goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

雪山へGO!!続き

2013-01-16 08:01:34 | お出かけ
山頂に到着です!




山頂は風が強いので雪は飛ばされてあまりの積もってません



でも、山頂以外は膝までハマるくらい深いですよ!



私達のが歩いた後を必死でついてきてます









澄ました顔してるけど、ベンチが雪の中なので
テーブルの上にギリ座ってます

マナーが悪くてすいません




楽しいながら、雪山なのであまり長居は出来ません!

早速下山です

が!!!!!!
コレが大変!!!!

毎回下山はロープウェイを使わないので、山道も覚えているのですが

今回は、想像以上の雪

下山道は股したまで雪が積もっていて
小鉄がそっちは無理って拒否し始めたんです


それでも、始めだけ抱っこしており始めたんですけどこの雪の中で流石に抱っこは厳しくて
ママが挫折しそうに

仕方なくパパが抱っこ

雪が膝ぐらいになった所で小鉄には頑張って歩き始めてもらったのですが





見慣れた山道がまるで別世界

ママの足元を必死でついてきています






今までなら少し下ると直ぐに雪がなくなったのに、今回はいっこうに減る様子がありません

いつもより体力の消費が早いです


その時です

目の前に大きな木が倒れてるではありませんか!!

横幅1mもない山道、通れません

今更戻れる距離じゃないし

遭難?!滑落?!
って言葉が頭をよぎりましたが

この辺りは良く知っています

少し下れば小さな沢があってその先に続く山道があります

仕方ない!沢に降りよう!!

でも、小鉄がついてこれるかな?!
かなり不安でした!!!

パパが先頭で足場を固めて、私が何度も滑りながら後に続きます

小鉄は?


物怖じせず必死でついてきてます!

流石!!!柴犬!!

道のない沢の横を進み何とかいつもの道に出る事が出来ました

ひやー死ぬかと思った

しかし、この先もいつもの山道とはいえ
雪がなくても厳しい道なので

何度も滑りながら休憩ポイントへ



このポイント。毎年では全く雪はない所なのですがまだまだ雪が積もってました!

下に見える街が恋しく思います


普段の数倍ヘトヘトになりながら

なんとか下山しました

小鉄がブツブツと文句を言っておりましたが

汗だく泥だらけびしょ濡れの私達


近くの温泉でしばし休憩


サバイバルな一日でした!


小鉄もさらに男前になったかな?!

イヤイヤ女の子でした


雪山へGO!!

2013-01-15 17:29:56 | お出かけ
巷では、雪が降ったらしいですね

へー


奈良でも積雪!っていう見出しの新聞記事があったけど、残念ながら小鉄地域ではバーって降っただけで全く積もりませんでした


しかし、奈良で降ったならあの山も積もっているはず!!っと毎年恒例の雪山にやって来ました



道の向こうに見える雲の下の山ですよ!




葛城山にやってきました!


ここはロープウェイ乗り場
雪はほとんどありません!

なんせ、ここまで普通タイヤでやって来たぐらいですからね

ここから、片道だけロープウェイに乗ります

この選択が後々たいへんな事に
もちろん小鉄も



小鉄は、手荷物品として運賃をはらいますよ

そしたら、ゲージを貸してもらえます



去年のゲージよりバージョンUPしてたよ!

小鉄の折りたたみゲージと同じ形だったので
警戒心はなさそう



一回り小さいタイプやから、頭がつかえてるけどね






到着と同時にテンション









決してイジメではありません




小鉄が我が家に来てから毎年来てますが
今回が1番雪が深いです!



松が重そう




長くなりそうなので 続く


小さな幸せ

2013-01-14 20:54:50 | 日常
いつもの様に小鉄と夕方のお散歩


前から柴ちゃんがやって来た


ママはお話したくても
小鉄は伏せして隠れたつもりで通り過ぎるのを待つ子



でも、すれ違う時に

「小鉄ちゃん?」

って言われて




あれ?知っている人かな?っておもったら



「見てますよ」って言われて


さらにママの頭はぽかーん??!!


ん?もしや、ブログ?

「ブログですか?」って聞いたら

そのようでして



すっごく嬉しくなりました



小さいながら幸せだなーって思いながら、いつもより長く散歩したママでした


初!初!初!

2013-01-13 18:22:36 | お出かけ
初!!です!!!

何が?って言うと

柴友でママ友のお家に小鉄を連れて行くこと


楽しみな反面ママはドキドキ

実家以外のお家には入ったことがないし

ワンちゃんにも家族以外の人にもフレンドリーでない小鉄やし


なんと言っても、実はママも会ったことがないんです

ソーシャルネットワークで知り合って何年かやり取りはしていたので、気分は昔からのお友達


折角のチャンス!!!

行くしかない



小鉄にはおNEWの服を着せていざ!出発



心配をよそに、小鉄なりに大人しめに挨拶ができました




そしてー!!!
何より凄いんですけど

このお家には3柴がいるんです

さらに!!

ヨウムさん



うさぎさん四羽!!



チンチラさん



他にも鳥やナマズ?やら兎に角ミニ動物園

ママにとっては楽園のような感じ( ̄▽ ̄)



ヨウムのタロウちゃんはおしゃべり上手やけど、今日は私達の存在で?無口めでした

でも、ポテチ食べてたら「ちょうだい」って言うからあげてみたよ



可愛いーーーー

みんなと少し離れた距離で挨拶した後は

ママ達のはずむ会話を待つのみ



ほとんどは賢く寝たりしてたけど、たまに撫でてもらったり匍匐前進で進んでテーブルのしたに入ったり











遅くなりましたが

可愛いーーーーお子ちゃま達!!



クロちゃんと向こう側にいるのがコハルちゃん



そして、小鉄とおないどしのサクラちゃん



最後は一緒にお散歩です




小鉄は、見事に無視

イヤイヤ

側にお友達がいるよー




三人?三匹を上手に操るママさんは大家族の肝っ玉母さんのよう




小鉄を連れている私は一人っ子で甘やかし過ぎた現代っ子のママみたい



それでも、小鉄なりに犬社会を学んだかな?




帰り間際には、ママの柴まみれ天国









顔を順番にベロベロ

なんて幸せなんでしょう



小鉄は厳しく育て過ぎて頭でっかちで順応性のない子になっちゃったのかな?



いやー!!

楽しいひと時を過ごさせてもらいました




また会いに行かなきゃだね


帰ってからもテンションの下がらないママと


自分なりに頑張った小鉄でした







おまけ

うさぎさんを眺めるママと小鉄