1月4日
正月気分も小鉄の着物も今日でお終い。
日本最古の厄除け寺(松尾寺)へ行ってきました!
いつも、始めの顔は不機嫌やね・・・

でも、ここはそんなに人が多くないよ~
さ~!!行こうか!!

お参りの順番待ち。

「お賽銭は??」

ちゃんと、あるよ
小鉄は、1円やで~

小鉄さん・・・お参りする方向が違うよ

何を、願い事したのかな?
「内緒~」

次は、鐘をつきましょうか!

大きな音にも大丈夫!!な小鉄さん


ついでに、山の展望台まで登ってから帰ろうか

着物を着て走り回っていると、お転婆な姫みたい
と、親ばかトークをパパとかわしながら

ひたすら登ること30分・・・疲れた~
展望台に到着!!

今日は、快晴
でも、流石に山の中は寒いわ~

「さ~帰ろうか~」って・・・いつも、切り替えが早いね

待って下さい小鉄さん・・・正月で鈍った体が重いねんて

正月が一番忙しい小鉄家にポチットな!

にほんブログ村
正月気分も小鉄の着物も今日でお終い。
日本最古の厄除け寺(松尾寺)へ行ってきました!
いつも、始めの顔は不機嫌やね・・・


でも、ここはそんなに人が多くないよ~
さ~!!行こうか!!

お参りの順番待ち。

「お賽銭は??」

ちゃんと、あるよ

小鉄は、1円やで~

小鉄さん・・・お参りする方向が違うよ


何を、願い事したのかな?
「内緒~」

次は、鐘をつきましょうか!

大きな音にも大丈夫!!な小鉄さん


ついでに、山の展望台まで登ってから帰ろうか


着物を着て走り回っていると、お転婆な姫みたい

と、親ばかトークをパパとかわしながら

ひたすら登ること30分・・・疲れた~
展望台に到着!!

今日は、快晴

でも、流石に山の中は寒いわ~

「さ~帰ろうか~」って・・・いつも、切り替えが早いね


待って下さい小鉄さん・・・正月で鈍った体が重いねんて


正月が一番忙しい小鉄家にポチットな!

にほんブログ村