goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

ここ最近

2013-01-23 10:44:48 | 日常
ここ最近はノンビリと小鉄と過ごしてます


散歩以外は遠出もせす、写真も極力抑えて



自分の責任をそっちのけで話すと、小鉄の性格や持って生まれた遺伝?はかなり難しい子なのでしょうね!

もともと家にきた頃は、
人を舐めることはせず、触られる事は嫌がり噛む事しかしない
兎に角社会性に欠けた子でした。


必死で社会性の学習をさせたのですが
やっぱり親といてた時期が短過ぎたのか?!ワンちゃんとのコミュニケーションが下手くそでした
それに、人に触られる事はいくつになっても苦手(ーー;)信頼出来る人でないとダメ


でも、私達は何処にでも連れて行きたかったのでその為のトレーニングや社会性を教えてきたつもりでした


小鉄にとってはかなりの負担だったのでしょうね




といっても旅行はいつも楽しんでいるようでした。
多分、人のいる所でわはない所に行く事や常に3人いっしょにいる事で安心できたんでしょうか?


機嫌が悪くなるのはリズムがズレること。
他のワンちゃんを触ること。
テンションを上げられること。


今回私達がしてしまったことはリズムをズラしてしまった事だとおもいます。


どんなに嫌な思いをしても、いい思い出が多ければ元に戻りやすいとはトレーナーさんに言われたことがあったのですが


今回、今ではスッカリ元に戻っているようです


元のリズムのある生活で安心を思い出したのかな?


気づいたのも早かった事もあるし、早く対処できてよかったと思います!


でも、コレは1人では出来なかったと思っているんです

ブログに書いた事で沢山の人に支えてもらう事が出来ました。
凝り固まった頭デッカちのママを皆さんが柔らかくしてくれました!



とっても感謝しています


いま、小鉄は足元でグッスリと寝ています

何気無い毎日が本当に幸せですね!






それから、それから

2013-01-20 11:41:32 | 日常
あれから毎日、小鉄の食事について考えています!


この間コメントに書いて下さった方のお陰で、小鉄の食事に関しての問題行動の理由がわかったような気がしました!

小鉄は、気が強いけど不安が多い子なのでしょう

薄々気づいてはいましたが、はじめてのワンちゃんや 始めての人が苦手なのも不安だからなんでしょね

食事の時に、不安で食べれない


または食べても安心が出来ない




安心出来る場所を作ってあげれなかった事に反省しています

本当に私達の責任だとおもいます


今回も、お正月にまだ薄暗い中懐中電灯の光で食事させた事が不安につながったんだと思います。

日本犬の中でもマレにいるみたいですね

孤独に食事を好む子が

それを知らずに洋犬と同じトレーニング(手から食べ物をあげる、食べている最中に撫でるets】をしたせいで
小鉄の中で矛盾が生じたのだと思います


やっぱり私の頭でっかちのせいですね

沢山本を読んだりトレーナーさんに話を聞いたりしましたが小鉄の性格をそっちのけで、本通りの躾をしたからだと思います。


理想に近づけようとしても、この子の性格がありますからね

それでも、しっかりと私達の生活についてこようとしていたこの子の気持ちを考えると涙が出てきます。

食事以外は何時ものように穏やかで優しい子です

これからはもっとこの子の性格や本能を頭に入れて行動したいとおもいます。



ちなみにここ最近の小鉄



パパとママがゲームをしているのを、ストーブの前でくつろいでいます


第二次反抗期?!

2013-01-18 11:16:46 | 日常
あれこれと悩んでいるママですが


最近、小鉄はまるで反抗期です!

6ヶ月~1歳過ぎまで反抗期らしい行動があって、泣きながら実家に電話をする毎日を過ごしたのですが

まるでそれの繰り返し
です


思えば最近、食事で豹変する前に

足拭きを
嫌がったり、
抱っこを嫌がったり
フラッシングを、嫌がったり


兎に角、今まで出来てたことを嫌がることが増えてきたなって思ってたとこでした

またしても、リーダーになりたがり症候群でしょうか?

小鉄が落ち着いたと思ってパパもママも小鉄をかなり自由にさせてきたのですが
それがいけなかったのかな?

今は、兎に角、噛ませる経験をさせない為に日々苦労で胃に穴があきそうです~_~;

食べ終わる間際に、下にオヤツをまいて気を引くとか

また、ゲージに入れて食事を与えることも考えたのですが
逆に
食事を、守る事になりそうなのでそれは断念(>人<;)

今日は、ロングリードを柱に引っ掛けて食べ終わって直ぐにママの方に飛びかからないようにしてみました!

おや?!って感じの顔をしてたけど

噛みつきそうな行動はなかったので一先ず安心しましたけどね






ママと喧嘩中

2013-01-16 18:05:15 | 日常
只今、小鉄とママは喧嘩中



と言うより、ママが怒ってます!

いや?悩んでます


今年の初めに食事関連で噛まれて以来、最近も食事の時に突然豹変します

昔にこれで大怪我をした私はかなり怖い


今では避けるのも上手になったのと、我に返す訓練が役にたって直ぐに普通に戻るので怪我するほどではないのですが



今日の朝も危うく噛まれる所でした


だから、怒っています
悩んでます


小鉄に会った事のある人はこんなに大人しいしよく躾が出来ているって言ってくれるのですが

躾ではどうにもならないんですかね?

食事を守っている様子はないです

唸ったりもしません

今日は食べ終わったら突然でした

食べてる途中っていう時あります



元々は、室内であげていたのですが
悲惨なほどに襲われまして

ゲージの中であげても、室内に誰かいると豹変してしまうので小鉄一人にして2.3時間落ち着くまで誰も入れなくなっていたんです


最終的には外であげることで豹変することはなくなっていたのですが

あれから2年近くたって今更
なんで?


泣きたくなってきます