でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

『辻留』のお弁当。

2016年03月06日 21時41分33秒 | まめじろうな日々


まめ~?

まぁめ~?

ドコにいるんですか~?
   
あ、いたいた。

ドライブ行ってくるわ
  
まめちんも一緒に行こうよ

  
だーってこのあいだ中之島散歩で見たワンさんたちは
みんな家族と一緒に楽しそうにしてたよ?

ワンさんに負けてもいいの
  
んぁ? なに?

  
やることって?

  
あ、じゃぁ、手伝うわ

ちゃちゃっと済ませて
一緒にドライブへ行こうゼぃ
  
あら、そうなの?

  
あら やっぱりさびしい

  
・・・・・・・・



じゃ、行ってくるね
  
いってきます

  
なんかやるコトが
あったんじゃなかったのかい






ま、そんなワケで・・・・・
  
遅めのランチは、ロードサイドの『王将』

  
ホントはどっか有名なラーメン店にでも行こうと思っていたのだが・・・・

  
突然オヤジがブレーキかけて

吸い込まれるように入っちゃいましてね
  
「いっぺんやってみたかったの

なんて言われると、それはそれでまぁ・・・・
  
いや・・・ほんと、ひさしぶりに食ったけど・・・・




旨いね!王将






で、ドライブの戦利品。
  
伊勢丹地下で買ってきた・・・・・

  
〈辻留〉 季節の折詰



いつもは『菱岩』さんのお弁当を買っていたのだが
実はココのも気になってましてねぇ


フタを開けると・・・・
  
うひゃぁ~っ

  
あ、きた

  
・・・・・・・

  
あらん

だったら今度は一緒に行って
あなたのいい物を・・・・・
  
あぁ、そう

  
「菱岩」は予約しないと買えないのだが

「辻留」はフツーにいつでも買えるもよう。
  
で、この素晴らしいお弁当に合わせようと
慌てて冷凍庫で泡を冷やす。

なんせ名店のお弁当ですからね。

それなりの酒でなければシツレイかと
せっかくイタリアのいい泡、
「フランチャコルタ」を冷やしたのに・・・・
  
冷やし過ぎてシャーベット。
味、台無し



って、いつもはこのぐらいじゃ
ココまで凍らないのにっ


くそぅ
   吹き出たのを呑んだら、抜群でした

あまりの悔しさと悲しさに号泣しながら
あたらしい1本を出す。

    こっちは1本2千円ほど。

でも、惚れこんで買っただけある

2千円でこの味

ブラインドでやられたら
分からないかもな


そのうちどっさり買ってやろう ひっひっひ




ひとくちめ。

海老芋旨煮空揚。
  
のっけから悶絶の旨さ

クチいっぱいにひろがるお出汁の香り。
海老芋の旨さ。
揚げられた香ばしさ・・・・

ひとつひとつが丁寧に仕事され
まるでお懐石をひととおりいただくような楽しさが
この小さな箱にぎゅうぎゅうに詰まっている感じ。
  
平目寿司。
木の芽の香りと〆られた身の旨さ。



ふたりで一折、はんぶんこで十分である。

そう思うと、コストパフォーマンスは最高。
  
お弁当・・・・ハマりました

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


      悔しいのでもっぺん購入
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« わたしが不在の我が家。 | トップ | 実はなかなか食べられなかっ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひぃ~ (平蔵)
2016-03-06 22:07:14
うっかりこの時間に見ちまったよ
腹減った・・・
こういうのを
チマチマつまみながら呑むの最高だよな~

しかし、窓ちゃんともあろう人が
良い泡の1本も冷やしてないとは。
Unknown (枝豆)
2016-03-06 22:09:51
うっわあ~旨いんだ! いいとこに住んでいらっしゃる!
凄いのあるんだあ(田舎者ダス)
Unknown (織波)
2016-03-06 23:23:51
うわ~見事なお弁当ですね
ひとつひとつが丁寧な仕事なのですね
私だったら一折まるまるいってしまいそう、笑

王将か~なつかしいなあ
なんだか料理の格が上がっているかも
昔はいかにも大衆中華料理だったのですがね~
おいしそー (よし)
2016-03-07 00:21:18
土曜のお昼、家では白ご飯を炊いて、王将のお持ち帰りでたくさん食べました(^-^)/

折り詰めうらやましーいい仕事してますね~
いいものを、少量つまむのもいいなぁ
庶民&富豪 (ひららを)
2016-03-07 00:42:59
庶民的な王将から高級料亭のお弁当まで~ぬあんて素敵な日曜日~
アタシなんてアタシなんて買ってきたのを焼いただけの餃子に焼いただけのぶりの照り焼きですわい

しかしいいなぁ~こういう豪華なお弁当
日本のココロイキが詰まってますよね。
泡は残念でしたが~そうか~この泡美味しいのか…
ちょっと心引かれちゃう
美味しそう~♡ (みこと)
2016-03-07 01:36:30
ひらめ寿司ですか!?

グルメじゃない私は「ばってらかなぁ?」なんて庶民的な発想しかありませんでした(T_T)
ばってら好物だけど。

海老イモとか、関東では探さないと手に入らないんですよね。
デパートとか。
一度買ってみたいと思っています!

まめちゃん、食べられるものがあったらよかったね(^-^)
王将 (しろねこ)
2016-03-07 02:35:43
王将の味わかるけど!美味しいお弁当いいな~、もう少したら、お花見弁当の時期楽しみにしてます
Unknown (イルカ)
2016-03-07 12:41:50
王将、長い事言ってないです。
家のすぐ傍には大阪王将が有りますが大阪王将じゃない方の王将の方が味は好きです。
今度言ってみようかな持ち帰りで・・・。
折りのお弁当が豪華ですね。
こんな高級なお弁当って食べた事が無いです。
せいぜい仕出し弁当止まりなので味が想像がつかないです(++)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。