小鉄のかばんの中身は・・・・・
こんなんです。
まずは、リード
これは、場所や状況によって変えるために3種類(4種類)持っております。
ショートリード
街中や、人の多い時など、基本のリードです。
普通のリード
最近はあまり使わないけど、待っててもらう時なんかに使ってます。
ロングリード
公園や、山など人や車がいない時に使います。
この時は、「ついて」の指示は解除中です。
前へ行ったり後ろへ行ったり自由にしております。
超ロングリード
写真がないですが、15メートルの訓練用のリードです。
まったく人がいない広場などで使ってます。
本人のスピードで走れるので、運動不足解消にもってこい!
外用のおもちゃ
いざという時用のおやつ
これ以外にも、いつでもあげれるようにチョークバッグにおやつが入ってます。
う●ち袋とティッシュ
ウェットティッシュ
お尻が汚れた時や、車に乗せる時の足ふきにつかってます。
水
もちろん、飲む事がメインですけど
おしっこをした時もかけていきます。
小鉄用マット
ドッグカフェなんかに行く時につかいます。
最近買ったので、まだ練習中。
そして、それらをカバンに入れてみると
こんな感じ!!
でも、行く場所によって中身も変わることがありますがね