前回の投稿が12月だったので、半年以上放置してしまいました。

僕は元気です。
あれから、
母ちゃんの膝の手術、前十字靱帯の再建手術は無事に終わり

何があっても自分で責任を取りますからと、なんとか先生を説得し退院を1日繰り上げた。
杖つきながら、まだ動かない脚を引きずって

日本を脱出し

家族でタイ旅行に行ってきました。

ムチャぶり、、
だって、半年前から楽しみにしてたし、キャンセル料もったいないじゃないのよ。
三太はというと・・
保護犬の預かり活動をしているときに知り合ったトレーナーさんが、ペットホテルもやっているということで、てつわんさんに預かりを頼みました。
初めてペットホテルへお泊まり。
ドキドキでしたが



毎日届く、メールや写真はどれも楽しそうで、何より心配していた夜も眠れているようでホッとしました。
散歩は朝晩、ボール投げもたくさんやってもらって、ご飯はペット食育士の資格を持つママさんの手作りフードをいただいて、看板犬かりん、かなねちゃんの美女に囲まれ、王子さま満喫。

我が家にいるより幸せそうですが・・
自宅に帰るのに合わせて、三太を送ってもらいました。
てつわんさんと看板犬かりんちゃんが、帰ってしまうと三太はヒーヒー鼻泣き。
よほど、てつわんさんのお家が居心地良かったんだろうな。
ママさんにも、いっぱい甘えさせてもらったようで・・
今度は逆に、三太をてつわんに預けるために旅行にでも行ってくるかな。
東京ではほとんど、というか全く見かけなくなった野良犬。タイには町なかにたくさんいました。

タイの野良犬は凶暴で噛み付きます。
なんて書いてあるブログもありますが、
あつ~いところなので、ワンコたちはだいたい寝そべっていますから。
人間が意地悪したり、脅かしたりしなければ噛み付きませんから。

ワンコのための募金箱がいくつもあり、
住民たちが餌をあげているようです。
ここはバンコクの船着場。
観光客の往来激しい場所ですが、
このワンコは毎日ここに寝ていました。

現地ガイドさんに、日本ではなぜ野良犬が減ったのか話しました。
殺処分?
とんでもない。
タイでは犬に限らず無駄な殺生はしません。
共生できる道があるはずです。

微笑みながら答えた彼は
まさに黄金に輝く涅槃像のようでした。



僕は元気です。
あれから、
母ちゃんの膝の手術、前十字靱帯の再建手術は無事に終わり

何があっても自分で責任を取りますからと、なんとか先生を説得し退院を1日繰り上げた。
杖つきながら、まだ動かない脚を引きずって

日本を脱出し

家族でタイ旅行に行ってきました。

ムチャぶり、、
だって、半年前から楽しみにしてたし、キャンセル料もったいないじゃないのよ。
三太はというと・・
保護犬の預かり活動をしているときに知り合ったトレーナーさんが、ペットホテルもやっているということで、てつわんさんに預かりを頼みました。
初めてペットホテルへお泊まり。
ドキドキでしたが



毎日届く、メールや写真はどれも楽しそうで、何より心配していた夜も眠れているようでホッとしました。
散歩は朝晩、ボール投げもたくさんやってもらって、ご飯はペット食育士の資格を持つママさんの手作りフードをいただいて、看板犬かりん、かなねちゃんの美女に囲まれ、王子さま満喫。

我が家にいるより幸せそうですが・・
自宅に帰るのに合わせて、三太を送ってもらいました。
てつわんさんと看板犬かりんちゃんが、帰ってしまうと三太はヒーヒー鼻泣き。
よほど、てつわんさんのお家が居心地良かったんだろうな。

ママさんにも、いっぱい甘えさせてもらったようで・・
今度は逆に、三太をてつわんに預けるために旅行にでも行ってくるかな。
東京ではほとんど、というか全く見かけなくなった野良犬。タイには町なかにたくさんいました。

タイの野良犬は凶暴で噛み付きます。
なんて書いてあるブログもありますが、
あつ~いところなので、ワンコたちはだいたい寝そべっていますから。
人間が意地悪したり、脅かしたりしなければ噛み付きませんから。

ワンコのための募金箱がいくつもあり、
住民たちが餌をあげているようです。
ここはバンコクの船着場。
観光客の往来激しい場所ですが、
このワンコは毎日ここに寝ていました。

現地ガイドさんに、日本ではなぜ野良犬が減ったのか話しました。
殺処分?
とんでもない。
タイでは犬に限らず無駄な殺生はしません。
共生できる道があるはずです。

微笑みながら答えた彼は
まさに黄金に輝く涅槃像のようでした。

