こころのロウソク

36歳&40歳&42歳で授かった3人の子と、母としてのけいこの成長記録

お母さん、何でしむって言ってたの?

2013-10-16 20:18:22 | 親の『傷ついた内なる子ども』と育児

ちょっと重めの話です。

私が母としての生きづらさを抱えてきたことは、旧ブログから読んでいてくださる方はご存知だと思います。

特に今年の8月半ばの体調と気分の落ち具合は極端で、魂の危機・底つき体験と言っていいレベルまで落ちてしまいました。

ある日、何かささいなことで娘がダダをこねて、たぶん私に何かして欲しいと言い張り、私は身体がしんどくて起きられない、そんな状況がありました。

私は、幼い時から母に『人間、死ぬ気になれば何でも出来る』と言われ、10歳の時から辛い睡眠不足と戦いながら受験競争を延々と続けていた時代がありました。

勉強そのものは興味が持てたので苦ではなかったのですが、常に自分の限界を越えた努力をしていなければ母に認めてもらえない、という切迫した気持ちで、寝ても覚めても崖っぷちの精神状態で成長しました。

私にはその極限状態をずっと持ちこたえる器はなくて、他にも沢山の歪みを抱えて家庭でしたから、当然次第に心を壊して行きました。

そんな背景があるせいか、娘に自分の身心の状態と関係なく『何かをして』と強くダダをこねられると、娘はただ甘えたいだけなのに、私は娘に母の強圧を重ねてしまい、ものすごく苦しくなって心が押し潰されるような感覚になってしまうのです。

その8月の底つきの時にも全くそんな感じで、もう少し気力が残っている時は、窮鼠猫を噛むといった勢いで激しくキレたりしていたのですが、もうそんな気力もなくて、ダダをこねて泣いている娘と寄り添う夫に向けて、『もう母さんは死んでしまいたいんだよ。とても苦しくて全てが重荷で、もう耐えられないんだよ。』と弱った声でいっていました。

『母さんは死にたいよ』とは、私が母から言われて最も心が傷ついた言葉のひとつです。だから自分の娘には絶対に言いたくなかったのに、自分と同じ痛みを娘にも味わあせることになり、自分自身に深い失望を感じました。

その後、底をついたらかあがるしかない法則で、自分なりに娘や夫へのなけなしの愛情を燃料にして何とか這い上がりました。

10月も半ばになり、娘も新しい保育園に慣れてきて、家族三人とも次第に落ち着きを取り戻してきたこのタイミングで、今日の保育園の帰り道に前触れなく娘が聞いて来ました。

『お母さん、何でしむって言ったの?』

私は娘が何のことを聞いているのかすぐにわかりました。だから『そうだね。あの時は、そう思っちゃうくらいすごく疲れていたんだよ。でも今はそんな風に思わないよ。ももなのことが大好きだし、ももなとずーっとずーっと一緒に生きていたいよ。』と伝えました。

まだ4歳で、しぬをしむとしか言えない娘が、どんなにか胸の内で私の言葉を重く感じていたことか。

私が自分の母の呪縛から自由になるためには、『母のようにならない』と、ただ鏡像のように反対の行動をしたり、されたり言われたりして嫌だったことをしないと決めるだけでは何もしていないのと同じことなんだ、といい気がします。

母と同じような道を辿りながら、その時々に自分の奥深くにある自身の痛みや恐れや真の望みに自覚的になることで、母とは違う選択をするという体験を重ねて、初めて私は母の呪縛から自分を解放できるのだと思いました。

娘にありがとうと伝えたい。私と一緒に生きてくれて、生きたいと全身全霊で望んでくれてありがとう。


最新の画像もっと見る