goo blog サービス終了のお知らせ 

mame*の生活

毎日の生活とけしごむはんこ

初!消しゴムはんこ教室

2015-08-19 | けしごむはんこ

私のお盆休み1日を使って

初めての、消しゴムはんこ教室を開催

 

と、おおげさな出だしですが。。。

 

生徒は

 

むすこっちお一人様(笑)

 

夏休みの工作を兼ねて

ワンツーマンで(*´Д`)

 

 

去年も誘ったのですが

女の子みたいで嫌!と、お断りされたのですが

今年はやる気満々

 

 

 

まずは、消しゴムはんこの道具を一式準備し

挑戦させようと思っていた

超初心者向けの図案にチャレンジ

 

初めての消しゴムはんこ

顔がニンマリする位ワクワクで挑戦してくれました

 

 

下絵を描いたハンコをデザインカッターで慎重に

 

見ている私も、何気に緊張

息が止まります

 

余分な部分はカッターで切る

 

ここでも

ハラハラ(;´Д`)

何事も経験なのですが。。。

やっぱりハラハラしますね~手元が危なっかしすぎて

自分で彫るより100倍疲れました(笑)

 

 

 

 

 お魚です!

カーブのあるはんこ大丈夫かな?と、思ったのですが

意外に(笑)きれいに出来ました

 

このハンコを使って

エコバックに模様付け

 

今回は、色分けを楽しんでほしかったので

そら豆インクを使いました

沢山の色があるので

選ぶのもまた楽しいです

 

 

どんどんカラフルになってきます

今度は、この色が良いかな~

押しているうちに、自分なりに色々とアレンジ

水玉模様にしてみたり

グラデーションぽくしてみたり

 

私が、思いつかないようなアイデアにビックリΣ(゜Д゜)

子供の自由な発想って良いものですね

 

 細かい線は

布用のインクペンで

 

 

 

 

 出来上がりです!

 

かわいいお魚模様のエコバックが出来上がりました

本人も満足の出来栄えです

 

去年、工作の賞を頂き

去年の夏から1年間学校のガラス棚に飾っていただきました

 

 

うまくいかなかったり

綺麗に出来なかったりでも

 

 

本人が努力して頑張った物は全部に賞を挙げたい母です

 

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

何度か講師のお話を頂いたのですが

小心者な私は、自信が無くってずーっとお断りしていたのですが。。。

子供たちに教えてみたいな~と、前向きな気持ちがムクムクっと(*‘ω‘ *)

沢山の子供たちの発想を見て見たいなぁ~

 

 

 

 

 

 


業務連絡&カメラが壊れた~(≧◇≦)

2015-07-21 | けしごむはんこ

カメラのレンズ部分が壊れました~

ピントが合わずシャッターがいつまでたっても押されません。。。

カメラ屋さんに持って行ったところ

修理するには、2万円近く掛るとのこと

 

なので、今回のブログには写真がありません(=_=)

 

一眼レフのレンズのみの故障なので

中古で安く探そうと考え中です

カメラ無いと本当に不便です・・・

 

携帯の写真も考えたのですが

なんたって、時代の波に乗れていない私は

未だにガラケー(*´Д`)なのです

 

 

そんなブツクサした呟きの後にすみません

 

 

樹海ドームでご注文頂きました

オーダーはんこ

 

すべて発送致しました

 

2・3日経ってもポストに届かない場合

お手数ですが、メールを頂けたら助かります

 

本当にありがとうございました!

 

 

来年は、新しい図案を・・・と、思っています(*´Д`)

(ここで言い切らないと本当に腰を上げないので)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

オリジナルオーダーのお客様

す。。。すみませんこちらの方はもう少しお待ちください

本当にごめんなさい(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 


ノミの市&マンモスフリーマーケット

2015-07-14 | けしごむはんこ

今年は、ノミの市のイベントがマンモスフリーマーケットと初めて合体‼

 

 

 

もう

 

なんだかすごいことになってましたよ~

 

 

 

ムンムン通り越して激熱の2日間

 

 

青い柵を隔てて

フリーマーケットと

ハンドメイドのノミの市

 

もう

どっちかどっちかわかりません(笑)

 

写真の中の白い矢印に

mameのイベント用定番の水色の棚があるのわかりますか~?

 

人でミチミチです

 

絶賛体調不良中で

OS1のみを栄養に2日間乗り切りました(≧◇≦)いや~辛かった~

 

 

でも、沢山の出会いがあって

 

身体にむち打って参加して良かったです

 

 

臨月のお腹のお母さんに

以前注文したお名前ハンコ、今お腹の中に居る子が生まれたら注文したいのですが・・・

 

(*^▽^*)

言葉にするのが難しいくらい嬉しい~

 

 

 

80代のおばあちゃん

孫にプレゼントしたいので袋2つにして下さい

 

 

(/ω\)

お孫さん喜んでくれたかな~

 

そんな素敵なやり取りを出来たことに

何よりパワーを頂きました

 

 

次の作品作りへの意欲満タン入りました(^O^)/(笑)

 

 

普段、顔が見えないお客様とのやり取りが多いので

やっぱりイベントは、楽しいです

 

 

他に、沢山の作家さんとの出会いもまた、楽しい

 

3daysさん

購入したふ~こむめっちゃ可愛いです

モミモミしまくってますよ(笑)

 

HALさん

お店のはんこ注文ありがとうございました

お客様であるHALさんに、図案まで決めさせちゃって

本当にすみません、気を使ってくれるHALさんのやさしさに(ノД`)・゜・。

心を込めて丁寧に作らさせていただきます!

 

そして、2日間付き合ってくれた我が家の男たちに感謝!

今年は、フリーマーケット担当で頑張ってくれました

おかげで、大分断捨離出来ました

 

 

後は、イベントの後片付け。。。

 

まだ散らかりまくりです

 

これから、頑張ります(*´Д`)

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 


消しゴムはんこの新刊出ました!

2015-07-06 | けしごむはんこ

ずっと使える!かわいい消しゴムはんこの図案集

参加させていただきました~

 

 

 

 

 

7人の人気作家Σ(゜Д゜)・・・

すてきな図案と作品がアイデアがいっぱい!

 

の・・・・の・・・文字があるように

本当に、私以外の6名の作家さんは、どでんするような顔ぶれです(゜Д゜;)

この中に、私が居ていいのか・・・作品浮きまくるんじゃないのか・・・

断った方が良いかな・・・

 

と、大分葛藤があったのですが

 

恥を覚悟でチャレンジです

何事も、飛び込んでいかなきゃ成長も出来ないし・・・

 

 

 

 

mame担当のテーマは

男の子

 

の4項目です

 

山の図案考えて

海の図案考えて

夏の図案考えていたら

 

何だかごちゃ混ぜになってきちゃって(笑)

とくに、夏と海が・・・

 

最後は、何とか形にして原稿出来上がり

今、手元にあります

 

原稿納品期間がかなり短くって

本当に、どうしようかと思いましたけど

人間、切羽詰まれば何とかなるもんだと。。。一人で勝手に感心中(笑)

 

これに懲りて、常日ごろから、イラストを色々書きだめて置こうと心に決めましたよ!

消しゴムはんこって、結局のところ、図案の部分が80パーセント(私の場合です)

悩みどころで、それが出来たら後は、心軽く作業できる気がします

何事も、一からひねり出すのは、大変なもんなんです

産みの苦しみってやつですかね~(笑)

 

 

 

今回の中で、私のお気に入り

唯一頭の中が混乱しなかった(笑)

テーマ  男の子

 

大好きな、工具用品図案にしました

男の子って言うより、私の好きな物(*´ω`)です

なので

作るのも、一番楽しみながら出来ました~

 

 

 

 

 

 

 

 

むすこっちに、モデル頼んだら

こんな感じの写真。。。

 

 

 

ふざけていないと、死んでしまう体質なのかもしれません。。。。。。。

 

 

 

 

 

なので、お犬様に

 

 

 

 

懐かしの

ビクター犬のようなポーズで決めてくれました

 

(本の右隣に、大好きな煮干しがあるせいでしょう)

 

 

話は、あちこち飛んでしまいましたが

 

ブティック社さんより6月29日発売

833円+税

 

是非、手に取っていただけたら嬉しいです(*´Д`)

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

声を掛けていただけることに何より感謝です

 

何度か、本を製作する機会を頂きましたが

毎回ドキドキも、プレッシャーもすごくって

慣れていくものかと思っていたのですが

むしろ回を重ねるほど、どんどん大きくなって来ているようです。。。

 

大変だった分

また、自分にとっての宝物が一つ増えました

こんなチャンスに恵まれたことに

感謝感謝!

ありがたいことです。

 

 

 

 


はんこ・てん巡回展のお知らせです

2015-06-22 | けしごむはんこ

今春東京スカイツリーソラマチで開催しました、第5回けしごむ・はんこ・てんが今度は横浜に来ます!

是非、会場にお越しください



会   期 : 2015年7月23日(木)~27日(月)
開催時間 : 12:00~18:00
会場:Bestudio - ベスタジオ
京急線 黄金町 徒歩5秒!


〒232-0004
横浜市南区前里町1-20 三慶ビル4階
http://comoquiser13.wix.com/bestudio-events
京急黄金町駅すぐとなり 徒歩5秒

 

 



 

 

 

展示作品と、販売のみで会場には行けませんが

 

 

是非足を運んでいただけたら嬉しいです

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村