コロコロを出すと音を聞き付け
どこからかやってくる愛猫
鳴きながら行ったりきたりして甘えモード
コロコロをすると気持ち良さそうに
ゴロゴロ喉を鳴らし
母が話しかけると満足そうにニャア~と返事をしております
毛が一杯つきます
余は満足ニャ~♥️
コロコロを出すと音を聞き付け
どこからかやってくる愛猫
鳴きながら行ったりきたりして甘えモード
コロコロをすると気持ち良さそうに
ゴロゴロ喉を鳴らし
母が話しかけると満足そうにニャア~と返事をしております
毛が一杯つきます
余は満足ニャ~♥️
6年前実家の父が事故をおこしすっかり元気を失い
このままでは鬱になりそうだと思い
実家で猫を飼う事に決め
動物管理センターから譲渡してもらい
実家にやって来た愛猫
当初は猫を飼っている人の助言により
メスを飼う予定でした
その頃タロット占いをしてもらう機会があり
悩みなどを相談しながらそのついでに
猫を飼うので
メスかオスのどちらがいいかもタロットで鑑定
その結果
メスは気難しい子で逃げるかもしれず
オスなら素直でいい子が来るし
父と一緒の男の子がいいとの事
それで今の愛猫が来たわけです
素直でいい子なのかは疑問ですが😁
とても元気でやんちゃな男の子がやって来ました
年寄りを振り回してくれいい刺激を与えてくれるんです
父も “いい猫だ 癒される” などと可愛くて仕方がない様子
猫の力って凄いですね✨
6才になった愛猫の為に
ネズミのオモチャとささみをプレゼント
うまそうに唸りながら食べてくれました🎵
カバンからネズミを出すと目つきが変わり
投げると走りまくりエキサイト
小さなネズミに威嚇する姿がおかしくて可愛すぎ💕
お気に入りのオモチャを必ず水につける変猫ですが
変化の乏しい高齢者夫婦の日常に
潤いを与えてくれる愛猫に感謝✨
もう8月も終わりですね
今年は残念ながらお祭りも花火も納涼祭も中止でしたね
かき氷やどんどん焼きを食べながら夏を満喫するはずが残念でした
我が愛猫も寂しがっております
悲しいニャア
さようなら 2020 夏
てぬぐいが似合ういなせな俺なのニャ
私のブログでよく見られているものの中に
「目つきの悪い愛猫」があり
なんでなのかなと思い
「目つき悪い 猫」とグーグル検索してみました
すると画像の所に我が愛猫が載っているではありませんか❗
愛猫がスターになったような気分でなんだか嬉しい😁
他にも検索してみると我が愛猫が一杯出てきました
なんか文句あるかニャ~
相変わらず目つきは悪いです😁