goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

0311イチゲキ稽古

2014-03-11 22:44:49 | 芝居・芸事
今日もたくさん動いたよー!!
もう椅子取りゲームはくったくたでしたよ…!!ε-(´∀`; )
明日も思い切り動き回れるように、帰ってゆっくりやすみましょ☆




画像はロボコップなりゅうじ!!
新しいロボコップ気になるよね!!






東日本大震災から3年経ったんですね。
あの日は今稽古つけてもらってるイチゲキさんの公演中で、
私はちょうど楽屋で早替えしている時でした。
とてもとても、たくさんのことがあって、でも一つ一つ鮮明に覚えてる。
私の周りには、東北出身の役者も少なくなくて、
友達の家族や友達を心配して、
でも実際当人のそばにいることくらいしか出来なくて、
無力さに歯がゆい思いをして。
きっと日本中の皆がそうだったよね。
生きてることや今を大事にしようってすごく強く思ったし、
誰かに笑ってもらえる何かを出来るような人間になりたいって思いが強まった。
だから今も、変わらず芝居をしてる。


起こったことは悲しいことでも変えることが出来ないなら。
皆でひとつでも素敵な出来事を増やして行きたいと思う。
今後も復興に繋がることを、日本に住んでる誰か1人にでもにこにこしてもらえることを、
皆で広げていきたいですね。
勿論先ずは自分から!!
思いの力、一人一人の力を信じて!!


これからも力強く!歩いていきましょう。


うまく言えないけど、私は日本が大好きです。


でびう!!!

2014-03-11 01:29:40 | のほほん



というわけで!!!


ワタクシめもやっとこすまほでびう致しました!


昨日高校時代からの愛方と会いまして、海外進出の野望を話したら、


「先ずはガラケーを卒業しなさい話はそれからだ」


と怒られまして…
まあ色々(本当に色々)思うところもあって。
変えてきちゃいました!!ええ思い切って!!


もうねー…これも必死で打ってますよ…
全然わかりませんよ!!!orz
ショップのお兄さんにめっちゃ迷惑かけましたよ…
なんちゃらIDみたいなのがいくつもあって頭こんがらがるがる(ー ー;)
残業たくさんさせちゃって悪いことしたなあ(-_-;)




とにかくこの子と早く仲良くなれるように頑張りたいと思います


先ずはいつも通り名前をつけるところからはじめます!
なんて名前にしよかなー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






2014年03月10日のぶつぶつ。

2014-03-11 00:00:00 | インポート



  • すまほゆーざーになったお!!
    取り敢えずついったさんを探しちゃうくらいには、自分がツイ廃だっつうことがわかった。

    Posted at 09:28 PM




  • じゃ、じゃあ…機種変してくるね…!!四年ぶりくらいでふるふるしてる
    Posted at 07:16 PM




  • つぎは携帯…か… お前とも別れねばならないのか…!!
    Posted at 06:52 PM




  • RT>やだこのふたりかわいい
    Posted at 06:50 PM




  • RT @st_copies_bot: カーク:最近頻繁にミスドに行ってる事がレシートでバレて、健康に良くないと怒るスポックと朝からやりあって気分悪い。うるせぇ!こっちはお前が「1000ポイントでもらえるポンデライオンぬいぐるみ欲しい」って呟いてから数ヶ月間毎日汁そば食ってんだよ…
    Posted at 06:47 PM




  • すごいな、思えばベネさんもマニキも作品のあたまに名前がつくようになったのね… これだけで買うひとがいるってことよね。知名度ってすごい
    Posted at 06:43 PM




  • 6/4にベネさんのホーキング、6/6にマニキのNativity!かー
    Posted at 06:34 PM




  • RT @dramanavi: ニュース 若き日のホーキング博士を描く!『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』、6月4日DVDリリース決定 http://t.co/Vvq6DzEdng #kaigaidrama #海外ドラマ
    Posted at 06:33 PM




  • うわっ私のあとから混んできた!
    Posted at 06:28 PM




  • 先ずは、ひとつめのミッション。
    Posted at 06:06 PM




  • RT @elliselne: わたしの考えた罰ゲームに、「男女ペアになって書店に赴きゼクシィを二人でレジへ運び「これください」って手を繋ぎながら買う」というものがあるのですが、友人たちの間でこれ以上の罰ゲームはないと大好評なのでよかったらみなさん使ってくださいね
    Posted at 01:15 PM




  • ロックさまの羽付きの姿がありならドルフに羽が付いてたって問題ないよね!!だって天使だから(ФωФ)キリッ
    Posted at 08:21 AM




  • おめざは『妖精ファイター』ドウェイン・ジョンソンが妖精になるキワモノ作品wwwジュリー・アンドリュースがお素敵です(*´ω`*) ロックさまってば何でもやるな…素晴らしいぜ
    Posted at 08:19 AM




  • 眼科、NTLive、…携帯…
    Posted at 08:13 AM




  • 『それでも夜は明ける』『ダリオ・アルジェントのドラキュラ』は観ておかないとならない
    Posted at 08:11 AM




  • 今週中にやっておきたいことが多すぎてやばい…!!うぶぶ 取り敢えず今日一件アポ取りして。映画も観ておかなきゃならんもんが2作あるだよ
    Posted at 08:09 AM




  • れりごーれりご~♪
    Posted at 12:19 AM



  • https://twitter.com/manatea0512





2014年03月09日のぶつぶつ。

2014-03-10 00:00:00 | インポート



  • 久々に会った愛方に「取り敢えずお前もうガラケー卒業してあいぽんに変えろ話はそれからだ。」と言われたので涙目になりながらガラケー卒業を考えています小林です
    Posted at 07:14 PM




  • ヤング回で納得のキャスティングなのは個人的にユキさんのみです
    Posted at 07:29 AM




  • アニメ一歩。あんげんくんには若い団吉よりも源ちゃんをやって欲しかった。源ちゃんの声若すぎだろ
    Posted at 07:27 AM




  • なんか…ケヴィン(・ベーコン)といいマコノヒーといい、よく脱ぐと言われる役者にすきなひとが多いんだが…でもっ私雄尻だけが目当てじゃないよ!!
    Posted at 07:05 AM




  • 取り敢えずもし生でマコノヒーの雄尻を拝めるなら大金を積めるし、俺はアメリカに飛べると思いました。マジでチッペンデールとか出たりしてくれたら観に行くのに←
    Posted at 06:50 AM




  • 私がチケット買ったときには出来てなかったのか貰えなかったANチラシの出来が素晴らし過ぎてくださいと頼んだら、カラーは配り終えて白黒しかありませんとのこと。勿論いただきましたとも!!マコノヒー担当者さまのご挨拶が素晴らしくて、本当参加できてよかったと思います
    Posted at 06:41 AM




  • リンカーン弁護士は好きな役者ばかりできらきらするよなー。マリサ・トメイはいつも素敵。ウィリアム・H・メイシーもすき!!
    Posted at 06:36 AM




  • 帰って寝ます。次の予定は夕方!またちょっと相談のってもらいに!!
    Posted at 06:32 AM




  • 終わりたー!!マコノヒーAN楽しかったです(*´ω`*) そしてマニキがまたさたでーでぃーじぇーしてます。そんな朝。
    Posted at 06:30 AM




  • それでは最後の一作ですよ!!ヘイヘイ!!
    Posted at 04:25 AM




  • あと一晩で肌が荒れた感があります…睡眠って大事ね 化粧水くらい持ってくるべきだったのか?
    Posted at 04:20 AM




  • 3本目は『バーニー 皆が愛した殺人者』でしたー 次が『リンカーン弁護士』ね。レグイザモも出てるやつね。ちなみにそろそろ本気で眠いですwww
    Posted at 04:19 AM




  • マコノヒーの雄尻がぷりぷりできらきらであります(*´ω`*) なんかもうどの作品も男前過ぎて震える
    Posted at 02:31 AM




  • 『マジック・マイク』見終わりん!!次は『リンカーン弁護士』かな? この時間のマジック・マイクはハイになるねーwwwマコノヒーの歌とかストリップ堪能しまんた☆
    Posted at 02:24 AM




  • ここから2本続けて見たやつなので、マジック・マイク終わりにタウリン入れよう
    Posted at 12:25 AM




  • つうか劇場の『マコノヒー担当スタッフ』さんがど頭から熱いマコノヒー愛を語ってくれて嬉しかったwww皆で海の向こうのマコノヒーにアカデミー賞受賞おめでとうの拍手をしたりして、とても愛に溢れた温かいイベントです。参加できて嬉しい!!
    Posted at 12:22 AM




  • 『ペーパーボーイ』見終わりまして次はマジック・マイク!!劇場で観てるので2回目の観賞。うふ
    Posted at 12:19 AM



  • https://twitter.com/manatea0512





マコノヒーオールナイト!!!

2014-03-09 13:32:53 | 映画・映画俳優
新文芸坐さんにて

『祝・アカデミー賞受賞 脇でもギラギラ光る奴 俺、マシュー・マコノヒー

参加してまいりました!!!!



マコノヒー担当のスタッフさんの、愛のこもった素敵な前説から始まり、

皆で海の向こうのマコノヒーにアカデミー賞受賞おめでとうの拍手を贈り、

とってもあったかくて素敵な会でしたよ。

ほぼほぼ、というか劇場全部埋まってたんじゃないかな?

あんなに賑々しく、マコノヒーだけでひとが集まるなんて感動だ・・・

嬉しい。一人のファンとしてとてもとてもうれしい。



チラシ、私がチケを買ったときは出来てなかったのかもらえなかったんですが、

会場に飾ってあって、とっても素敵だったので、

会の終わりに「これもらえないですか?」って聞いたら

カラーのは配り終えてしまっていて、白黒のならと仰るので、

それでもいいよ!!と白黒のもらってきた。

コメントのすべてに愛がこもっていてきゅんきゅんする!!

曰く、



「ついに時代が追いついた!

怪優からアカデミー賞男優(予定)へ再ブレイクの軌跡を大スクリーンで!!」

「★その肉体美に世界が注目!今ノりにノってるオトコ」

「私たちが愛する彼がアカデミー賞を受賞する(未定・希望)時代が来たことを共に喜びましょう」



etc,etc・・・

このチラシ作ったマコノヒー担当スタッフさん、本当に素敵よ!!



上映作品は

○ペーパーボーイ 真夏の引力

○マジック・マイク

○バーニー みんなが愛した殺人者

○リンカーン弁護士

の四本。

ペーパーボーイとバーニーは、この上映会があるって知ってレンタルしなかったので

バランスよく楽しむことができました。

あーあーあーあーあーどの作品がどうこうとかっていうの惜しいんだよ

全部男前なんですよ!!!!

ギャグ的なところとか含めて、「男前」ね



マジック・マイクは二回目だけども、光りすぎててもうね・・・

劇場で見たときは「ファンです!」って言えるほどではなく、

作品自体も「メイル・ストリップ」に惹かれて観に行ったんですよね。

(マコノヒー自体は何度も観ていたんだけど)

んで、ギラギラしてたから気になって祭って、それでがんハマり。

きっかけといえばきっかけの作品ですね。

好きフィルターがかかった目で改めて見たらすごすぎたwww

ド頭から直球ですよ!!ド直球!!!

ふぇろもんむき出しのマコノヒーはセクシーどころの騒ぎじゃござんせん

あれはもう、触られただけで妊娠するぐらいの雄力ですよ(下品ですいませんね)

私もキャーキャー言いながらあのパンツにお金突っ込みたいwww

EDもすてきよねえええええ

マコノヒーのステージのためだけにDVD欲しいですもん・・・

主人公にはすんごいイライラするんだけどね・・・テイタムじゃないほう。

あれ2作目書いてるって聞いたけどどうなるんだ・・・マイアミの店の話をするのかい?



ペーパーボーイは初見。

ニコール・キッドマンはずっと美しいな!!美魔女か!!

いい意味でとても裏切られる役どころで、良かったです。

お話としても面白かったですよーサスペンス!!(でいいんだよね?)

マコノヒーの役どころは本当にびっくりする役柄で、

マコノヒーに興味ある人は是非見てほしいw

いや、面白かった!!



バーニーも初見。

ジャック・ブラックだよ!!コメディだよ!!

実話に基づいてるらしいですが!!!!

ライト目なので見やすいし、エンタテインメントとして普通に楽しんだよね。

ジャック・ブラックが本当に活き活きしていたwww

マコノヒーは後半ですね。

出番は後半に集中しているけど、やはりのギラギラ感w

なんでこのひとはこんなにカウボーイハットが似合うのかw

チャラ感や曲者感は流石です。

目が離せないよばかあ!!!!!



リンカーン弁護士は、以前ここにも書いたかもしれませんね。

マリサ・トメイきれいなんだよ。私好きなんだこのひと。

ウィリアム・H・メイシーもいろんなとこで観るし、マコノヒーとも何度か共演してるし、

あとあとジョン・レグイザモねーERでお世話になりました!!

これはほんと、いいサスペンスですよ。

担当者さん曰く、この作品は今日のアカデミー賞受賞までのターニング・ポイントになった作品だそうで

前回はそんな風に観てはいなかったので、勉強になりました。

そういえばそれまではコメディとかラブコメが多かったのよねそうよね、とね。

何度も言いますが彼のラブコメ大好きですけどね!!!





とにかく堪能しました!!!ひゃひゃひゃ

好きな俳優ってマコノヒーあげて「誰?」って言われないって素晴らしい時代が来たなと

それだけで嬉しいのに、

こんなイベントで皆でうきうきお祝いできるなんて最高ですよ!!!



これからもマコノヒストのひとりとして、彼を応援していきたいと思います!!

ありがとうマシュー・マコノヒー!!!!

そして新文芸坐さん!!