7月9日(火)・10日(水)に
台東区浅草2丁目3-1の浅草寺で開催された
「四万六千日・ほおずき市」に来ているmandakazuです。
〇四万六千日・ほおずき市
この日の浅草は朝から日差しが強くて暑かったです。
〇浅草神社「夏詣」
新しい日本の風習として平成26年より
浅草神社「三社様」から発進された「夏詣」。
半年の無事に感謝し、残り半年の平穏を祈るべく詣でましょう、
という活動です。
〇浅草きんぎょ
浅草寺西参道商店街に位置する「金魚すくい」と「金魚雑貨」の専門店
〇浅草神社 手水舎
〇手打ちうどん 叶屋
伝法院通りにある関西風の手打ちうどんの店。
〇被官稲荷神社
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
台東区浅草2丁目3-1の浅草寺で開催された
「四万六千日・ほおずき市」に来ているmandakazuです。
〇四万六千日・ほおずき市
この日の浅草は朝から日差しが強くて暑かったです。
〇浅草神社「夏詣」
新しい日本の風習として平成26年より
浅草神社「三社様」から発進された「夏詣」。
半年の無事に感謝し、残り半年の平穏を祈るべく詣でましょう、
という活動です。
〇浅草きんぎょ
浅草寺西参道商店街に位置する「金魚すくい」と「金魚雑貨」の専門店
〇浅草神社 手水舎
〇手打ちうどん 叶屋
伝法院通りにある関西風の手打ちうどんの店。
〇被官稲荷神社
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
夏詣で、ですか。
浅草神社も、頑張ってますね^^
鯛みくじといい、少しずつ存在を誇示し始めたようです。
手水舎も、綺麗ではありませんか!
バラのほおずき、どれくらい入っているんでしょう。
ほおずきは育てるのが難しいから、これはいいですね。
来年は、これだけ買いに行ってこようかしら。
帽子や頭巾を被ったお狐様、可愛いです。
この時期の浅草神社は
ほおずきと帽子を被ったお狐様が
目当てです。
バラのほおずきは
どういう使い道があるのか不思議です。
こちらでもバラ売り同じくらいの値段してます
お盆に先祖を迎えるお仏壇に飾ります
茄子やキュウリに足(竹串)をつけ
茄子は精霊牛でキュウリは馬
ご先祖さんが乗って行き来するらしいですよ
鬼灯は提灯なんですって
だから高くても買うのでしょうね。
狐なんで帽子被ってるのですか?
ま。縁起物ですし、浅草ですし、
お高いでしょね。
お盆に茄子やキュウリに乗って
ご先祖様が帰ってくる、という発想が
昔の人はすごいですよね。
お稲荷様が麦わら帽子を被っているのは
「夏詣」期間中の限定、衣装なのです。