今日は、なんといっても、デンマーク戦ですねw
なんか、今日、連れとデンマーク戦の話してて
早く寝て早起きして見るか?
寝ずに見て、そのまま仕事行って金曜日を乗り切って土曜にいっぱい寝るか?
そいつは「早く寝とくか!」って言ってましたけど
そんな、普段、夜中の2時とかに寝てるのに
急に「今日は9時に寝て、3時に起きよう!!」とかできるもんなんですかね…?(;^ω^)
いや、僕、絶対無理ですよ。
特に寝ることに関しては神経質だし、寝よう…寝ないとヤバいって
思ったら、眠たくても、絶対、寝れないタイプですもん。
それを眠たくもないのに、9時に寝る!って、寝れる人…
羨ましい…( ;∀;) イイナー
そういう人、結構、居るんですけど、
どういう神経してるのか、ホント教えてくださいよ…。
そんなW杯ですが、我が日本代表も、ついに来るところまできた!!っていう感じですねw
お隣りの韓国もギリギリグループリーグを突破したんだし、行けますよwww
なんか、FIFAも、アジアが2国以上突破しないと、枠減らすとか言ってるみたいだし
ここは、日本代表として、そしてアジア代表として突破して欲しいですよね。
引き分け以上でOK!!!
ということで、ネタもないし、サッカー便乗まがいに
今日の試合の展開でも書こうかと。
我が日本代表!!
23名を確認しておきます!!






(一覧/文字用)
こ…これは、強そうだ…(;´Д`)
これなら勝てるぞおおおおおお!!!!
(あいなまの経験値少なくね?)
経験=出場数。
実力はあるのに、代表ではまこちゃんに嫌われてたから仕方ない。
(どういう戦術でいけばいいんだ?)
いや、正直、画像探したり作る作業に時間掛かって
もう、ネタなんか、どーでもよくなってるんだよ…(;・∀・)
9時くらいから始めて、考えたりとかしてたら
3時間とか…(思いつきでやったら、とんでもなく面倒だった件…)
それに、画像ググってると、けっこう酷いの多くて
そんなんばっか見てたら、先に進まんしw
まあ、監督によっていろいろ選手は変わるんで
他にももっといい選手がいるかも知れませんが
常に時代は進化するものだし、今大会は、これが僕の考えるベストメンバーですね!!
そして、今日のスタメンの予想というか、希望的には、こんな感じですか?

ワケワカランぞ…(;^ω^)
基本的には、オランダ戦と同じ感じで
よりDFを意識しながら、カウンターっていう堅守速攻パターンの極みシフトですか。
キーパーだけ、般若です。
まいんちゃんも、ロリ規制の強いカメルーンやオランダを悩殺してきましたが
やっぱ、グループリーグ最終決戦となれば、勝利に集中して、相手の煩悩も弱まるはず。
じゃあ、年齢も関係なしで、経験の般若ですよ。
こういう雰囲気は、経験に勝るものはないですから。
相手の攻撃は、裏を狙ってくるのは目に見えてるので
ラインを上げすぎず、若干引き気味にして、相手に中盤からゆっくり攻めさせて
人数掛けて潰していくっていう守備で問題ないと思います。
くぎゅと斉藤名人のドSっぷりが発揮できれば、
相手もキャンキャン泣くことになるはずですね。
斉藤名人にベントナーのマンマークも欲しいところですが
とにかく、守備の意識ですね。
あとは、左サイドのエロ芸人の体を張ったプレイに期待ですね。
あんま、ムリから上がらずに、守備とそのフォローに徹底して欲しいですね。
攻めは右のかな恵サイドに任せとけばいいし、ゆかちーの左サイドは空気でいいから
とにかく、勝ちに行くといっても。守備的な意識を徹底する。
問題の攻めに関しては、堅守速攻は基本ですけど
とりあえず、カウンターならカウンターでボランチ以上は
皆、全力で走らないとだめですよ。
あいなまさんが壁になって、サイドに振ったり裏に出しても
そこからのクロスで、人数いないと
どうしてもうんたんになっちゃうでしょ…(意味わからんぞw)
日本って、プレスの早いチームに弱いんですよね。
パスサッカーっていっても、パス自体も想像力も判断力も遅い日本が
そんな繋げられるわけもなく、右往左往の末、
縦ポンカウンターと前線の個人技に頼ってしまってる現状なんですけど
今回は、そんなに強くプレス掛けてくるチームじゃない。
じゃあ、きっちり守って、きっちり崩していけばいいっていう話で
相手のDFに関しては、1対1は強いけど動き鈍いし
走ったりダイレクトパスでかき回したりすることで
一気に、決定機も作れそうだし、そこでゴール前に人数がいないと
点はなかなか取れないんで、若い、碧サマとかあやにゃんとかを
うまく交代で使っていかないと、だめですよね。
正直、ゆかちーの傲慢ブリには飽き飽きなんでw(そりゃそうだな)
気合いれて走ってるだけで、今までずっと点が取れてないわけでしょ?
動きが良いとかいうけど、点が取れないのはやっぱ理由があるからであって
取れないFWは要らないんですよ。
ゆかちー先発なら、初っ端から碧サマとか使って行くのも面白いですよね。
カウンターなら、かな恵と碧サマで、フェイクとか入れてかき回すっていうのもいいし
どっちかが飛び出したり、どっちかが仕掛けたり、
二人がきちんとコンビ組めば、結構、エロイと思うんですけど…(やっぱ攻めは碧サマ?)
まあ、交代に関しては、いつも中途半端というか、
各々のスタイルと、急遽方向転換した堅守速攻サッカーの疎通ができてないっていうか
「変わったけど、じゃあ…どう動くのよ…?」っていう選手の迷いみたいなものも感じるし
当たり障りなく、DFしときゃあ、問題ないか…っていう
リスクも背負わずに仕掛けないとか、カウンターサッカーなのに
前線で、ただパス待ってるとか、そういう意味不明な展開も多いんで
そこは、変わった選手だけじゃなく、選手が変われば、周りも意図を理解して変わっていかないと
なかなか、チャンスにはならないですね。
最終的には、デコビッチですよ…。
彼女の不調が、どうしても気になる…。ちょっと病んでるみたいだし…。
2002年には外されるし、満を持しての2006年はジーコのせいでgdgdだし
3度目の正直は、出場さえ難しいっていう…
ワールドカップにおいて常に不遇な感じですね…(Aカップだから仕方ないだろ)
司令塔ありきのパスサッカーって、日本の技術じゃ難しいんでしょうね。
結局、タイトかつ走りまわるサッカーじゃないと、通用しない。
なんだかんだで、チームにファンタジスタって一人居ても面白いですけどね。
特にAクラスの左おっぱいは、策がなくなった時、ここぞという時に必殺ステータスになるだろうし
デコビッチのSTYLEは、日本では変人あつかいですが
結構、海外受けはいいんですよ。(…無理やりだなw)
まあ、とにかく、応援してますんで、必勝で行きましょう!!
1-0でいい!!
やっぱ、ポニー、かな恵、あいなまのホットラインでもぎ取って欲しいです♪
頑張れ、日本!
(なんつー記事だよ…ひどい
)
なんか、今日、連れとデンマーク戦の話してて
早く寝て早起きして見るか?
寝ずに見て、そのまま仕事行って金曜日を乗り切って土曜にいっぱい寝るか?
そいつは「早く寝とくか!」って言ってましたけど
そんな、普段、夜中の2時とかに寝てるのに
急に「今日は9時に寝て、3時に起きよう!!」とかできるもんなんですかね…?(;^ω^)
いや、僕、絶対無理ですよ。
特に寝ることに関しては神経質だし、寝よう…寝ないとヤバいって
思ったら、眠たくても、絶対、寝れないタイプですもん。
それを眠たくもないのに、9時に寝る!って、寝れる人…
羨ましい…( ;∀;) イイナー
そういう人、結構、居るんですけど、
どういう神経してるのか、ホント教えてくださいよ…。
そんなW杯ですが、我が日本代表も、ついに来るところまできた!!っていう感じですねw
お隣りの韓国もギリギリグループリーグを突破したんだし、行けますよwww
なんか、FIFAも、アジアが2国以上突破しないと、枠減らすとか言ってるみたいだし
ここは、日本代表として、そしてアジア代表として突破して欲しいですよね。
引き分け以上でOK!!!
ということで、ネタもないし、サッカー便乗まがいに
今日の試合の展開でも書こうかと。
我が日本代表!!
23名を確認しておきます!!






(一覧/文字用)
こ…これは、強そうだ…(;´Д`)
これなら勝てるぞおおおおおお!!!!
(あいなまの経験値少なくね?)
経験=出場数。
実力はあるのに、代表ではまこちゃんに嫌われてたから仕方ない。
(どういう戦術でいけばいいんだ?)
いや、正直、画像探したり作る作業に時間掛かって
もう、ネタなんか、どーでもよくなってるんだよ…(;・∀・)
9時くらいから始めて、考えたりとかしてたら
3時間とか…(思いつきでやったら、とんでもなく面倒だった件…)
それに、画像ググってると、けっこう酷いの多くて
そんなんばっか見てたら、先に進まんしw
まあ、監督によっていろいろ選手は変わるんで
他にももっといい選手がいるかも知れませんが
常に時代は進化するものだし、今大会は、これが僕の考えるベストメンバーですね!!
そして、今日のスタメンの予想というか、希望的には、こんな感じですか?

ワケワカランぞ…(;^ω^)
基本的には、オランダ戦と同じ感じで
よりDFを意識しながら、カウンターっていう堅守速攻パターンの極みシフトですか。
キーパーだけ、般若です。
まいんちゃんも、ロリ規制の強いカメルーンやオランダを悩殺してきましたが
やっぱ、グループリーグ最終決戦となれば、勝利に集中して、相手の煩悩も弱まるはず。
じゃあ、年齢も関係なしで、経験の般若ですよ。
こういう雰囲気は、経験に勝るものはないですから。
相手の攻撃は、裏を狙ってくるのは目に見えてるので
ラインを上げすぎず、若干引き気味にして、相手に中盤からゆっくり攻めさせて
人数掛けて潰していくっていう守備で問題ないと思います。
くぎゅと斉藤名人のドSっぷりが発揮できれば、
相手もキャンキャン泣くことになるはずですね。
斉藤名人にベントナーのマンマークも欲しいところですが
とにかく、守備の意識ですね。
あとは、左サイドのエロ芸人の体を張ったプレイに期待ですね。
あんま、ムリから上がらずに、守備とそのフォローに徹底して欲しいですね。
攻めは右のかな恵サイドに任せとけばいいし、ゆかちーの左サイドは空気でいいから
とにかく、勝ちに行くといっても。守備的な意識を徹底する。
問題の攻めに関しては、堅守速攻は基本ですけど
とりあえず、カウンターならカウンターでボランチ以上は
皆、全力で走らないとだめですよ。
あいなまさんが壁になって、サイドに振ったり裏に出しても
そこからのクロスで、人数いないと
どうしてもうんたんになっちゃうでしょ…(意味わからんぞw)
日本って、プレスの早いチームに弱いんですよね。
パスサッカーっていっても、パス自体も想像力も判断力も遅い日本が
そんな繋げられるわけもなく、右往左往の末、
縦ポンカウンターと前線の個人技に頼ってしまってる現状なんですけど
今回は、そんなに強くプレス掛けてくるチームじゃない。
じゃあ、きっちり守って、きっちり崩していけばいいっていう話で
相手のDFに関しては、1対1は強いけど動き鈍いし
走ったりダイレクトパスでかき回したりすることで
一気に、決定機も作れそうだし、そこでゴール前に人数がいないと
点はなかなか取れないんで、若い、碧サマとかあやにゃんとかを
うまく交代で使っていかないと、だめですよね。
正直、ゆかちーの傲慢ブリには飽き飽きなんでw(そりゃそうだな)
気合いれて走ってるだけで、今までずっと点が取れてないわけでしょ?
動きが良いとかいうけど、点が取れないのはやっぱ理由があるからであって
取れないFWは要らないんですよ。
ゆかちー先発なら、初っ端から碧サマとか使って行くのも面白いですよね。
カウンターなら、かな恵と碧サマで、フェイクとか入れてかき回すっていうのもいいし
どっちかが飛び出したり、どっちかが仕掛けたり、
二人がきちんとコンビ組めば、結構、エロイと思うんですけど…(やっぱ攻めは碧サマ?)
まあ、交代に関しては、いつも中途半端というか、
各々のスタイルと、急遽方向転換した堅守速攻サッカーの疎通ができてないっていうか
「変わったけど、じゃあ…どう動くのよ…?」っていう選手の迷いみたいなものも感じるし
当たり障りなく、DFしときゃあ、問題ないか…っていう
リスクも背負わずに仕掛けないとか、カウンターサッカーなのに
前線で、ただパス待ってるとか、そういう意味不明な展開も多いんで
そこは、変わった選手だけじゃなく、選手が変われば、周りも意図を理解して変わっていかないと
なかなか、チャンスにはならないですね。
最終的には、デコビッチですよ…。
彼女の不調が、どうしても気になる…。ちょっと病んでるみたいだし…。
2002年には外されるし、満を持しての2006年はジーコのせいでgdgdだし
3度目の正直は、出場さえ難しいっていう…
ワールドカップにおいて常に不遇な感じですね…(Aカップだから仕方ないだろ)
司令塔ありきのパスサッカーって、日本の技術じゃ難しいんでしょうね。
結局、タイトかつ走りまわるサッカーじゃないと、通用しない。
なんだかんだで、チームにファンタジスタって一人居ても面白いですけどね。
特にAクラスの左おっぱいは、策がなくなった時、ここぞという時に必殺ステータスになるだろうし
デコビッチのSTYLEは、日本では変人あつかいですが
結構、海外受けはいいんですよ。(…無理やりだなw)
まあ、とにかく、応援してますんで、必勝で行きましょう!!
1-0でいい!!
やっぱ、ポニー、かな恵、あいなまのホットラインでもぎ取って欲しいです♪
頑張れ、日本!
(なんつー記事だよ…ひどい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます