でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

今夜も機嫌が悪いのです。

2007年03月10日 21時08分40秒 | まめじろうな日々

今夜の夕飯はアンチョビパスタ~
   
これで今日の“麺めんさい”のノルマは果たせたな

作り方は・・・・・
つぶしたにんにくとアンチョビをオリーブオイルでぐつぐつ。
   
にんにくは焦げやすいから弱火でじっくり。

パスタ茹で上がる3分ぐらい前に、キャベツも投入。
   

あとは混ぜるだけ~
   
はい。今日の夕飯はコレだけ   ははっ




モフってやったら慌てて自宅で入浴中のまめじろう。  わたしの顔はくさいらしい。
   

いやぁ・・・・
   
気になってさ

寄ってみると、
   
ま、オカマだから

   
はぁ~い




ひっさしぶりにお風呂洗った。
そりゃもう、余計にカラダが汚れそうなぐらい
きちゃないお風呂だったから

で、くたびれ果てて出てくると・・・・・
   

またかよ            いやぁ~、毎度お見苦しい写真で。

   

このわたしが大変な思いをして掃除をしている間、
この2人はずぅ~っとこんな感じだったのか?

   

絶対、許せないっ

   
いらねぇよっ

   
なんでおばはんなんかにっ

   

結局床に放たれたまめじろうは・・・・
   
自宅に帰ってしまわれた









          
 
人気blogランキングへ

 にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ    どいつもこいつもぷちコロシてやるっ。



     安くて旨いスパークリング。おススメ

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« そろそろ帰ろうかな~。 | トップ | 夜も更けました・・・・。 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hatokayo)
2007-03-10 21:58:35
今日はちゃんと夕飯作ってるじゃん。アーリオーリオの中に鷹の爪忘れたよ。そこにキャベツを入れて炒めてからパスタのゆで汁をたすのが本当です。でも美味しそうに出来たよね。アンチョビは2、3枚で良いと思う。パスタの方のゆで汁に海水くらいの濃さになるまでしっかり塩きかせるとアルデンテにしっかりしまります。ニン二クつぶしたとこまではプロ並みだ。
一番下の写真爆笑! (スーパーももちゃん)
2007-03-10 22:03:44
窓際さん、こんばんは。

我が家はアンチョビダメなんですよ!!

一番下の写真は「めしまだ?」「ごはんをくれなきゃ、おまえをとって食う」と並ぶ爆笑ネタです。

次回のネタも楽しみにしています。
hatokayoさんへ (窓際)
2007-03-10 22:03:49
ゆで汁って結構使いますよね。
TVでよく見る
なので最近はあんまり水切りしないでそのままドサっと。
要するに乱暴。

アンチョビはね~、
好みでだんだん増えてきた

そうそう、ゆでるときの塩!
もったいなくて
スーパーももちゃんへ (窓際)
2007-03-10 22:05:46
アンチョビ、だめぇ?
旨いのに

ごはんをくれなきゃとって食う。
懐かしいなぁ。
よく覚えてくれてましたね
スパゲッティー (ユーミン)
2007-03-10 22:22:12
スパゲッティー上手です。手際もいいね。明日我が家は、スパゲッティーだけど、こんなに美味しそうに出来るかな?
お風呂洗いお疲れ様、お風呂洗いは疲れます。
やっぱりまめちゃん、パパさんなんだ!・・
窓際さん淋しいな~!
Unknown (mika)
2007-03-10 22:30:15
ちょっと
オヤジの足、変に加工すると
よけい生々しい感じ~
Unknown (エプロン)
2007-03-10 23:05:33
そうか!アンチョビパスタこうやって作ればいいのね。いつもながら勉強」になります。まめちゃんいつもながらお父さんとラブラブですね。
うちのアメショ、お父さんが足でアーチ作るとソファの下から輪くぐりするの。そのあと手枕でゴーロゴロ。おやすみなさい。
Unknown (junkincha)
2007-03-11 00:01:20
ちゃんと麺を極めてますね(・∀・)
しかもインスタントじゃない!!
パパさんの写真、一瞬びっくりしちゃいました。
ふたりで今日もまったりしてますねぇ~~。
うちも洗わないとなぁ~┌┤´д`├┐
コメント、ありがとうございます! (窓際)
2007-03-11 10:46:55
《ユーミンさんへ》
手際も何も、これほで手間のかからない料理も少ないですよね
お風呂洗いは、家事の中でも
一番イヤな部類ですよね~
冬は寒いし。







《mikaさんへ》
わたしも思った~。
でも色で塗りつぶしてもヘンだし
だんだんめんどうに







《エプロンさんへ》
いやぁ、勉強だなんて

輪くぐり
それは初めて聞く~
なんて賢いネコなんだ。
そしてお父さんとの信頼関係に
少しばかりジェラシー







《junkinchaさんへ》
やっぱこの写真、逆に生々しいですよね
昨夜はなんとかギリギリインスタントからの脱却です。
今日は早速インスタントだけど

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。