4月29日日曜日
5時に起きた小鉄とママ。
寝たままのパパを後ろに乗っけたまま走りだし・・・・道の駅すくも休憩!
気持ちのいい公園があったものの、トイレはかなり古い
パパもやっと目覚めて~身だしなみを整え運転手交代!

途中、道の駅めじかの里土佐清水で休憩を入れ(小鉄の食事とトイレ完了)

まだ空いてないお店の中にドーベルマンがいてビックリ!!
番犬かな? 小鉄を見てものすごく吠えたので更にビックリ!!!
始めの、目的地足摺岬に到着です。。。
四国最南端ですよ

石の上に載せて写真を撮ったら~

巨大小鉄になりました!!!!
銅像が小さく見えるね~

細い道を通り抜けると~

展望台に到着!

灯台の所には亀さんがいましたよ

灯台をバックに記念撮影

雲はあるけど今日も暑くなりそう~
小鉄さん自ら日陰で休憩してます。

「見晴らしがええな~」

足摺岬を見学してたのは八時ごろ
まだまだ、人も少なくて細い道もロングリードで歩くことが出来てよかったです!!
今までの所、連休というのを実感することなく進んでますけど・・・この後は大丈夫かな?
5時に起きた小鉄とママ。
寝たままのパパを後ろに乗っけたまま走りだし・・・・道の駅すくも休憩!
気持ちのいい公園があったものの、トイレはかなり古い

パパもやっと目覚めて~身だしなみを整え運転手交代!

途中、道の駅めじかの里土佐清水で休憩を入れ(小鉄の食事とトイレ完了)

まだ空いてないお店の中にドーベルマンがいてビックリ!!
番犬かな? 小鉄を見てものすごく吠えたので更にビックリ!!!
始めの、目的地足摺岬に到着です。。。
四国最南端ですよ


石の上に載せて写真を撮ったら~

巨大小鉄になりました!!!!
銅像が小さく見えるね~


細い道を通り抜けると~

展望台に到着!

灯台の所には亀さんがいましたよ


灯台をバックに記念撮影


雲はあるけど今日も暑くなりそう~

小鉄さん自ら日陰で休憩してます。



足摺岬を見学してたのは八時ごろ
まだまだ、人も少なくて細い道もロングリードで歩くことが出来てよかったです!!
今までの所、連休というのを実感することなく進んでますけど・・・この後は大丈夫かな?