goo blog サービス終了のお知らせ 

mame*の生活

毎日の生活とけしごむはんこ

セリアの事務用封筒がすごい!

2016-06-15 | けしごむはんこ

来月のイベント2件に焦りまくっています

 

はい!

毎回の如く計画性のない私

 

作品作りも大切なのですが

今回は、イベントに使うラッピング用の袋の事について

 

イベントでお買い上げいただいたときに商品を入れる袋は、毎回オリジナルのハンコを

一枚一枚押しています

 

今回、セリアさんで好みの封筒を発見

 

 

 

事務用の長4サイズ封筒!

 

しかも、驚きの80枚入り(*‘∀‘)

 

職業柄紙の種類や、封筒の種類は、物凄く詳しい私

この、未晒クラフト

普通の事務用のクラフト封筒と違いとっても素敵な茶色の封筒なのですよ!

 

はい?何言ってるの!と、思う方も沢山いると思いますが

紙おたくの私としては、もうなんて言うか。。。

 

 

これはきた~\(◎o◎)/!

 

 

位の驚きなんです

同じクラフト封筒と、名がつくものでも

メーカーが違えば色も厚さも、違う

 

主に、事務用のクラフト封筒は、明るめの茶色しかも黄色掛かった様な色が多い中

この、未晒しクラフト

とっても素敵なこげ茶色

 

好みです(*´▽`*)

 

しかも108円で80枚も入っていて物凄くありがたい

 

 

早速

はんこをペタペタ

 

 

使用しているインクは

 

 

 

これまた、事務用品ではお馴染みの

シャチハタさんのインク

 

長年使い込んでいるパットなのでかなりくたびれています

 

インクパットの横に写っているのは

詰め替え用のインク

 

 

 

 

見てー!

 

この大きさ

 

なんぼ詰め替えるんじゃい(;´Д`)って思うくらい大きいでしょ(笑)

 

物凄く使っていますけど

 

全然無くなる気がしません(≧◇≦)

 

助かりますけどね(笑)

 

 

 

mameロゴマーク

7.8年は押し続けている消しゴムはんこ

 

枚数なんて多分数千枚。。。押したと思います

 

初期の頃に何気に彫って何気に使っているはんこ

腕が上達したらもっと手の込んだデザインで、彫りなおそうと思っていたのですが

7.8年も、放置です(笑)

 

何だかこれ以外考えれなくなりました。。。途中から。。。

名前も何気につけたmame。。。

 

まさかこんなに続く趣味になるなんて思っていませんでした

 

 

 

 

2袋分の160枚押しました

 

疲れたので残りはまた後で(・´з`・)

 

もう、2袋押す予定です

 

 

いっそうの事、印刷してしまいたいわ~(・´з`・)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら頑張る力になります

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 


マルシェ・ド・ノエルではありがとうございました

2015-11-16 | けしごむはんこ

初めての参加

マルシェ・ド・ノエル

本当に素敵なイベントでした

 

 

 準備中の様子

 

なにが素敵って

 

何処も彼処も会場全体がクリスマステイストの素敵ディスプレイ

 

 

ため息が出ます

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本の読み聞かせコーナーもあります

 

懐かしい絵本もチラホラ

 

 

小さな子供たちが、読み聞かせに目を輝かせている様子を眺めたり

 

 

 

 

 

 

 

 

体験コーナーもあって

 

 

 

好きな形の木のお家に色付け

 

知り合いの息子ちゃんが真剣に塗り塗しているのを

ちょくちょく見に行って

最後にお母さんと間違われてお店の方が私に色々説明してくれたのを聞いたりして(笑)

 

とにかく色々満載の楽しいイベントでした

 

 

 

 

 

 

勿論私もちゃんと仕事もしていましたよ

 

mameブースにも沢山のお客さんが来てくれました

本当にありがとうございました

 

やはり、お客様と直接お話しできるのは良いですね~

 

沢山参考になることがあるし

元気ももらえるし

 

良いこと尽くしです

 

 

 

 

会場が人でミチミチしていて

 

雨降りの日でしたが

会場の熱気がものすごかったです

 

 

炭酸飲みたくなって、コカコーラ買いに自販機に走っていったくらいです(笑)

 

 

ですが。。。

 

本当に間に合わなくって

クリスマスはんこも

正月はんこも無かったmameブース

 

お客様に尋ねられるたびに(/ω\)すみませ~ん(汗)

 

かろうじて、ソックスモンキーのお猿さんのハンコが

2・3点程あったのですが

 

それを買っていただきありがとうございました

 

毎回、反省ポイントで挙げていることなのですが

本当に、頑張らなきゃいけないな~と、シミジミ思ったイベントでした

 

 

お名前ハンコのオーダーも沢山いただきました

ありがたいことです

 

これから製作頑張ります٩( ''ω'' )و

 

 

 

今回も、こんな素敵なイベントに参加させていただいた

主催者さん、スタッフさん

本当にありがとうございました

 

そして沢山の作家さんとお話出来て楽しかったです

皆さんありがとうございました

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村

 

 

最近、ハンコ製作進んでいないくせに

そのほかの物が作りたくって、色々チャレンジしています

その中で、チョットはまっているレジン作品

今回、レジンで作ったスマホジャックがあったのですが

年配のおばあちゃん

「これ欲しいんだけど、鞄に下げれるやつ?」(お客さん)

「あっ!これは、スマートフォンに取り付けるもので。。。」(私)

 

「私持っていないから使えないわね。。。」(お客さん)

 

「でも、きれいだから知り合いにプレゼント用に下さい」(お客さん)

 

「ありがとうございます!、私も、持ってないんですよ~スマートフォン!」(私)

 

で。。。

 

二人で大笑い(≧▽≦)

 

そんな触れ合いが本当に楽しかったです

 

 

 

 

 

 

 


イベントのお知らせです

2015-11-06 | けしごむはんこ

 

 

 

気が付けば11月に突入です

 

今年最後のイベント

 

「マルシェ・ド・ノエル」

 

一足お先にクリスマスイベントです

 

毎年、この時期は、会社の繁忙期と重なり、イベント断念していたのですが

今年は、初参加です!

 

クリスマスイベント

それだけで、なんだかワクワクします

 

その前に、作品作りほとんど進んでいなくって(笑)

ど~しよう。。。なんてゆう焦りも無くなるくらい、作品出来てません(*´Д`)

今の自分に逆にビックリしております

ある意味、開き直って

イベントを楽しんで来たいと思っています

 

入場無料です

 

是非是非遊びに来てください(*´▽`*)

 


にほんブログ村

ポチットしていただけたら嬉しいです(*^▽^*)

 

 

クリスマスはんこ、これから頑張ったら何個出来るかな。。。

 

 

 

 


はんこてんから帰ってきた展示作品

2015-09-20 | けしごむはんこ

けしごむはんこてんに出展していた作品が帰ってきました

 

3月にスカイツリーにて行われたイベント

その後、横浜のべスカスタジオさんに展示していただいて

 

半年間、私の代わりに旅してもらいました

 

 

今年は、ちょっと乙女な感じで(*´Д`)

 

ポストカードサイズのハンコです

 

英文字は、あえての砕けた感じで

 

「私たちの心から真っすぐにこのありがとうを

あなたの思いやりがどれだけ私たちにとって大事だったかを

伝えるために送ります」

 

こんな感じの文章です

 

実際の作品は

 

木枠の額の中に

生のハンコと、押したカードを・・・

 

木枠の額は、旦那様の手作りです

毎回ありがたいことです

 

 

全体の感じです

 

木枠の左上に

さりげなくmameのロゴの入った革をピンで刺してみました

 

大きさにして

25×27㎝

 

シックな感じにしたくって

インクの色は、あえての地味な色を選びました

 

この作品自体は、売り物ではないのですが

同じ図案のポストカードを、出展した各作家さんたちが販売しています

 

今回で、5回目のこのイベント

 

実際に、行ったことが無いのです(>_<)

 

皆さんの作品を、まじかで見て見たいな~

きっとすごい刺激があるだろうな~

良いな~都会に住んでる人~なんて。。。毎回ジレンマです

 

でもね、実際に、見てきてくれて、いつもメールをくれる方が居るんです(*^_^*)

本当に、ありがたくって、嬉しくって

 

実際に、行けない私にとっては、ささやかな事や、場所の雰囲気、すべてが分からない事ばかりなので

本当にありがたいです

 

 

趣味から広がって、出会える素敵な事も沢山ありました

 

 

私の作品を手に取ってくれて、購入してくれて。。。

 

本当は、すべての方に直接あってありがとうを言いたいです!

 

正に、今回のポストカードのメッセージそのもの(*´▽`*)なのです

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 


オリジナルオーダーはんこ納品しました

2015-09-14 | けしごむはんこ

久しぶりにはんこの記事です(;´Д`)

消しゴムはんこがきっかけではじめたこのブログ

ここ数年、本当に消しゴムはんこの記事を載せてなくって。。。

 

まったく仕事をしていないわけでは無いのです

ありがたいことに、こんなにもスローペースの作品作りの私に

ご注文をして下さるお客様(>_<)本当に、本当にありがたいことです

 

今回のハンコは

 

7月にご注文を下さった

HALさん

 

本当にお待たせしてしまいました

 

ご注文頂いたハンコは3種類

オリジナルのハンコです

 

 

一番大きなはんこで

名刺サイズです

 

雑貨屋さんを経営されているHALさん

作品作りもすごい方です

布ものから、革製品、木工、男前なステンシル等々

チャレンジ精神満載でとても素敵で刺激を受ける人です

 

何度かイベントでお会いしたことがあったのですが

今回、ノミの市と、フリーマーケットが合体したイベントにて

思い切って声を掛けました(*´▽`*)

 

そして、こんな感じでまたつながることが出来て

本当に、本当に素敵な事だと思います

 

ハンコのデザインもHALさんから頂いていたのですが

それでも悩む私

ずっと使っていただくお店のはんこ

シンプルで、使い勝手が良くって・・・・・でも、ちょっとオリジナルがあって・・・・

 

 

 

途中まで彫って、ボツにしたはんこたち(;一_一)

 

最後まで彫ったのもあったのですが(右上の)

紙に押して見て

う~ん

どうもごちゃごちゃしている、文字が見にくい。。。

納得できなくって4回目でようやく自分なりに納得

 

こんな感じで、毎回納品がノビノビになってしまいます

 

でも、お客様から到着報告&うれしい感想をもらえて

また、次への作品作りへの気持ち湧いてきます

 

HALさん

 

本当にありがとうございました(^O^)/

 

 

 ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村