goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

愛媛のバンド!

2011年09月08日 | 音楽

 

昨夜は松山のライブハウス 「 サロンキティ 」 へ出かけました

 

その名前からは想像できなかった、イカツイ入り口・・・ てっきりキティちゃん風かと。

 

ライブ会場の扉、このゴチャゴチャ感がイイ~

 

愛媛地元のバンド 『 アンコールトム 』

 

若いメンバーさん達でばりばりのロックなんだけど、歌詞がどこかしら昭和の香りがして

 

日野くーーーん  楽器店勤務で私のギターをお世話してくれてます 超好青年

 

『 アンコールトム 』 応援してまっせーーーーー

 

 

   < 今日のワンコ >

 

耳掃除中のぷぅさん

 

はぁ~~~ぁ スッキリ!!

 

となっている、ぷぅさんを見つめるまるちゃん

 

さぁ、お次はあなたですよ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めて1年。

2011年09月07日 | 音楽

 

アコースティック・ギターを始めて、ちょうど1年になりました

初心忘れるべからず、1年前の気持ちは変わっていません

 

本日もスタジオで練習してきましたよ

 

ジャンルは問わず和洋いろいろと練習していますが・・・やはり大好きな斉藤和義さんが中心

 

斉藤和義さんで弾き語り練習中なのは、主にこの2曲

   かすみ草    → ★ YouTube ★

   YOU&ME   → ★ YouTube ★ 

 

 

 

 

ギターを始めてからというもの

CDを購入する際は、ギターが際立っているものを選ぶようになりました

 

最近夜に聴くヘビロテは、盲目のギタリスト、『 ホセ・フェリシアーノ 』

独特の歌声も好きだけど、なんといってもギターがいちいちカッコイイのです

 

就寝前の1枚はコチラ  優しいギターの音色に、もうとろんとろんです 

 

もうすぐ発売の、斉藤和義さんニュー・アルバムも待ち遠しい

 

先日のUSTREAM生放送で視聴した新曲 『 ウサギとカメ 』 、めっっっちゃイイ曲

初めて 『 歩いて帰ろう 』 を聴いた時と同じくらいの衝撃です。

『 歩いて帰ろう 』 は27歳の時に聴いて、脱サラして自営に!と決心したキッカケになった曲。

同時に斉藤和義さんの大ファンになったキッカケの曲でもあります。

それほどに 『 ウサギとカメ 』 にも心を揺さぶられました  ・・・惚れなおした

先行配信されるそうなので、アルバムを待たずに買ってしまうかも~

 

 

ところで・・・

「 ギター初心者です 」 って言うの、いつまで許されるのでしょうか?

もしやこのまま腕前が上がらなければ、一生 「 初心者 」 ???・・・  ヒィィィーーーッ

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めて11ヶ月

2011年07月25日 | 音楽

 

 

アコースティック・ギターを始めて11ヶ月

 

 

愛ギターの 「 まーくん 」 は、只今弦高を下げるメンテナンスのため入院中

 

 

毎日の練習は欠かさず続けています

もうひとつの愛用ギター 「 しずおちゃん 」 で

 

 

なぜ 「 しずお 」 かと言うと、これはサイレントギター

アコギの1/10の静かさなので、夜の練習にはもってこいです

 

 

ただ、ギターを構えた感覚が 「 まーくん 」 と違うのが、ちょっとね ・・・  ウッスーィ

 

 

7月はレッスンを一時お休み。

できれば8月から再開したいと思っていますが、多忙のため9月になるかも

 

夏休みをとって白馬の家にも戻りたいのですが、

なかなかまとまったお休みが取りにくい今日この頃・・・

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター三昧の休日

2011年07月11日 | 音楽

 

 

梅雨が明けた週末の昼下がり

 

 

 

『情熱のフラメンコギター』 廣川としやさんのコンサートへ  ハタダはなみずき店

 

廣川としやさんは、愛媛県内外でも有名なフラメンコギタリスト。

以前から機会があれば聴いてみたいと思っていて、やっと念願かないました。

今後の予定は、萬翠荘のイベントや道後温泉夏祭りライブなどに出演されるそうです。

 

ちょ、ちょ、超絶技ーーーーーっ!!! 弾き方わけ分からん めっちゃカッコイイ

 

 

夜はライブバーMonkにて、『 AQUAPIT 』 ジャズバンドのライブ

 

お目当ては、若手ナンバー1・ジャズギタリストの 小沼ようすけ さん。

スゴイ の一言でした!

超自然体でリラックスして弾いてて、あんなにカッコイイなんて~~~

スポーツや武道もそうですけど、一流の人の動きって

リキみがなくて、無駄がなくて、動きがゆっくりに見えて、美しい!

ブルーノート東京でも演奏されるそうです  行きたかったなぁ・・・

 

合間のトークでは、3人の人間関係の心地良さが伝わってきました。

気心が知れていて、お互いに相手を尊敬し合っている感じ。

だからこそ、音楽も聴いていて心地が良いのかもしれませんね

 

 

 

今日も綺麗な夕焼け空でした

 

 

私の梅雨も明けました   ← 意味不明。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイル♪

2011年06月25日 | 音楽

 

今日6月25日は、大好きなマイケル・ジャクソンの命日

 

マイケルの好きだった曲  『 Smile 』   →  ★ YouTube ★

作曲は、これまた大好きなチャールズ・チャップリン! ( ← 誕生日が一緒 

いろいろあって凹む時にはこの曲を聴いて、じんわり持ち直す。

いつものパターンです。

 

スマイル

 

スマイル

 

スマイル × スマイル

 

 

シリーズ 『 うっちーの車窓から 』       今日の空、携帯カメラ

 

 

マイケル~~~~~

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする