goo blog サービス終了のお知らせ 

mame*の生活

毎日の生活とけしごむはんこ

息子の誕生日と田沢湖とイベント2件はしご旅

2018-05-27 | おでかけ

長いタイトルですみません(*´Д`)

5月20日

息子14歳の誕生日

そんな日にどうしても行きたいイベントが2件ありまして・・・

無理やり(笑)お付き合いしていただきました!

 

久しぶりのお休み

そして久しぶりに家族そろってのイベント訪問です

 

 

先ずは、田沢湖までの2時間半のドライブ

 

前の日の大雨がウソみたいに晴天で

 

 

車からの景色はこんな感じ

最高のドライブ日和です

 

真っすぐ向かった先は

 

 

ずっと行きたかったたざわこクラフト市

 

 

学校だった建物を使ってのイベントで

建物も景色もサイコーのイベント会場です

 

 

 

 

どこ撮影しても素敵ポイントだらけ

 

鼻息が荒くなります

 

作家さんも皆さんレベルがすごくて

声かけるの緊張しました

 

 

 

ガラス作家の 23h. さん

 

写真撮影を快くオッケー頂きありがとうございます!

 

 

 

 

ここのブースでは

めっちゃ可愛いブローチとコースターを購入!

 

シンプルだけど、とっても個性がある作品ばかりで素敵でした~(´艸`*)

 

とにかくどのブースも、お客さんが後ろやら横やら沢山いるので

あまりお邪魔してはダメだと思いそそくさと退散

本当は、ず~っと見ていたい(*´Д`)

 

 

外でも数件の作家さんがお店を出していました

 

ガラス作家の 栗原さん

シンプルなガラスの器でしたが

存在感が何とも言えず素敵です

少しお話出来て嬉しかったです

 

 

興奮気味で写真を撮り忘れたのですが

中で、飲食ブースもありまして

我が家は、キノコ汁、赤飯、焼きもちを購入

控室に使用していた教室で外の景色を見ながら

堪能してきました

美味しかったです

 

飲食ブースでは、ご年配の方の手づくりの料理が沢山あって

どれもこれも食べたくなる

山菜やら燻りがっこやら、おにぎりやら

色々な年代の人が活躍できるイベントってすごくいいですよね~

 

いつか私も参加したいな・・・(/ω\)希望をもって口に出しちゃいます!

 

 

またまだ盛りだくさんのこの旅

写真の数が半端ないので

続きは、その2に(笑)

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´ω`)

 


にほんブログ村

 

 

 

 


お正月明けには必ず参加している、どんど焼きに行って来ました

2018-01-19 | おでかけ

 

どんど焼き

 

毎年参加させていただいています

 

 

 

不要になったお守りや、正月飾りなどを燃やしてくれます

 

 

 

 

 

パンパンと、竹の爆発音と暖かい火をたっぷり浴びると

気が引き締まります

 

今年も頑張るぞ~と気合を入れて(≧▽≦)

 

 

 

いただいた豚汁もまた最高~に美味しく

 

色々な事に感謝をしながら頂きました

 

 

2018年

始まった(遅い???)気がきます

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´ω`)

 

にほんブログ村

 

 

 

 


今年最後の海と、息子の裏切らない笑い

2017-12-31 | おでかけ

今年の仕事も終わり

休みに入ってすぐ大掃除に掛かります

先ずは、いらない物を処分したり

資源ごみをまとめたり

 

そのまとめた資源ごみを回収する場所に行きながら

今年最後の海に行って来ました!

 

 

少し曇っていましたが

風が無かったので寒さはそれほどでも無かったです

勿論

周りには誰もいなくて、貸し切り状態

 

 

 

 

 

 

福をそっちのけでいつも、男二人で楽しそうな後ろ姿を見るのが

大好物です

 

この一年で、息子の身長が驚くほど伸びて、お父さんに追いつく勢い

(私は、とっくに抜かれてなすけどね。。。)

 

 

 

大きな流木に乗っかってはしゃぐ44歳のおじさんと

警戒中の福(笑)

 

 

 

そして

 

 

 

真冬の海の波にドップリ足をつかった息子

 

思いのほか波の勢いがすごくて

逃げきれずにこの状態

 

真冬の北国の海。。。拷問状態ですよ;(∩´﹏`∩);:

 

慌てて車に戻り靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、ズボンを脱ぎ。。。

 

そんな状態を見ていて、心配と言うより

どうしても笑えてしまう酷い親

 

2017年の締めくくりもちゃんと笑いを提供してくれる息子

いつも、私が思っている、斜め上の笑いを提供してくれるんで(*´▽`*)

 

ちなみに

その波、お父さんも、私も、福もちゃんと逃げ切れたのですが。。。

 

なぜに逃げ切れなかった、現役運動部の息子よ~

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´ω`)

 

 


にほんブログ村

 

 

 

来年は、戌年

 

こんな家族ですが、来年もよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりに海へ

2017-11-16 | おでかけ

最近、ゆっくり休みが取れなかった上に、家族それぞれ予定がミチミチで

中々全員が揃わなかったのですが

久しぶりに全員そろった日曜日

そうだ

 

海へ行こう!(笑)

 

 

 

 

あいにくの曇り空でしたが

 

人が居なくって、むしろラッキーな感じで

ノビノビ過ごしてきました

 

 

 

 

 

海に居る時だけは、非常におてんばさんになる福

 

海の本来の目的は

ノビノビしている福を見るため

 

 

何ですが。。。

 

 

 

 

でっかい流木を見つけて

テンションアゲアゲの息子

勿論上に乗るでしょう~(笑)

 

良い感じで、天からの光浴びてます(大笑)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´ω`)

 


にほんブログ村

 

沢山走って、ハシャイだ福の臭いを嗅ぐと

物凄い獣臭がします。

そのにおいを嗅ぐのが好きな変人な私(≧▽≦)

たまらないです犬臭くって~

 


ドライフラワーのmomoさんのお店に行って来ました

2017-10-02 | おでかけ

毎月1日にだけオープンする,momoさんのアトリエ

 

今回は、会社のお休みの日でしたのでお邪魔してきました!

 

 

 

 

私が伺った時間は午後

沢山のお客さんが居て賑やかな工房内

美味しい紅茶とかぼちゃのケーキを頂きながら

夢のような空間で、魂の洗濯をさせていただきました

 

momoさんに会うと、瀧から出ているマイナスイオンを浴びたような

そんな不思議な感覚に毎回なります

 

来ていたお客さんみんな一緒に紅茶を頂いてお話すると

ビックリする位、モノづくりに関わっている人ばかり

色んなジャンルで、全ての方の話が全部刺激になりました

 

帰るころになると、知恵熱みたいな不思議な感じで体温が上昇している自分に気づく

 

日々の日常の中で、こんなに一気に興奮することがあるのか?そんな感じです

 

今回のアトリエオープンにも間に合わなかった私の作品。。。

 

のんびりしている場合じゃないと背中を押された気分になりました

 

良い刺激、良いプレッシャー

 

 

 

二度と同じにならないドライフラワー

同じ素材を使ってもまったく違うものが出来るって。。。本当に不思議です

 

 

Facebookをみて

狙いを定めていたリース伺ったときにあってホッと油断していたら

他のお客さんに買われちゃった

 

(ノД`)・゜・。

 

同じ作品は無いのです。。。

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´ω`)

 

 


にほんブログ村

 

今回は、すごいタイミングで興味があったハーバリューム作りを教えていただきました

その記事はまた後日(´艸`*)

 

あーーー楽しかった!

 

 

 

 

momoさんにも心配されました(笑)

いよいよ来週の日曜日です

作品作り。。。はい!ようやくエンジン全開です!(^^)!

 

是非遊びに来てください