離脱かー 2016-06-25 00:22:18 | 日記 そもそも陸続きじゃないし ユーロ使ってないし、 ヨーロッパの鉄道パスも使えないし、 EUであってEUじゃない感、当時からバリバリあったなあ。 日記を振り返ってみたら5泊6日してた。 結構いたね。 また行ってもいいなー。 そういえば、 旅してて当時めっさ円高と言われていて 1ドル80円きったり 1ユーロ100円ちょいだった記憶が・・ 旅の総額万単位で変わってたんだろうけども、 今回の件でどうなるのかしら・・・。
天才同士の闘い 2016-06-24 00:25:00 | 日記 話芸ですよね。 明石家さんまvs上沼恵美子 本日自宅最寄りの漫画喫茶にて、イタキス読みました。 あー。名作。 あんまりゆっくり読めなかったからまた行こう。 ネットやらない漫画オンリーの席があるようで1時間200円ちょいなので、 他の漫画も読みまくろう。
えー、 2016-06-23 00:05:31 | 日記 飲み会から帰ってきたら、 父母からのメッセージやら、メールあり。 どうやらオケでお世話になっている先生が 毒舌バイオリニストの同級生だったとのことで、 テレビにご出演されていたようでした。 ついこの前の土日も練習だったというのに オクビにも出していなかったよ・・・。 もともとバイオリンされていて 名門学校でめちゃウマだったとお聞きしていて、 指導もとても的確で私のような下手っぷにも丁寧に教えてくださる・・・。 後日動画漁らねば。
セカザワ 2016-06-22 06:05:31 | 日記 自分の仕事ペースはさほど変わらないものの 周りの人員配置が変わったもんで 嗚呼、これまでがほんと恵まれてたんだなあとしみじみすることしきり。 言うてもせんなきことなれど。 セカセカザワザワしないことー
90年代キュン死事件 2016-06-21 00:49:54 | 日記 再燃中。 これ未完なんだよねー。 ツンデレという言葉が出る前のツンデレ話ですよね。 ごく最近日本でもドラマになったようね。 主人公の男の子、とってもいいキャスティングな気がするー。 コレと花より男子は 確か高校時代、クラスで巡回してたのを読んだんだよなー。 その10数年後にドラマでヒットするとは。 そして20年後に自分が再燃するとは。 花より~と比較して、イタキスは悪い人が全然出てなくて 8割ギャグめいているのにしっかりキュン死させるという神業が施されている気がします。 そのほかにも矢沢あいが90年代かー。 あーもう1回読みたい・・。 近日漫画喫茶行こう・・。 やっぱり紙で読み隊。