足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


結婚考えてた彼の母親がね「嫁になるなら姑の為に血と汗と涙を流しなさい!」って言う人
えーっ,血と汗と涙流す嫁見たら,普通の姑はまず救急車呼ぶでしょつって言い返したら
「そうじゃなくて嫁は血と汗と涙流して姑さ尽くすって意味」
姑さんは嫁が血を流すの見たいんですか?
そうじゃなくて,嫁ってものは姑の為に全力で従うもんだべってグチグチ言うから
そんな考えの姑さんじゃ嫁に嫌われ,気づけば孤独死ですね
屁理屈こねてねぇで良く聞け,嫁になんなら,そんくらいの覚悟を持つの当たり前だべ
そんな覚悟持ってまでして結婚したくないです
そうじゃなくて好きで結婚すんだから結婚相手の舅姑に命預ける覚悟しとけって事だべ
アナタの考えが良ーく分かりました
お宅の息子からのプロポーズ,全力でお断りしますって言ってやったし
あれ~,大恋愛してなかった?
一応,恋愛してたけど結婚相手にあんなクソババアが後ろに居るんじゃ嫌だもん
だから,あんな舅姑が居るアンタとは結婚しませんてキッパリ断ったらメソメソ泣いてたっけなー
その3日後
「嫁の為に血と汗と涙を流してでも尽くすからどーか息子と結婚してやってケロ」って姑
へっ?
「血と汗と涙を流してでも嫁の為に我慢するのが本当の姑ってもんだべ!」って息子さ言われて目が覚めたべ
フーン
当の本人のモモ太郎は「タエコと結婚出来んなら喜んで血と汗と涙を流せる旦那になる努力します」だと
うわ~ 恋は盲目か陽炎かの世界じゃん
そこで私の何処に惚れたの?って訊いたら
「その辺の男より男前で乱暴なところ」なんだって
それでモモさんと結婚したのか~
でもちょっと聞いて良い?
モモさんの本名ってモモ太郎なの?
ウン そうだよ~可愛い名前でしょ~
※爆笑家族ブログ
※素敵家族ブログ
記事本文を読む→★ rink ★
中居正広の性的ハラスメントが第三者委員会で認定され、フジテレビ窮地芸能裏話・噂 注目記事
ジュニアが36人一斉退所&リトカン解散!藤森凌駕の投稿削除が意味深。契約解除か芸能裏話・噂
タレントU氏は誰?中居正広の会食に参加。ウエンツ瑛士ではない!芸能ブログ
誕生日の特典芸能裏話・噂
今日の芸能丸投げ記事
※頑張ってる保護団体活動犬 里親募集 注目記事
ぐんぐんベビー達犬ボランティア
マルチーズの女の子 ナラちゃん犬 里親募集
チェリーのママは真っ白なロングコートチワワ(↓この子は白ポメちゃん♡)
って事は,チェリーはパパ似なんだね
仕草もパパ似 ウフフッ
そんなチェリーに
ポチっとね↓
最新のブログはこちら最新ブログ
誰やねーん(笑)
嫁いびりが、まかり通るのは大昔の話ですよね😅
憧れてしまいます
助手席にはkさんが先に乗っていそう
結婚って!
なんだぁ~!?(笑)
そういうのもあり!!(笑)
モモさん!
さすが‥‥(笑)
男前?
モモ太郎!?(笑)
よくあるよね(≧▽≦)
チェ、チェ、チェリーちゃんのママっ⁉
お父さん似は間違いないね(*´▽`*)
ロングコートちゃんとはいえ
チワワちゃんって
こんなに伸びるものなんですかっ
初めて見たのでびっくりしました
もしもチェリーが白い毛だったらと、色々想像してみたけど、
チェリーはやっぱり黒が合ってるわ。
結婚して他人と家族に成ったらやっぱりお互いどっちも多少は我慢しなきゃだけど、目いっぱいの我慢はしなくていいね。
ヤッパリ雪だったのですね
こっちもブルブルの冷え込みで今日は最高でも5℃でした
縮こまりながら昨日と2日間も部屋に籠ってましたが、
こんな自分が嫌になり 明日は何度であっても部屋を掃除して
床を雑巾で拭いてと思います!^^
って当たり前のことできてないのバレバレですが(*´艸`)
今朝はこっちも少し寒かった~
チェリーちゃんのママ、すっごい美人🤩✨
ってかもも太郎さんだったんだ~
可愛いね~
まさかの桃太郎さんだったとは、、、。
ももちゃんママさんの実話だったのですね。
で、結婚したのかな?
続きはももちゃんママさんの店で聞きたいです♪
こっちでそんな話は稀やけどな~。って知らんだけかもしれへんけど。
こんな話が多数露出するから結婚に後ろ向きになり気味なんかな?
若いもんよ結婚はええぞぉ~。
知らんけど。
やっと来てくれた嫁に逃げられたら大変なので、至れり尽くせり。
世の中変わったね~^^
したっけ。
そうなんですねえ~!
ちょっと、判り辛かったのですが、要する
にモモ太郎さんの奥さんは、「その辺の男
より男前で乱暴」なのですねッ!(◎_◎;)
へェ~!奥さんが男前・・・(◎_◎;)
了解!!
では、また。
それでも良いのなら別に良いけど~
他人事だし~~(^^♪
今日も元気してるかにゃあ。
一杯食べてるかニャア。
沢山食べて明日も頑張ろうワン。
それにしても、白と黒、極端すぎるね。
でも、雪のように真っ白な犬は可愛いですね。
やっと元気になりました。
4月も宜しくお願い致します