goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

こてヒナ

2016-03-20 21:39:24 | 犬使用
突然、創作意欲に火がつきまして


小鉄と日向の服などを作るぞ!!


よし!まずは、タグから


って、形から入りました




消しゴムでハンコを作り
マイブランド!こてヒナのタグ完成!






さてさて~何を作ろう??


お店に行ったら、季節外れの裏ボアニット生地が安かったので購入






チャカチャカ~




はい!出来上がり!!






ですが


素人ですから~


見かけは良いけど、サイズがピッタリとはいかないんですよ


確認で小鉄に着せてみたんですけど


室内で服を着させられるのが大嫌いな姉さん


きた瞬間にスネてハウスに入っちゃった






約3時間後、やっと出てきたんですけど






やっぱデカイ!!


もう一度作り直します




日向のは








ソコソコいいかな?








ただね~
裏ボアですから
もう着る機会はなさそうなのよね


次の冬には日向はもしかしたら着れないかも?!


飽きないようにまだまだ作らなくちゃ!
腕があがらないわ




口輪!少しレベルUP

2016-03-12 11:33:56 | 犬使用
さてさて、口輪を小鉄仕様に改造いたします!




いつもは手縫いだったんですけど
今回はカシメと言う金具で止めることにしました~


で、必要な材料です!




まずは、マズルの上の部分を切り取ります!










そして、ベルトも切り取りますます。




ベルトを大体の長さに切ってから
マズルガードに通して穴を開けます






カシメは上と下のパーツがありますので




長い方を裏側から刺して




短い方を被せます




そして、専用の金具で押さえて
カナヅチで打ちます


(これはテーブルですが、コンクリートなど硬い所で打ちつけます)






そうやって5箇所止めると出来上がり!!




小鉄~新しいのが出来たよ~




はい!




カシメが付いてると少しグレードUPした感じ??






カッコイイやろ~


小鉄は口輪付けれるから
海外(どこの国かわすれたけど)に行ったら公共交通機関だって余裕でのれるんやで


すごいやろ~


試作中3!

2016-02-02 19:34:25 | 犬使用
前回のスヌードは結構良かったんですけど


布が硬いのにゴムをシッカリ入れるとかなり苦しそうだったので


新たに帆布を買ってきて
ゴムを緩めに入れてみました!










そうすると今まで真ん中に集まってきてしまったのが問題解消!!


逆に首長族みたいになっちゃった


スヌードと首輪がズレなくなったから


この長さが入らないんじゃないか??


と、思って


今度は短くしてみました
約、5センチ短いです!




さらにボンボリは良く取れると聞くし
実際、日向のも2回取れてます




で、ボンボリの代わりに


マジックテープのベルトを二本付けてみました






これで、首輪がさらにズレにくい!










よし!これで様子を見てみよう






足拭きマット特大!

2016-01-14 15:29:09 | 犬使用
日向の足拭きマット。特大を買ってきました!






本人は足拭きマットとは思ってないようですが


この1年色々形を変えて
この形に落ち着きました


日向のトイレ




三方向は通れません


柵がないとトイレからオシッコがはみ出しちゃうので
柵は必須!!


なおかつ、トイレ中こっちを見てしゃがむので






この矢印の所に空間を作ると
日向が程よく収まるのでトイレシートの真ん中に命中するんです


その後!その後なんですよ!


オシッコ踏んじゃうですよね


そのまま出て行くと足型がペタペタとついていくので


吸収速乾を売りの足拭きマットを買ってきたわけです!


以前のは小さくて踏みバズして無意味な事が多かったから


特大!!




これでヨシ


本当は柵がないのが良いけど、それなら三方向に足拭きマット敷かなくちゃ


小鉄が昔家でトイレしてた時は、踏んだりしなかったし


今現在も、外でも踏みたくないらしく
必死で避けてます


性格の違いやね~