goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪・使命!の招き猫

上昇・常勝への道のりを探る。

KISS POWER

2008年08月22日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、猛暑をぶっ飛ばしてくれた?!【KISS】の話。  どうですか、昨夜は!(地方限定で申し訳ありませんが)大阪市は涼しかったですね。  この大汗かきの私が、網戸で涼んだんですから。 【KISS】、猛暑ぶっ飛ばしてくれて、ありがとう。   では、本日の海外市況です。 【為替=ドル・円は急反落、弱い経済指標や原油高を嫌気】     &n . . . 本文を読む

とうもろこし でビール最高

2008年08月21日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、岡山県産【とうもろこし】の話。 有り難い事に、岡山県産のとうもろこしをいただきました。 岡山県総社市の母の里ではとうもろこしを、「なんば」と呼んでました。 写真は、とうもろこしをくれた上司から、教えてもらったとうもろこしの天ぷら(かき揚げ風)です。 とにかく、生でかじれば、スイート・コーンばりに、甘く、しっかりした歯ごたえが、感動モノです。 天ぷらは、とうもろこしを包丁 . . . 本文を読む

デトロイト・ロック・シティ

2008年08月20日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、ハードロックバンド【KISS】の話。 私にとって、最近の蒸し暑い天候をぶっ飛ばす特効薬として【KISS】を聞いています。 おもえば、1970年代、衝撃のハードロックバンドでした。  化粧やコスチューム、厚底ブーツどれを見ても斬新ですが、当時も今も手に入れられないものばかり。 演奏はノリの良いロックンロールですが、バラードも絶妙。 パフォーマンスが、ジ . . . 本文を読む

最近の空模様

2008年08月17日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、最近の空模様の話。 快晴で大汗かいてても、写真の様な黒ずんだ雲が風と共に現れると、たちまちの雨。 それも、豪雨。もう夕立じゃないでしょう、スコールですよね。 水不足での農作物の被害が減る反面、短期集中の豪雨の影響もまた出ている様です。 しかし、晴れてる間、夏の風物詩、蝉が鳴きまくってます。 では、週末の海外市況です。 【為替=ドル・円は大幅続伸、株 . . . 本文を読む

仕事の後の一杯

2008年08月16日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、ビアガーデンの話。 朝から不謹慎な話で?!失礼いたします。 この猛暑の中闘い抜いた皆さん、暑いのがナンボのもんじゃい!っと、老若男女問わず、国籍問わず、あ~グローバルやなぁ、なんて酒好きの方だけ限定の話。 しかし、暑ければ暑い程、暑さもアテにしてしまうのが、酒好きなんでしょうか? 何やかんや言っても、開放感に浸れる事が最大の要素なんでしょうね。 ただし、「 . . . 本文を読む

ホオズキ

2008年08月14日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、ホオズキの話。 連日の真夏日に閉口気味の毎日です。 しかし、大汗かいて帰宅すると、ホオズキが迎えてくれます。 私の体は熱く、汗臭いけれど、ホオズキを見ると、私の心はとても癒されます。 日本の四季に感謝なんて思えるんですね。勝手ながら私は、健康で無事故で仕事出来る事に感謝の思いで一杯です。 熱中症には、くれぐれも気をつけて今日も頑張って参りましょう。 で . . . 本文を読む

松茸食べたよ

2008年08月13日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、松茸の話。 今年二回目の松茸を頂きました。 流石は、天神橋筋商店街って、庶民の味方。 あ~、松茸ご飯や焼き松茸等頂きました。 では、本日の海外市況です。 【為替=ドル・円は下落、金融不安再燃で】       ドル・円は下落。金融機関の業績悪化見通しで、金融株を中心に株安となったことを嫌気し、ドル売 . . . 本文を読む

カレー鍋

2008年01月06日 | 日常に思うこと
今晩わ。最近、巷で噂のカレー鍋の話。 どんなもんかと、好き嫌いの多い私が、鍋から煮たつ香でKO。 カレーは、老若男女皆に好かれるのが、わかります。 想像は、意味ないですよ。まずは、お試しあれ。友達に貰った「越後ビール」で乾杯。 どうぞ、ブックマークにある岡安商事(株)ラッキーセブンのホームページもよろしくお願いいたします無料ですからご自由に。 . . . 本文を読む

三が日

2008年01月03日 | 日常に思うこと
おはようございます。今朝は、猫も一休みの話。 珍しく今年は、道路も空いていて、帰省もスムーズにできました。 お節料理に加え、お雑煮。お雑煮にも、各家庭の味、餅の食べ方があると思います。 澄まし汁に、とろとろの餅が、実家の雑煮ですね。 ただし、餅をこの時とばかり、食べさそうとする親心に感謝しつつ、ちょっぴり食べきれないのは、年齢のせいかと思う今日この頃です。 休みも終盤、しっかりリフレッシュ . . . 本文を読む

謹賀新年

2008年01月01日 | 日常に思うこと
新年明けましておめでとうございます。 本年も皆様にとって無事故で、幸多い一年であります様お祈り申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 どうぞ、ブックマークにある岡安商事(株)ラッキーセブンのホームページもよろしくお願いいたします無料ですからご自由に。どうぞ今日も良い一日を . . . 本文を読む