でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

お茶杓持って建水引く。

2013年11月23日 21時41分33秒 | まめじろうな日々


夜、帰宅すると・・・・・
   
あ、ただいま 起きてきてくれたの

   
ごめんごめん

   
一息ついたまめじろう。

   
今、起きてきたばかりだと言うのに・・・・・

   
もぉ、大きなおしりを持てあましたのか・・・・・

   
・・・・・・・・・・・

   
あぁ・・・・・お茶、行ってきた

   
その「茶」じゃねぇーっ




お茶の御稽古。
かれこれ1年近く通ってるんですけどね。
ま、行ったり行かなかったりだからか
また今日も同じコトを言われ続ける・・・・。

「お茶杓持って建水引く」。

コレが何回やっても
覚えられませんでね~ バカ




そんなワケで今夜は・・・・・・
   
買ってきた酒のアテを並べる

   
ぶりトロは、オヤジの好物。

   
あとはから揚げに、

   
ほうれん草の白和えや、マカロニサラダなんか・・・・・



そんな今夜・・・・。

オヤジは、久しぶりに機種変したケータイをいじりたおし・・・・
   
まめじろうは、やっぱり爆睡

   
って、トリ・・・・・・

珍しく仲良くしてるんだね
   
って・・・・・・大丈夫?

   
絞め技、決まってるようである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


           我が家の定番オリーブオイル
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« まめじろうの抗議行動。 | トップ | 年寄りは朝が早い。 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
んあ? (王子のばあや)
2013-11-23 22:40:59
建水って 久しぶりに 注意された気がする。
多分 流派は違うけどね。。。懐かしいな。

今夜もマカロニサラダが 食卓に。。。
おとぉはんってば、よっぽど お好きなのね。

トリさん、落ちる前に ロープ、ロープっ!
侘びさび (にまめ.)
2013-11-24 00:03:12
淑女だねぇ・・・
あたしゃ茶道はさっぱり・・・
以前デパートの催しで頂戴したときにお茶碗が『人間国宝』作家の備前でそりゃもう味わうより落としちゃあかん・・・そればっかりで気が気じゃなかった。
窓際さん、お点前披露の時は着物きせてあげるからね。
私は (きんもくせい)
2013-11-24 09:04:00
お茶より生け花が好き

先日の「強奪。」は濃厚でしたね。
あのまめじろうさんの顔サイコー
超バーチャルモフモフも出来て良かった~
窓際さん、どうもありがとう

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。