

やはり、さみしいですね。

 

 

実家は天神からほど近く

 

私の息子です

 

すみません、冗談です~    いとこの子供たちです

 

このお調子モンぶりに血のつながりを感じます・・・

 

亀仙人のようなご隠居のようなキャラに夢中。  テレビが近い!!と小うるさい私

 

縦横無尽、自由自在。  おされな弟の家は、一変くちょくちょに(笑)

 

 

母は、私が勝手に東京の大学を受験し上京することになった時も

一人で何ヶ月も海外放浪スキーに出掛けて音沙汰なしでも、あまり心配しない人でした。

「 あんたはシッカリしとぉーけん、なんも心配しとらんよ。 」 と

何事も全幅の信頼を寄せてもらっていました。

「 いっつも勝手に何でも決めるけんね。 」 というお小言は付き物でしたが。

 

ただひとつ、親不孝だったなぁーと思うのは

孫を抱っこさせてあげられなかったことでしょうか。。。

 

これからの親孝行は、母に安心して見守ってもらえるよう(もう生まれ変わってるかもしれないけど)

周囲の人々を大切にして毎日を元気に楽しく過ごすことですね。。。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする