goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

預かりワンコ四音 パック・オブ・リーダー

2013年11月13日 | 三太

朝の散歩中

今朝は恒例の駐輪場でのバトルもなく、スタスタと歩く。

ワンズいい感じじゃないですか

 

 

 

 



と思ったのもつかの間


始まったか・・

 

 

 

 

 

 

ちょっと!!

ここは道路だからね、邪魔でしょうーが

 

 

 

 

 

どうせやるんだったら、駐輪場でやってほしかったわ





 

 

 

 

三太、ここで寝そべるんじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

そこは、ダメ~~

 

 

 

 

 

 

 


 わひゃひゃひゃ

 

 

 

 

 

 ハァ  楽しそうで何よりだ。 

やめさせるべきでしょうが、仮母止めるのも疲れてきました。

夜の散歩はなるべく別便で行きますが、

朝は時間がないので一緒の散歩です。

 

年子を育てるってこんな感じなんだろうなぁ~と

勝手に想像。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッグランなどでは自分よりも小さいワンにやられて

尻尾を丸めて帰ってくる三太。

 

四音を預かることになり、

先住犬に一喝されて、新人がおとなしくなりました。

なんて記事を読んで、

我が家に年下の子(しかも女の子)がくれば先住犬として

少しは貫禄が出たりして
 
ちょっと期待しちゃってたが全くその気配なし。
 
 
 
 
 
一段とわがままになり、
 
ものすごくヤキモチを焼き、
 
ご飯を早く食べるようになった。
 
(お互い早く食べて相手の食器に残っていないか確認しに行く)

 

 

 

 

 

 

 

 四音が特別活発なわけではなく、

三太が同等の位置になっているからです。

そして、何よりパック・オブ・リーダーになれない仮母。

シーザー・ミランも聞いて呆れる)

 

 

 

ひとりならとてもおとなしい四音さん。

どなたか四音のリーダーになっていただけないでしょうか?

攻撃性は一切ありませんので、

小さいお子さんがいても、年配の方でも

先住犬がいても問題ないと思われます。

 

 

 

 

・推定8ヶ月位の女の子、イエローのラブラドール。

基本的におとなしく、少々恐がり、

 初め人見知りしますが、慣れたらべったりどこにでもついてきます

ノミダニ駆除、駆虫薬、便検査、混合ワクチン、避妊手術、マイクロチップ、フィラリア検査、実施済

・体重13kg(成犬になってもかなり小柄だと思われます)

 

 

 

保護主ブログ 

子豚たちの反乱 ~保護犬達の幸せ探し~

 

 お問い合わせは
i13kei@yahoo.co.jp
までお待ちしております。
お申し込みの方にはアンケートをお願いしています。

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとう☆

 

 

 

 

 

 

本気にはならないの!

その顔はヤメ~ぃ


原因不明の嘔吐

2013年11月06日 | 三太

連休の土曜日

またドッグランにでも連れて行こうかと考えていたが

夜から嘔吐を繰り返す三太。

 

 

 

 

 

朝にはもう出るものがなく苦しそう。

気持ちが悪いのか、多量のヨダレ。

日曜日に病院へ連れて行く。

 

 

 

 

待合室でも嘔吐。

 

 

 

 

すぐにレントゲンを撮ることに。

 

 

 

 

内視鏡や、開腹手術を覚悟したが

胃内に異物は見当たらず。また嘔吐を繰り返すようなら

バリウム検査をするということになった。

 

 

 

 

制酸剤と抗生物質の注射、そして絶食命令。

いつもより、元気がない。

 

 

 

 

 

こんなときは兄ちゃんも優しい。

 

 

 

結局、

原因がわからなかったが月曜日から徐々に回復。

 

 

 

”お肉をわけてやれ”なんて言ってごめんよ。

 

元気になって良かった。

 

 

 

 

 

 

散歩中の三太の嘔吐に反応し、

吐しゃ物を狙っていた四音。

 

 

 

 

 

 

残念ですが、今日は三太とは別行動。

 

 

 

 

 

リビングでの自由時間もなしです。

つまんな~い

 

 

 

 

 

その代わり、今日は姉ちゃんが添い寝。。。

 

 

 

 

 

 

・推定6~7ヶ月位の女の子、イエローのラブラドール。

・性格、人懐こい、ラブの子犬の行動をしていてワチャワチャ。

・混合ワクチン接種済み、フィラリア検査実施(陰性)

・体重13キロ位

 

 

 

子豚たちの反乱 ~保護犬達の幸せ探し~

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとう☆

 

 

 

 

元気になって良かったよ・・・