今晩は
。本日の市況概況です
。
<外為市場>
ドル/円 JPY= ユーロ/ドル EUR= ユーロ/円 EURJPY=
午後3時現在 90.61/65 1.3697/98 124.13/17
NY17時現在 90.50/54 1.3677/81 123.78/88
午後5時現在のドル/円は、ニューヨーク市場の午後5時時点とほぼ変わらずの90円
半ば。一時90.75円まで上昇し、10日海外市場でつけた半月ぶり高値に迫った。市
場では、日銀の追加金融緩和観測などが円売りの口実となっているが、来週の米連邦公開
市場委員会(FOMC)などを控えたポジション調整的な動きという意味合いも大きいと
の声も出ている。
--------------------------------------------------------------------------------
<株式市場>
日経平均 10751.26円(86.31円高)
10699.30―10777.49円 出来高 26億7992万株
東京株式市場で日経平均は続伸。1万0700円台を回復して大引けた。中国の金融引
き締めへの警戒感を背景に上海や香港などのアジア株が総じて軟調だったにもかかわらず、
東京市場は堅調だった。前日の米株高を好感したほか、来週開催される日銀金融政策決定
会合を前に、追加緩和への期待感が下支えになったという。市場では「日銀決定会合を控
え円安・株高期待が高まっている」(国内証券)との声が聞かれた。
東証1部騰落数は値上がり992銘柄に対して値下がり502銘柄、変わらずが
172銘柄だった。東証1部の売買代金は2兆2319億円。市場筋によるとSQ(特別
清算指数)に絡む売買代金が1兆円程度入っているとみられ、実質は1兆2000億円台
と低調だった。
どうぞよろしくお願いいたします
。


<外為市場>
ドル/円 JPY= ユーロ/ドル EUR= ユーロ/円 EURJPY=
午後3時現在 90.61/65 1.3697/98 124.13/17
NY17時現在 90.50/54 1.3677/81 123.78/88
午後5時現在のドル/円は、ニューヨーク市場の午後5時時点とほぼ変わらずの90円
半ば。一時90.75円まで上昇し、10日海外市場でつけた半月ぶり高値に迫った。市
場では、日銀の追加金融緩和観測などが円売りの口実となっているが、来週の米連邦公開
市場委員会(FOMC)などを控えたポジション調整的な動きという意味合いも大きいと
の声も出ている。
--------------------------------------------------------------------------------
<株式市場>
日経平均 10751.26円(86.31円高)
10699.30―10777.49円 出来高 26億7992万株
東京株式市場で日経平均は続伸。1万0700円台を回復して大引けた。中国の金融引
き締めへの警戒感を背景に上海や香港などのアジア株が総じて軟調だったにもかかわらず、
東京市場は堅調だった。前日の米株高を好感したほか、来週開催される日銀金融政策決定
会合を前に、追加緩和への期待感が下支えになったという。市場では「日銀決定会合を控
え円安・株高期待が高まっている」(国内証券)との声が聞かれた。
東証1部騰落数は値上がり992銘柄に対して値下がり502銘柄、変わらずが
172銘柄だった。東証1部の売買代金は2兆2319億円。市場筋によるとSQ(特別
清算指数)に絡む売買代金が1兆円程度入っているとみられ、実質は1兆2000億円台
と低調だった。
どうぞよろしくお願いいたします

