goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

白パンアレンジと発酵玄米

2014-09-20 | パン
おんなじ画像ばっかりなので白ぱんアップはひかえてたのですが


ちょっと成形を変えてみました

それと

見た目にわからないのですが、ここんとこ牛乳を豆乳にスイッチしてたのがバレなかったので

アーモンドミルク(画像中後方のパック)

今回はこちらにスイッチ


手前ママ用にくるみ&オレンジピール

大成功~、子どもたちには見た目いつもの白パン、笑



そのままで飲むには不評だったので、

アーモンドミルクとカロリー3分の1生クリーム(やったっけ?)でプリン

喋ってる間にすが入ってしまい、口当たりはまんぞくならんかったけど
純生を使ってないのもあるのか、あっさりばくばく食べれ、きけーん
(^^)




最後、

無農薬栽培玄米で流行りもんを仕込む

発芽させたほうが良いそうなんだけど、
水をかえながら2日目、小豆のいい色水も捨ててるのを見てると
大事な栄養まで捨ててる気分になって
待てずに炊飯Go~


これでも充分だったけど、3日後より食べ頃な発酵玄米



自家製ヨーグルトとかも実は怖くて作らなかった派なのですが
今回は好奇心が勝りました!




どうなることやら~( ̄Д ̄)ノ











おひるごはんは

2014-09-20 | そらまめ(三女)
園の子どもクッキングでお好み焼きを作って食べてきたそらまめ氏



お好み焼きは私が作るヨ!

ちくわ
あげ玉
桜えび
こんにゃく
きゃべつ
小麦粉
豚バラ

足りない材料も買い足しに出かけ










お昼オーバーしたため、焼きから食までは一瞬!






ごちそうさまでした~(≧∇≦)