goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

バレンタイン準備

2014-02-10 | おやつ
音楽会の帰り道、ロフト寄ってお買い物(≧∇≦)


バレンタイングッズ~


先日、あずきが私の目の前でチョコの催促を受けてまして(笑)
来週バレンタインやんなあ、何個もらえるやろう、と
続けて、チョコくれたらお返しするで、となんとも微笑ましいやりとりをくどいようですが目の前で(笑)してたもんだから
帰宅時、作ろっか、となりました(^o^)

にしても、結構豪華なチョコが買えるねえという合計!(T_T)
ママの趣味に走ったものもちらほら

キャンドル♡



ケーキに使お~


こんなトッピングも!
お花!かわい~♡


プリンセス!

こちら達はママの趣味でした




こちらはオマケ画像
なんのへんてつもない無印のCDプレイヤーですが、先日壊れまして二代目

幼児音楽かけるのにダイニングで使ってたのが、画鋲禁止で棚に置いてたんだけど、引っ張る度に落としたりしてたらとうとう壊れたんです

でも、びっくり、買った当初はリモコンなんてなかったのに、
今時はリモコンつきなんて!

で、もう壊れないよう有無を言わさず壁に取り付けました

そしてまたまたついで

壁打ち解禁(勝手にだけど)なので観葉植物も、笑
こちらも無印の

ホンモノですよ(≧∇≦)







頑張って作ろうねえ~











だいず、音楽会

2014-02-10 | だいず(次女)
前日夜中の雪に怯んだものの、当日は予想通り道路の雪は解けてました(^o^)
ほっ

ちょっと地理に詳しくない地域で、駅からも少しばかり離れてるのと
足下も悪く、天気もどうなるか謎だったので
天王寺からタクシーを使おうかと思ったけど、同じくパパが不在のお友達と天王寺で合流後乗せてもらえることに
子どもはそりゃあ大層喜び、笑

天王寺、改装中もあってちょっと不便になってました

車での中継地点にするには不向きやったかなあ



でもでも

お友だちのおかげで、大変気にされてた靴下も(笑)白いまま、着替える必要なく到着!

ハンカチ必須で無事終了しました!

幕開いた瞬間、よその園からなのに泣けました

途中、ママ揺れてたヨ!、とあずきのつっこみを受けながら(泣いてたくせに寝てた、笑)

最後の合同での合唱、合奏は120人ほどですが、年長にもなるとこんなにも迫力があるのか、と感心しながら
どわっとまた号泣してみたり、笑

いやあ~、2人目でも泣けるものなのですね☆

すっっっっごく良かったです、遠出してでもホールでする意義ありました!!






あーちゃんごめん
ウチの園、ビデオカメラ禁止やのん(T_T)

彼女は鍵盤ハーモニカでした!

また褒めたげてーーーーーー(≧∇≦)






お茶してほっこり(^o^)