でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

トスカーナの香り。

2014年06月13日 22時11分13秒 | まめじろうな日々


そうそう、コレ、ちょっと前の話なのだが・・・・・
   
頼んでたコレ、届いてましてね

   
パスタ専用フォーク

   
いや、前回買ったディナー用フォークじゃ
本格的すぎて、パスタくるくるには不向きでねぇ


うち、パスタ率高いし・・・・・なので、
     専用フォークがあってもいいかなと・・・・

   
今なら「平成の米騒動」が起きても、結構大丈夫かも




でね?

それから注文してあった、コレも届いておりまして。
   
たまにブログとかで見かけて、いっぺん食べてみたかった・・・・

   
本場トスカーナで
昔ながらの製法を守る「マルテッリ」社のパスタ
   
やーっぱ、めんめんさいなら、麺にもこだわらないとね~

   
・・・・・・・・・・・

     コレがまた、結構ないい値でしてね


じょきじょきと袋を開けてみる。
   
あれ?イラストみたいに、「U型」パスタと聞いてたけど
ふつうに棒状パスタなんだな

色も説明にあるとおり・・・・・
   
ザラついた表面・・・・

高温機械乾燥のものと違い、ガラス質ではないそうで・・・・

なるほど。ふつうのは、ちょっと透き通ってるもんね。


香りはどうだろ?
   
本場の香り、する?

   
そうだよねー。しょせんアメリカ人だしね~

   
・・・・・・・・・・・・



まめやんのはかりを借りて、きっちり100g。
   
オヤジには150gを量り・・・・・

   
作ったのは、ボンゴレロッソ。

   
で、食べてみたのだが・・・・・

   
うん フォークはかなりいいね

薄くて軽くてくるくるまわしやすく
カーブがいい感じに麺を巻き取る。

で、肝心の麺のお味はと言うと・・・・・

なんだろね?

なんか独特な香り?

もっちもち過ぎてぷりぷり感が薄いと言うか・・・・


2袋も買っちまったんだけど、どうしようかな


オヤジはあまりお気に召さなかったようで。


ソースの吸収率はさすがの高さなので
次回はもっとがっつりトマト系で、様子を見てみるとするか





ま、そんな今夜も夜は更けて・・・・
   
みなさんも、よい夜を・・・・

   
よい酒をってー・・・・・・

   
あーあーあー

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     わたしはグリーン お気に入りの扇子デス
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 13日の金曜日のちっちゃいお... | トップ | ネコってこんなん。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理上手すぎ◎ (イチロー)
2014-06-13 23:00:36
こんばんは。いつも楽しく
見させてもらってます。
まめちんはアメリカなのね。
私んちは、スコットランドかな??
いい夢みてね。おやすーです☆☆☆
日本語大丈夫(笑) (きぃちゃん)
2014-06-13 23:06:06
まめさん、お休みなさい♂U+2661
パスタ (ツバサのママ)
2014-06-13 23:06:49
いろいろあるけど食べてみないとわからんなぁーって何がいいのかね!日本人はヤッパ米かぁ?
Unknown (ともしゃん☆)
2014-06-14 02:07:50
パスタ美味しそう♪

寝てるまめちんのくにゃってなった手が可愛い~

にぎにぎしながら空いた片手でお酒飲みたいなぁ(*´∀`)♪


だしょ、だしょ? (王子のばあや)
2014-06-14 07:07:47
ワタシ、おとぉはんと、麺の趣味 あう。
これ、歯にくっつきそうな パスタだよ。
一袋で 懲りた。

あ、ガッツリ トマトソース系で 汁多めで
肉団子パスタとかにすると、食える。
Unknown (どんぶらこ)
2014-06-15 03:00:24
トスカーナのパスタですか!
昔トスカーナ地方のサンジミニャーノに行ったことがあります。
やはり本場の食べ物は美味しいですね!
フィレンツェで食べたペスカトーレが史上最高に美味しかったのを覚えています。
普通日本じゃトマトベースな感じですが、向こうのは素材の味を生かした塩味!これが最高にうまい!
もう一度行きたいくらいです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。