goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ日和。

MIX猫のまめとの日常暮らし。

乗馬126鞍目☆

2018-08-23 18:14:55 | 乗馬

台風の影響で、蒸し暑いなぁ😅

まめも。エアコンが入ってるのに、ぐったり気味です(^_^;)



まめ~、すぐ帰ってくるから。

お留守番よろしくねーとお願いして。

予約をしていたので、クラブへ行きました☺️

台風前だから?混んでました😅

レッスンまでの時間、配れる限り皆に、スイカ、人参を❤️

ブルボンにも会えました☺️

先日、寝ころがって起きるときに、蹄鉄が皮膚に当たってしまったようで。

傷ができていたんですが、キレイに治ってきていて、ほっとしました☆

もう20歳なので。結構な高齢です。

元気でいてもらいたいです(^_^)


時間になったので。お相手を確認すると。

3回目のブライティアベガちゃんでした🎵

ベガちゃん!!

今のクラスに出てくるメンバーでは。

1番難しといわれている仔です。

3級の人でないとね~と先生が話しているのをよく聞きます(^_^;)

これから4級を受ける身分(笑)。

難しいのは当たり前なので。

1回目より2回目。

2回目より3回目が少しでも良ければいいなぁとベガちゃんを迎えにいきました☺️

無口だけ先生につけてもらって。

洗い場までの引馬は、普通におとなしい、いい仔です。

ただ、レッスンになると。

お馬キライなので(笑)。後ろが近いと、反転してケンカを売りに行ったり。

ケンカっぱやい、ヤンチャです(笑)。


今日は、蹄の裏堀、ブラシに時間がかかり、写真がとれず(^_^;)

前回のベガちゃんです☺️



レッスンまで、顔を冷たいタオルで拭いたりして、ご機嫌とり☺️

いつも寝そうなベガちゃんですが。

今日は大丈夫でした🎵

レッスンは、6人でした。

いつもの先生ではなく、変更になったので。

久しぶりに受ける先生でした☺️

外周の蹄跡を常歩。

ベガちゃんは、手綱が緩いと、馬銜から逃げようとするので。

他の仔より、短めに持ちました。

決めた位置で動かさないようにすると。

首もふらず、落ち着いてくれました🎵

常歩は、大丈夫。歩度を伸ばすのも、詰めるのも大丈夫でした🎵

速歩。両脚の合図で、すんなり出ます。

むしろ、ベガちゃんのストライドが大きいのか?

速くなりがちなので。継続しながら、手綱のコントロールも意識しました。

常歩の状態から、半巻きにして右手前に変えました。

こちらも、ベガちゃんは優秀です(^_^)

右手前の常歩、速歩。

右手前が苦手なお馬が多いですが。

ベガちゃんは、こちらも優秀です🎵

問題は、駈歩。

というより。2回しか騎乗したことがないけれど。

1回も駈歩を感じられたことがありません(^_^;)

1回目は、完全に舐められパターン。

内に切り込まれて。駈歩どころの騒ぎではありませんでした😅

2回目は。コントロールがだんだん効かなくなり。

頭はあげるけど。ベガ主体の速歩になってしまいました😅

なので。今日は。駈歩を感じたい!が目標でした☆

いつもは、内周のサークルと別れて。

内周組が駈歩をするんですが。

今日は、いつもと違う先生!

右手前のまま。外周の蹄跡を皆で駈歩することになりました🎵

先生は。

『皆、右手前に苦手意識があるからか?かなりの人が、右手綱を強く持って、馬の頭を右にむけている。でも、それは間違い!むしろ、外方の手綱、左手綱を強めに張るのが大切!外方脚は、そんなにひかなくてもいいから、馬体にきちんと当てておいて、外方に馬が行かないようにしておくことが大切ですよ!』と言ってました☺️

ベガちゃんで、それを試してみると。

確かに、首は真っ直ぐ!

外に振られることもなく。

駈歩発進出来ました🎵

初めて、ベガちゃんの駈歩を感じられました☺️

数歩ですが(^_^;)

先生には。今日は、右手前の練習、発進が出来ればいいから、大丈夫、その感じで~と言っていましたが。

私的には。いつか、ベガちゃんで、きちんと継続まで持っていきたいです!

いつになるかな~←遠い目(笑)。

そのあと、常歩をしながら、先生の話を聞いていると。

だんだんベガちゃんが飽きてきたようで。

頭を下げようとします(^_^;)

先生は、ベガ飽きてきたから、軽速歩にしていいよ~と。

ひとりで軽速歩をゆっくりしてました(笑)。

最後の5分くらい、コントロール出来ましたが、やはり頭をブンブンされたので。

そこを修正したいです☺️

ベガちゃん!本当に難しい。

でも。ベガちゃんに乗せてもらうと。

いつも乗せてもらう他のメンバーのお馬が苦手ではなくなります☺️

それだけ。ベガちゃんが難しくて。色々教えてくれます☺️

ベガちゃん!暑い中、下手な乗り手につきあってくれてありがとう❤️

いつか、ゆったりした感じで騎乗したいなぁ。

どうしても、手綱の感じに厳しい仔なので。

力が入ってしまいます(^_^;)

1鞍しか受けていないのに。

考えながら?コントロールに?何に疲れたか、わかりませんが。

結構ぐったりでした😅

湿気かな?(笑)。

2回、後ろのお馬にケンカを売りにいこうとしたけれど。

無事に終われて良かったです(^_^)

厩舎に返していいといわれたのに。

急遽、お仕事になったようで。

連続になってしまったベガちゃん。

お礼の人参を多めにあげて、シャワーをかりました☺️

そのあと、レッスンを観ていたりすると、ベガちゃんがお部屋に戻ったので。

また、追加の人参を持って、会いに行きました(笑)。

ベガちゃん!ありがとう❤️いつか、仲良く騎乗したいなぁと話しかけると。

誰に言ってるの?俺様にですか?みたいな顔をされました(笑)。

またお相手のときはよろしくねーとお別れをして。

他の仔にも配っていると。

まだ1回も騎乗したことがない、アリュールシチーがお部屋にいました🎵

アリュール!とってもかわいい仔です🎵

同じレッスンで、よく一緒になりますが。

跳ねているのをよく観ます(笑)。

暑いのが苦手のようなので。

今日、あまりレッスンに出ないようでほっとしました。

アリュールのかわいいところ!

人参だよ~といっても、すぐにパクパクしないところ🎵

お上品に食べるアリュール!



アリュール!おはよー☺️



ん?僕に人参くれるんですか?みたいな顔をされます(笑)。

アリュールにだよ!どうぞー。



やったー!みたいになります(笑)。

専用馬で人気のようで。

選定で騎乗している私には、まわってきません(笑)。

いつか、アリュールにも乗せてもらいたいなぁ❤️

今日も。皆に癒しをもらい帰宅。

家では、まめに癒され幸せです(^_^)