でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

彼は羽二重餅。

2013年08月01日 21時42分30秒 | まめじろうな日々


ま、そんなワケで、2泊3日の出張から
オヤジが帰ってまいりまして・・・・・
   
珍しいお土産を買ってきてくれました

   
駅に山ほど売られてるトコロを見ると
有名なお土産らしく買ってきたそうで・・・・

     福井名物、羽二重餅

   
1個つまんでみる。


おもわずその“さわり心地”に歓声をアゲル。
   
も、ね? すんげぇぽよぽよ

まるでまめやんのお肉みた~い
   
・・・・・・・・・



ま、せっかくだしさ
   
あんたも1個、食べてみるかい?

   
・・・・・・・・・・・

   
あら、行っちゃうの?

   
あぁ、そう

   
うん、やっぱ羽二重。

あいつの毛皮の下は、羽二重餅に決定 ケケケ





ま、そんな今夜の酒のアテ
    
オヤジが空港で買ってきてくれた、いつもの点天のギョウザ。

    
「551」のシュウマイ。うん、やっぱコレ、最高。

あ、わたしも一品、作りましたよ?
    
激辛キムチスープ


でも、こうやって「鍋」までいかずとも
キムチの素で、ちょっとスープを作るのもいいもんですな。

お豆腐、残ってた豚バラ、椎茸、にんにく、青唐辛子、タマゴも落として
最後にコレも中途半端に残ってたニラを刻んで振りかける。

自分で作っといて言うのもなんですが
タマゴの黄身の甘さが無いと、せき込むほど辛かったです バカ



デセールに泡のアテ。
    
ぽよんぽよんのやさしい甘さの羽二重餅に・・・・・

     定番っすな



ま、そんな今夜も夜は更けて・・・・・
   
ひさしぶりに家族全員そろいまして、

   
まめやんも、ご満悦でございます

   
じゃ、みなさんも、良い夜を・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです



        麺も酒もそろって便利な店です
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ちっしゅもエコ。 | トップ | ふんだりふまれたり。 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほよっほよ (もちぷりん)
2013-08-01 22:00:02
羽二重餅 だーい好物です。
あの甘いぽよぽよを最初に作った人は天才だと

まめさんのお腹を見ると、和久傳のわらび餅が
恋しくなります。注文してから練られるわらび餅
Unknown (かしみや)
2013-08-01 22:15:56
北陸出身です!!羽二重餅、大好きです!
有名ですよ~^^
九州にはないから、帰省した時はついつい買っちゃいます。
次羽二重餅を食べるときは、まめちんを想像しながら食べます、むふふふ。
羽二重餅 (雪花)
2013-08-01 22:22:17
ぷよぷよ感がたまりませんね^ ^福井はそれが有名なんですね!

酒のアテがどれもこれも美味しそう!キムチ、マイルドなので作ってみます^_^

まめちゃんご満悦な顔で寝入ってますね(^。^)

ぷにぷに (きんもくせい)
2013-08-01 22:29:05
福井は羽二重餅だらけだもんね~
工場見学もやってるよ

妙な甘さとコナ粉な表面と食べ難さで
子供の頃は余り得意で無かったけど、
今は優しい甘さと感じるし、結構好き
美味しいですよね (やまちゃん)
2013-08-01 22:29:30
羽二重餅(^∇^) 柔らかくて、柔らかな味? 大好きです。私は、洋菓子が苦手で~
で、もって、和菓子もイマイチの中、
みたらし とか羽二重餅は、ヨダレものです。

なんか、まめちゃんは安心したんやね。
おとぉはんお帰りなさい。お疲れさま。
ぽよんぴょん (ひららを)
2013-08-01 22:30:59
羽二重餅アタシも大好きです~

あのぽよんぽよん加減がたまらない

まめちんのお腹も羽二重級にぽよんぽよんなんだね~

ああ触ってみた~い
新入りです (隣のおばさん)
2013-08-01 23:32:34
気になりだして、2006年のブログ開始時期から読ませていただいておりますー。
1日3回更新は、相当読み応えがあり、遅々として先に進まず。現在、2006年の10月です。
(読むのも相当遅い自分の能力がかなり災いしていますが)

特に窓際さんの食ログは私のツボにはまり、いちいち検索しながら読んでいます。

とかなんとか

今日も更新ありがとうございました!
味噌饅頭 (くろたん)
2013-08-02 07:54:49
私は、福井の隣の滋賀に住んでます。
福井と言えば、羽二重餅でしょー!
隠れた名物『味噌饅頭』もありますよ~。
味噌と甘い饅頭が、絶妙に美味しい。

まめやんは、羽二重餅のように弾力がありそう!うちのくろたんは、たぷんたぷんです。





福井ですか! (あかぶーぶ)
2013-08-02 09:32:18
こんにちわ!
福井市在住であります。福井は大変人が少なく、田舎町でありますが、お魚とお米がうまいです!!
美味しい所へご案内いたしましたのに(^^;)

福井出身です (☆Aoi☆)
2013-08-02 09:34:24
友人に教えてもらって、今、最初から読ませてもらってます。
やっと2007年までいきました。

今回は福井の羽二重餅の話題だったので、ついつい初コメントです。

羽二重くるみなどもあるので、そちらもぜひ食べていただきたいですねぇ(*^^*)


いつも、まめちんと窓際さんのやり取りを楽しく見てます。
それと、食事?風景も(笑)
これからも楽しく見させていただきます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。