goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

あの曲、再び。

2012年02月08日 | 音楽

 

今日の松山は、雪が舞うほどの冷え込みでした

 

今週末に音楽教室の発表会があるため、

久しぶりにスタジオを借りてギターを弾いてきました

気兼ねなく音を出せるというのは気持ちの良いものです

 

選曲を先生にお任せしたところ、担当曲は、なんとYUI の 『 CHE.R.RY 』 に

ちょうど1年前、ギターを始めて半年の頃 に練習したことがある曲なのですが

今回はローコードではなくハイコードでの演奏になるので、よりセーハ地獄です。。。

確かにハイコードの方が、この曲の雰囲気に合ってますものね

以前のようにギターを覗き込んで弾かなくなったからなのか、

手首はなんとかもってます・・・・・痛いのは痛いですが。

ギターを正しい姿勢で弾くことは大切なのですねー

いつか斉藤和義さんのように目をつむって弾けるようになりたいものです

 

家でもチキチキ練習

 

それにしても

 

よくこの雑音の中で、2チーともくつろげるなぁ・・・と思うのですが。

 

どーもスミマセン。  精進します。

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤和義さん☆高松高知ライヴ

2012年02月05日 | 音楽

 

これはただの旅行記で、ライヴレポではありませんのでアシカラズ。。。

2月3日(金)・4日(土)は、

斉藤和義さんの 『 45STONES ライヴツアー 』 で高松と高知へ行ってきました

出発前夜、四国もこの冬一番の冷え込みとなり、松山市内も雪化粧でこの通り

 

高速道路状況とにらめっこしながらギリギリまで粘り、出発時には太陽が出てくれました

 

石鎚山SAにて

 

猫さんに

 

かまってもらいました

 

んまっ

 

高松の宿泊先はこちら。

 

ではなく、こちら。 全日空ホテルクレメント高松 ライヴ会場と連絡通路があり超便利! 

 

香川ライヴ会場、写真左手、サンポートホール高松  天覧席?貴族席?アリ(笑)

 

香川に来てうどんを食べずに帰るなんて、そんな馬鹿な。 並ぶのを覚悟で行ってみると・・・

まだ空いてる!ラッキー♪ と思いきや、店内に長蛇の列  外は寒いっすからね~~~

 

ぶっかけ ( 斉藤さんがえらく気にしてらしたネーミング ) と

 

天麩羅を ゴボウは4本束ねたもので太い! 南瓜は分厚くてデカイ! うまし!!

 

満腹中枢を満たした後、一路高知へ

んまっ   シリーズ 『 うっちーの車窓から 』  信号待ちでたまたまお隣にチワワが

 

帯屋アーケードを散策し、、、 ライヴ前に栄養補給

 

高知ライヴ会場、県民文化ホール(オレンジホール)   お月様が出てるよ

 

高松・高知ともに、席は5列目・ほぼ中央・微妙にプレイヤーズライトで最高のポジションでした

ライヴでは終始飛ばしっぱなしでハジケまくり、

 

斉藤さんのギターをかき鳴らす御姿や、メンバーさんのソロパートに瞬きを忘れ

 

あぁ、斉藤さん、なんてステキなのかしら ・・・ と惚れ直し

 

・・・・・舌なめずりをしたかどうかはご想像にお任せして、、、

 

力強くて温かい、メッセージ力溢れる歌に感涙したのでした。。。

 

ノリノリの明るい歌だっていうのに ・・・ なんで泣けちゃうんですかねーーー ・・・・・歳?

 

はしゃいだり歌ったり笑ったり泣いたりと、存分に楽しんで幸せいっぱいでございます

 

今回のライヴツアーへの参加はこれで終了。 まだまだ行きたい!というのが本音ですが

 

たっっっくさんパワーをもらえました  最高に楽しかったです  ありがとう

 

香川では極寒に対応すべく腹巻を、高知では現金一括で家を衝動買い。

 

 

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤和義さん☆松山ライヴ

2012年01月13日 | 音楽

 

斉藤和義さんの 『 45 STONES 』 松山ライヴに行ってきました

 

幸福感に満たされた今の私を、ぷぅさんの顔で表現してみました ( 舌は出てないけどね )

 

今日は一日気もそぞろで何をやっても手につかず

 

そわそわ そわそわ

 

ギターを弾いてみたり

 

夕焼けを眺めてみても、ドキドキはおさまらずでした・・・

 

だって待ちに待った、地元松山ライヴですもの

 

会場は松山市民会館・大ホール

2000人の会場が満席で、さらに立ち見席までいっぱいになっていました

私は最前列のプレイヤーズ・ライト!

斉藤さんのギタープレイを間近に見れるベストポジション

今日も最高でしたよ、ギターも歌も ・・・★○△□*%&¥?☆#$・・・ その全てが

 

斉藤さんを熱く見つめる私を、まるちゃんで表現してみました ( 舌は出てないけどね )

 

なぜ同じツアーのライヴに何度も行くの?とよく聞かれますが、セットリストは同じでも

きれいにまとまったCDを聴くのとは違って、生身の人間が瞬間瞬間を作っていくので

毎回同じではない新鮮さがあるのがライヴのいいところ

ソロ部分なんて毎回全然違いますよ~~~  ホレテマウヤロー!

聴き手側のその日の気分で、心に響く曲も残る曲も変わったりしますものね

 

うふ

実は今日、斉藤さんとハイタッチ ( あちらから見ればロータッチか ) をしちゃったワタクシ

ギター上手くなるかしら!?  もう一生手を洗わないし  お皿も洗わないわよーーー!!!

 

今夜はいい夢みれそうでっすぅぅぅ~~~

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤和義さん☆岡山ライヴ

2011年12月28日 | 音楽

 

イヴは和義さんと   

 

なんちゃって。  まさか、ブログ炎上しないでしょうね・・・(汗

日にちが前後してしまいますが

12月24日(土) 岡山公演に行ってきました

 

腹が減っては戦はできぬ、おやつに鯛めし

 

岡山市民会館の客席って、きゅきゅっっっと詰まった感が「ライヴに来た!」という感じで

超満員ですっごく盛り上りました!

今回のツアーで感じるのは、会場のお客さんもみんな一体感があるということ。

新しいアルバム曲はもちろん最高だし、聴き馴染みのある曲も不思議とより心を掴まれる!

震災後に聴くとさらに響き方が違っているなぁ~と感動しきりでした

2月12日に日本武道館での追加公演が決定とのこと。

さすが斉藤和義さん、世の中に求められているのね

年明けの愛媛公演、連チャンの香川・高知公演も楽しみです

 

 

見て! 見て! 見て!!!

じゃ、じゃぁーーーーーん!!!

 

お友達からクリスマスプレゼントをもらっちゃいました  嬉しいっっっキャー

斉藤さんファンなら・・・分かりますよね

 

細かな傷も入ってて、まさにヴィンテージ風!

本当は私、ギターを購入するにあたってギブソンの黒アコギを秘かに狙ってたのですよ。

しかーーーし! このギターを抱えた自分を想像し・・・断念。  きっと似合わない・・・

だからこの手のひらサイズのギターでも大満足なのです

ありがとう 後生大事にします

 

 

   < ワンコ達は毎晩・・・> 

 

焼き芋を楽しみにしています

 

眠くても ・・・

 

眠くても・・・

 

ガンバッテ焼きあがりを待っています

 

本当は翌朝のごはんのトッピング用だけど、 朝まで待てない。

一口おこぼれをもらってから眠りにつきます 

( その一口をもらわない限り、意地でも寝ないのです

 

 

       人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

           斉藤さんライヴはあと3回参加するので、コメント欄は閉じておきます~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤和義さん☆徳島ライブ

2011年12月14日 | 音楽

 

12月13日(火) 斉藤和義さんの徳島ライブへ行ってきました

 

 

今回のツアーグッズもあらかじめ取り寄せ

ビートルズ風の、ちょっと声に出して読むには恥ずかしいTシャツを堂々と着て

汗と涙は “NO NUKES” バンダナで拭いました

 

いやぁ~~~ めちゃくちゃ良かったっス  最高

ニューアルバムの曲はもちろん、

馴染みのある曲も震災後に聴くと、今までとは違った感覚で心に響きました

この冬の45STONESツアーは全国42都市で公演、斉藤さんの気合が感じられます!

岡山・愛媛・香川・高知公演も楽しみです

 

 

  < ライヴへのお出かけを察知したワンコ達は・・・ >

 

私がマッハで用事を済ませているというのに

ぷぅさんは背中をさすれと言ってきます

 

まるちゃんはひたすら

 

見つめるんですよねぇ~~~

 

ジットリと。

 

しかも、ストーブついてないよ。

 

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする