goo blog サービス終了のお知らせ 

萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

高台寺の七夕

2006年07月10日 | 京都散策
暑いです~
京都の夏はわかっていたけど暑いです~
名古屋並みの蒸し暑さ。
先日の停電は、どうやらパソコンとエアコンを同時につけたことによるものかと。
つまりパソコンしているときは扇風機頼りということです。

まだ夏は始まったばかり。

日の入りも遅く、つい寄り道しています。

7月7日は七夕。
高台寺で何かやっているとの情報で行ってみました。
円山公園からねねの道を通って高台寺へ。
正直、人気も少なく、道も暗いので失敗したな~と。
すれちがうのはカップルばっかりだし
夜道を一人歩いている観光客らしからぬ人物。

めちゃくちゃ怪しいかも…

でも引き返したら余計に怪しいかも。

なんとか高台寺へ到着。
石段がライトアップされていてほっとした。
上がっていくと短冊を掛けた笹が風にたなびいていました。

ふとまわりを見渡すと、八坂の塔と京都タワーがはっきり見える。
駐車場からは京都の夜景が綺麗に眺められました。

結局中には入らず、笹と夜景に満足して帰りました。
あとで調べたら夜間拝観もあったみたい。
「百鬼夜行図」見たかったな~
土日に茶会も開催されているとのこと。
作法に不安は残るけど行ってみたいです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。