goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

足りなかったものは

2010-08-04 00:54:52 | ヲタ
やはりヲタ要素だった。


今日、行き帰り休憩中とネオロマソングや好き役者さんたちの曲を聞いていたのだが
仕事中もめっちゃうきうきしてた。
ドリンク飲んでて集中力高まってたのもあるけど
ちゃんと私前向けてた気がする。
あー、やっぱ美声大事。
超大事!!!!


あと睡眠も。
昨日寝まくったかんな、体力的な余裕はあるな。
やっぱドリンクも効いてるけど、今日の自主稽古は結構楽しく動けたし。
明日もドリンク飲もう(そっちなのか)



とにかく
明日も素敵な日でありますように。



ネオロマソングと私

2010-08-03 08:18:50 | ヲタ
ヲタな話なんで、苦手な人はぶらうざばっく。








昨日の休みは久々に1日何もなくて寝まくったら
今朝は早くに目が覚めてしまって(>_<)
ごま太も騒いでて目が冴えてしまい
仕方ないから出力端子に問題が起きたので買い換えた、
新しいMP3プレーヤーの曲の入れ替え作業が終わってなかったのを思い出してパソコンを開けました。
お陰で初号機(エヴァか)に入れてた曲はあらかた弐号機に詰めることが出来て、ちょっとやり切った感。
今日まで弐号機にはほぼまともな曲しか入ってなくて
なんかちょっと寂しかったのですな。
ヲタがないと美声が足りんのよ美声が!!



てなわけで、朝からさっきつめつめしてきたネオロマソングを聞いてあげあげの私。
ヲタな私を肯定して癒してくれる、
オンナノコな気持ちにしてくれる、
そんなネオロマソング。
今日はネオアンの

軌跡~the brilliant days~

が一曲目。

今日も笑顔で頑張ったね 可愛い
もっとずっと見ていたいけど

という歌詞がすき。
だって真っ正面から頑張ったねって言ってくれるとか涙出る。
笑顔で頑張るって結構力いるよね。
それを褒めてくれんのは嬉しい。
ネオロマソングはそういう普段ならこっ恥ずかしいことをさらりと言って(歌って)のけてくれるんだな。
そんで私がそれを拒絶しないで受け取れるのはキャラクターソングだから。
キャラクターソングはそのキャラクターにしか歌えない歌詞、世界観があって、
さらに作品の中で起こったことが曲の中でフラッシュバックしたりするから
それが相乗効果になってさらに素晴らしい楽曲になるのです。
歌うのも役者さんだから感情込めんのは皆巧いしね。
キャラクターが歌うことによって生まれる楽曲の説得力って大きいのよ。
その辺利用すんのがあの業界はとても巧い。
…良いの、踊らされてる自覚はあるから!



てなわけで、浸りながら出勤ちうです。
実は今日はおニューのクロップドパンツ(というのか?)をおろしているのもありさらにうきうきです。
お尻の部分にレースがひらひらしてて可愛いのよ(*´ω`*)
女の子中だけど、今頑張れば体重落ちるの分かってるから気合い入るし!!
(つか昨日初日だったわりにあまり肉が増えていなかった!これは頑張れば期待できる)


今日はこのまま1日、うきうきが続きますように。



脳内彼氏

2010-06-29 13:01:34 | ヲタ
 
はいはい駄目人間@ゲーム脳が通りますよー
 
 
昨日はあまりに落ちてて死にたくなったので
買わずにおいたゲームを買って逃避逃避逃避。
ときメモGS3。
 
 
今回の私的目玉は私市淳氏演じる新名旬平くん。
私市氏の芝居には毎回無条件降伏している私なので
まあいつかは買ったわけですが
今回はチャラ男で後輩というところで悩んでいたの。
(女好きのキャラは好きだけど、
いつもは先輩や先生狙いなので)
だって私の中での私市氏と言えば
キングオブおとなしい系の男の子声!!
真面目系メガネ君は皆彼にやらせればいいとまで思っている。
だからチャラ男はちょっと、と思っていたんだけど
カレカノのあさぴんも私市氏だったからまあなんとかなる、と
考え直していざプレイ!
 
いや、想像以上の出来に今回も完敗…
いやー良いわ!!
あまりに可愛い後輩過ぎてタッチペンが止まらない。
出勤中もひたすら逢瀬を重ねて居りました。
行き帰りの電車内は旬平くんと一緒だぜ。
 
 
…そんなだからリア充になれないとか言わないの!
解ってるしリア充じゃないからやってんの!!
なれるなら別にこんな本気で毎回やらんわ
(書いてて悲しくなってきた…)
 
 
食パン2枚
 
リエータ
 

 
今日は帰りにTSUTAYAで
先日オススメされたデビッド・リンチ監督作品を探して観ようかな。
あとパラグアイ戦観れたらみるー
次の試合もあるっても期待したいが
最後かもしんないからな!
 
つうか先日映画の話になって
最近はゾンビ好きだからゾンビ新作観に行きたいのと
ベトナム戦争映画を立て続けに観たよと正直に言ったら
 
「あやのちゃんやっぱ変わってんな」
 
とえらいしみじみ言われますた…orz
マニアックな見方ばかりしてるのも
世間様から若干ズレてんのも解ってるけど
しみじみ言われるとなんか寂しいのはなんでだ…
だって器量も良くないし才能もなんもない私なのに
普通に生きたらただの負け戦一直線じゃないか!
ちょっとでも人様に認めて傍に置いてもらう為には
ニッチを狙って道化になるほかあるまい!!
…あ、涙が。
 
 
明日はEngine(猿人)。
何時からなのか知らんから聞かねば。
 
 
 
 
お仕事、今日また大変な社員様がおそばに居てくださってます☆
辛い辛いレポはまた後程…!!
死ぬかも(*´ω`*)
かわいくデコメ



耕して収穫して国益上げて

2010-06-08 07:47:46 | ヲタ
 
地球♪
 
 
銀幕ヘタリアでパンフの特典CDを手に入れてからこっち、
ポーランドとリトアニアのまるかいてが離れない私です。
 
ポーランドの声は銀幕版で初めて聞いて、芝居はあまりに情報が少なくて判らんのですが
まるかいての
 
「リトのためだしー」
 
は可愛くて仕方なかったのでもっと聞きたい。
それを受けてのリトの
 
「ありがとうポーランド!」
 
は反則だろと思うわけです。
歌詞も一緒とかお前等あぁぁあぁあ!!!!(萌)
リトはアニメシリーズでも声を聞いていたけど
フツメン声で良いよね。
ひまさまの絵は可愛くて私が夢のキャスティングを施すと女性声優さんや可愛めの声の男性声優さんが出張りがちだけど
ヘタのキャスティングはちゃんと殆ど男性ですごいなと思う。
しかし松野太紀氏辺りそろそろ出してくれんかのー
 
あー早くヘタのゲーム出ないかしら。
露ったま、この際くろしあ様の鬱エンドとか分割エンドでも良いんで
とにかくエンディング作って欲しいー。
 
 
 
今日は週末やり忘れた靴の修理出しと
週末のEngine(猿人)レコ発ライブのお祝い探ししてきます。
好いのが見つかると良いなあ(*´ω`*)
 
そんでもって帰ったら黒澤明監督の『どん底』観る!
 
 
ワンタンスープ
お茶碗カレー
 
リエータの予定
 
 



銀幕ヘタリア

2010-06-06 14:59:29 | ヲタ
観て来たー
ネタバレあるんでこれから観るよな方はぶらうざばっく。























本筋のストーリーとかは普通に楽しめました。
皆可愛い皆楽しい☆
なんなんだろあの子たち…!!
カナダさんウクライナさんベラルーシちゃんバルト3国プロイセンにギリシャさんスイス皆のリヒテンちゃんシー君ポーランド果てはキューバさんまで目白押し。
各国がそれぞれ単独で自国の軍隊で戦おうとする場面、
各国の特色が出てて良かったなー。
ピクト星人の母艦に着ぐるみ着て潜入する8ヶ国可愛い。
露ったまのぽっこりお腹がたまらなかったです…!
HONEBUTO!!(笑)
あとはラストのアクションシーンね!
すげーかっこいいぜ!
露ったまだけ普通に素手で戦ってるのとか笑った(笑)
シー君も結構出ずっぱってたね~可愛かったですよ!!
ドイツが滅茶苦茶男前で格好良かったです。
ラスト、のっぺらになりながらの
「笑え!!イタリア!!」
はゾクゾクした!!安元さんカコヨス。

ただ。
作品の半分がアニメシリーズまんま使ってたのが残念だったなあ…
大画面で露ったまの
「ウォッカー!!」
が聞けたのは確かに嬉しかったけど、
本編がどんどんエキサイトしてきてドキドキしてんのに
ふっと全然関係ない笑いに持っていかれてドキドキが醒めちゃうんだよね。
間のアニメなしで、銀幕版のとこだけ通しで観たいなと思いました(>_<)

パンフの特典CD、まるかいての各国ver可愛かったー(*´ω`*)
まるまる一曲ずつ通してくれれば良かったのに~
リヒテンのお兄さまとお揃い、は感動した(笑)
ポーとリトが繋がってんのも可愛かったなあ…フツメンかわゆす。


池袋にはまたヘタリアグルメ食べに行くと思うので、まだまだ熱は冷めやらぬ感じですよ(^し^*)コルコル
ヘタリアたのしー☆