goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

プールレッスン

2017-08-21 13:08:01 | お教室
晴天の日曜日
我が家のトレーナーさんによるプールレッスンがありました


プールがあまり大きくないので、少人数ですが
それでも5頭と飛び入り参加2頭で見学犬2頭
プールには見学がつきもの??






さてさて、今回の参加者はそれぞれのお悩みがありまして


ラブのさくらちゃん
いつもはライフジャケットをつけて泳いでいるのですが
外したことがないし、飼い主さんが外す勇気がないとのこと




初めはいつもより浮かない身体に少し戸惑ってお尻が沈んでしまってたんですけど


お尻側を支えてもらって足を動かす事を覚えたらしく


あっという間にスイスイ~






続きましてホワイトスイスシェパードのロイスとラブのランディ


水は好きだけど泳ぎが下手
2人して中々入るか勇気がでないし
バチャバチャの立ち泳ぎ




こちらもやっぱりお尻が下がってるのが問題!
飼い主さんも一緒に入ってサポートしてました








終わる頃には飼い主さんが呼んだらロイスは飛び込み!!


ランディはオモチャを追いかけ遊んでました










そして、ミニチュアダックスのルルとロン


こちらは泳ぐのは初めて!!
飼い主さんだけでは不安だし


初めのイメージが悪いと水嫌いになっちゃうからと


おニューのライフジャケットでトライです









泳げるようになったもののたまにコロンと転がっちゃう



ライフジャケットがない方が上手な子もいるんだね!


ロンはオモチャを追いかける意欲でスイスイ!!




サポートのおかげで水に嫌な思い出は残らなかったみたいなのです!
なんせ、周りで楽しそうに泳ぐの面々を見てると自分から水に入るようになってました


そして、飛び入りで参加のはなちゃんとひなた








こちらはどちらもライフジャケットに頼りすぎた泳ぎをしてたので、ライフジャケットがなくても泳げるようにとのことです。


ちょっと癖が付きすぎてるのかな?
これからお尻を持ち上げるサポートをしながら泳がせる事になりました




そして、そして、見学はこちら


小鉄となっちゃんです


こっちの方がレッスン必要ちゃうんか??と思いますが~











個人レッスン

2017-07-06 11:05:46 | お教室
久しぶりの個人レッスン


あ?!こないだ駅前レッスンしてたわ~


とは言え、落ち着いてレッスンは久しぶり!!




私も集中したけど、日向も集中したから
1時間で間に休憩もさせたけどぐったり~


エルア母さんにもたれて寝てる




小鉄はなんだか楽しそう






私達のレッスンが終わったら


他の人のも見学






ワンコ達はお暇かな?






駅前レッスン

2017-06-22 19:41:36 | お教室
前回の競技会での課題は
集中力が足りないでした


静かな場所やいつもの公園ならバッチリなのに


違う場所は周りが気になって集中出来ない!または、集中が切れる


で、今回の個人レッスンは
騒がしい所に行こうって言われて


やってきました駅前












色んな音や色んな人が行き交う中、集中させて歩くのは難しい~!!


しかも、ナチュラルに歩く!
集中させて入れば、小さな声でも伏臥や低座もできるはずなんですが


難しい~


いつもならガッツリ注意できるのに、それも出来ないと日向が緩くなってくるし


私の集中力もつくわ!!


ほんでもって、近くのペットショップにも入ってみました。










これといって迷惑をかける子ではないけど、新しい場所にくると
あちこち嗅いだりフラフラとするのが気になってたんですが、それを誘導するやり方も教えてもらいました!




さらに、完全に駅前!!




沢山の人が足早に行き交います


先生が持っているとまるで盲導犬?!忠犬ハチ公?!


こんな所でも、小さな声や小さな体符で伏臥も出来ちゃう


持つ人が違えばこんなに変わるものか




しかも、人が多いと
声をかけられる回数が多いです!


日向はフレンドリーな性格ですが、いきなり上から撫でられたり子供さんだったりすると逃げることがありますが


それをいかに自然に止めるか!


さらに喜び過ぎてテンションが上がらないように止めるのも重要!!


コレはセラピー活動にも繋がるわ


いや~!!勉強になった~!!


みんなと旅行!3

2017-06-21 15:36:42 | お教室
どれだけ飲んでも
いつもの癖で早起きする私


それならこてヒナを連れて早速お散歩へ!!


朝はかなり冷んやりしてたけど気持ちいい~






ややこしい小鉄の外でのお食事も
こんな環境ならあげやすいわ




朝風呂も入って


朝食です








実は夕食の写真を撮るの忘れてたんですよね~


だから、朝食だけは!パチリ


他のお客さんも一緒やったけど
2人一緒なら余裕なのかな?



お食事の後は
先生がマッサージの講習会を開いてくれました





訓練とか躾とかする前に
マッサージを教えることが多いそうです


全ての基本なのかな?


一方的に気持ちを押し付けて撫でるんじゃなくて
撫でられるワンコも気持ち良く
そして、撫でてる人も癒されるような触り方
















講習会が進むに連れて
ワンコ達はリラックス~


マッサージしてる方まで寝落ちしてる人もいるよ




結構狭い部屋に19頭いるのに
こんなに静かなのって凄いね


完全に緊張が取れなかった子はこれからの基本的な課題が見つかりました!




1時間を目安にしてたけど
先生も熱がはいって気が付けば1時間半をこえてました


無料で受けれた講習会はラッキー




そろそろ、チェックアウトのお時間です






続々とロビーに集合!




最後はみんなと集合写真です




あっという間の一泊二日


家族だけで行く旅行とはまた違った楽しさがありました


皆さんも楽しめたかな??



残念ながら今回参加できなかった方もいましたが
また、計画するぞ~!!って意欲を燃やす私




次のイベントは何をしようかな~









みんなと旅行!2

2017-06-21 11:35:48 | お教室
部屋でそれぞれ休憩したら
夕方にはワンコの集合写真を撮ってもらいました






これだけのワンコですから
人抜きで撮るのはなかなか難しかったです


でも、みんな頑張っていいお写真の出来上がり!





そして、みんな揃ってお散歩です










気持ちの良い夕暮れのお散歩


これだけの人数ですが
かなりの山側なので迷惑にならなくて良かった~


そして、ホテルのドックランでひと遊び!!






















小さいワンコも大きいワンコも伸び伸びノンビリ遊んでますよ


もちろん!小鉄だってフリーです




パピーちゃんは抱っこ見学!










ワンコ達を満足させる程動かした後は
人様のお楽しみ~


夕食の時間です





疲れきったワンコ達は大人しく待機


















この旅行中に誕生日を迎えたエルア母さん!


急遽用意してもらった小さなケーキでお祝いです




もう5歳か~早いな~


十分お食事は堪能したけど
お部屋に戻ってさらにお喋り






持ち寄ったおつまみが大量です!!














夜中までほぼ女子のお喋りは続きました!


気が付けばほぼ我が家で飲みまくり




明日、起きれるかな~??


お休みなさい






続く~