でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

20世紀。

2016年09月11日 21時44分34秒 | まめじろうな日々


そんな今日のランチはコレ食べた
  
オヤジがちゃーっと

買いに行ってくれましてね
  
チーズ月見バーガー、2種。

  
マックも、たまに食べると

とっても美味しい。
  
ふぅ、まんぷくまんぷく







ところで・・・・


くろいねこが、荷物を運んできてくれた。


とりあえず、入管検査にまわす



検査員さん、よろしくお願いします
  
めんどくせ

  
なしですよ

  
「無し」じゃなくて「梨」

こないだ教えてあげたばかりでしょう
  
・・・・・・

  
あぁ・・・・ぐずさんが送ってくれたのよ

  
あのヒト、梨とカニ王国のヒトだから



いやね?

こないだから豊水と幸水の食べくらべなんかやってたもんだから
今度は20世紀はいかがかと送ってくれたそうで・・・・

って、まめちん?
  
・・・・・・・



それはね?

『20世紀』って名前の梨なんだよ?
  
うん、そうそう

  
昔からある梨なんだよ


あたしのコドモの頃なんかは
もっともポピュラーな梨だったんじゃないかな
  
な゛んだって?

  
ま、梨ならバターやお砂糖が入ってるワケでもないし

食べてもそんなに肥えないだろう
  
ま、言ってもほとんど水分で成り立ってるようなもんだしね

  
なんだよ

  
・・・・・・・・




ちなみに、幸水と20世紀を剥いてみた。
  
やっぱり20世紀に軍配。
今度は豊水と食べくらべてみよう たのちーっ




あ、晩ごはんは・・・・・
  
カレーうどん、食べてきた


オヤジは焼きチーズカレーうどんで、
  
わたしは鶏とタマゴのてんぷらがのったカレーうどん

  
おいしゅうございまスた

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    ハンガーもかけられる洗濯バサミ
                                       こりゃ便利だと、注文完了
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« まめじろうの言い分。 | トップ | 己が道を突き進む! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20世紀 (ねこママ)
2016-09-11 22:38:36
そうそう、子どもの頃に馴染んだ味って、やっぱり落ち着く感じで〜
梨はどうしても20世紀が好きなんですよね、私も


同世代かな〜

おやすみなさい
ハンバーガー (よし)
2016-09-11 23:06:30
月見チーズ、私も食べました(^q^)

梨の食べ比べ、いいですね。私は幸水派ですが、20世紀も食べてみたくなりました。まめちゃん、梨を暖めるペンギンみたい(^-^)/
Unknown (枝豆)
2016-09-11 23:35:44
20世紀、ちょっと懐かしいかな〜大きいと食べごたえがあっていいよね〜。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。