いつも ニッコリ♪

少し元気パワーが落ちてきた おかんです。 
明るく・楽しく・いつも 笑顔を~大切に♪
へこたれずに頑張るぞ~!

わが街の紅葉

2008年11月29日 | 建物
  
  わが街の紅葉も見ごろ


















    家の真下のもみじ


  家も古いけど その分木々も大木になって
  一年中 四季折々楽しませてくれています。ありがとう
  


二条城

2006年05月16日 | 建物
京都 元離宮 二条城

西  暦 年  号  歴 史

1601 慶長六年   徳川家康が西日本の諸大名に二条城の築城を課す。

1603 慶長八年   二条城、ほとんど完成し(現在の二の丸部分)、
              家康は じめて入城

1611 慶長十六年   豊臣秀頼、家康と会見

1614 慶長十九年~  城内で大坂冬の陣・夏の陣の軍議を開き、
                当城より出陣

1624 寛永元年   三代将軍家光が城の拡張・殿舎の整備に着手
 
1626 寛永三年   本丸・二の丸・天守完成。現在の規模となる。
               九月、後水尾天皇二条城行幸(五日間)

1634 寛永十一年   家光が三十万人と称する大軍を率いて入城。
               このあと二条城には二条在番を置き、
               留守居をさせる。(大番頭四人、番士五十人)
 :
 :

1994 平成六年   ユネスコの世界遺産リストに登録される。

   うぐいす張り  床板を踏むとキュウキュと音が鳴ります。
 

  ここで16歳の時写真を撮りました。 

  
   天守閣跡



 昔々 高校1年の校外学習で京都を訪れ 二条城のうぐいす張りの床板に
 驚き感動しました。 
 床を歩いていると懐かしい友や先生の顔が浮かびました。

修学旅行生がやはり多く、京都観光も色々で
観光バス・マイクロバス・タクシー(運転手ガイド付き)
路線バスで自分達で地図を見ながら廻る

どれが1番 思い出が残る京都 
 
それぞれ、いい思い出になる観光が出来たらイイですね。

(おまけ)女の子達をガイドしているタクシーのおじさんは嬉しそう~でした。



旧小西家住宅

2006年04月23日 | 建物
大阪中央区 旧小西家住宅 登録有形文化財









今回小西邸の前を久しぶりに通ったら何と・・個展(2人展)を開いてました。
思わずそのまま入らせていただきました。(チョー・ラッキー)
1階には事務所があり仕事をしていらっしゃいました。

奥に入ると
趣のある小西邸の室内に 大江一夫さん・山口アキオさんの
作品が展示されていました。

水墨画・グラスアート・大阪の商家 不思議な世界が広がっていました。

前回ブログ1月21日旧小西邸


大阪市役所・公会堂・図書館

2006年02月24日 | 建物
 税金の無駄使いで話題の大阪市役所
   ・・・ウム~コメントは差し控えます・・・





大阪府立中之島図書館《重要文化財》
  竣工 1935年 昭和10年



 大阪府中央公会堂《重要文化財》
  竣工1918年 
  1911年岩本栄之助氏から寄付金100万をもとに建設されました。
  1988年に永久保存が決定されて2002年に再び美しく蘇りました。

  大阪万博の太陽の塔も維持費が掛かるから潰す・保存やらと
  もめていました。中央公会堂もヴォーリズ設計の豊郷小学校もそうでした。
  文化・芸術・スポーツ等みんなの財産にもっと生きているお金
 (税金)を必要な所に無駄なく使って欲しいです。  
  
  






ヴォーリズ=大丸百貨店

2006年02月23日 | 建物
 大丸百貨店 心斎橋店
  1717年京都伏見に呉服店創業、
  1726年心斎橋に開店 
  1933年 施工

 先月近江八幡へ行った時に w.ヴォーリズ建築設計の魅力を感じました。
 大阪心斎橋の大丸百貨店も設計している事を知り・・・・
 今まで外観など じっくりと見ていませんでした。
 今回は正面の御堂筋からじっくりと見ました。
 館内はやはり味わいのある造りをしています(再発見)
  
 


隣のそごうは去年9月にオープン  新築です。ピカピカ
  以前の建物が残念ですが覚えていません。




  御堂筋
    信号は青です。車が一瞬居なくなりました撮影チャンス


ウィリアム・メレル・ヴォーリズ
ヴォーリズは明治38年に八幡商業高等学校の英語教師として来日し、
昭和39年に83歳の生涯を終えるまで彼は近江八幡市に留まり、
小さな保育施設から始まり、幼稚園から高等学校にまで及ぶ教育活動。
ほかにも図書館の運営、出版など多くの文化事業を行い、
建築においては住宅から学校、教会、デパートメントやホテル、オフィスまで
幅広く手がけ、その数は戦前だけで1500件を数えました。
生涯、個人資産を持たなかったヴォーリズの精神は、
今の近江八幡市に脈々と流れております。



京都観光 清水寺・鴨川シンガー

2006年02月18日 | 建物
清水寺
 京都観光♪ ここは外せませんね。幾度行ってもいいです。
 ここも、桜が咲く時期に行くといいですね。





清水寺の西門・三重塔




猫だらけのお土産屋さん




これは電車ではありません。
 以前まで、京都の町中を走っていたちんちん電車を模ったバス。
 ピースしてくれてるお兄さん!気が付きませんでしたゴメンネ!





三条の鴨川で歌っている♪♪ 
 コブクロやゆずのように成れるといいねぇ~♪
 
 そう言えば・・・うちの甥っ子は歌手を目指し東京に行き 
 夜間の番組やケーブルTVには出てた時期も有りましたが・・・
 今は2児のいいパパしています。夢は諦めてはいないと思いますが・・・
 中々スターには成れないものですね。




京都観光 舞妓さん・丸山公園・高台寺・

2006年02月16日 | 建物
私は舞妓さん・僕は新撰組
 可愛らしいお嬢さん達 しゃなり・しゃなりと歩いています。








粋なお兄さんの人力車と着物姿のお客さん 絵になります。




円山公園のしだれ桜 春には見事な花を咲かせるでしょう。





説明はこちらです
 建物の中には、喫茶室もありましたが どうも、入り辛かったです。







高台寺





霊山観音 高さ24mもあるそうです。
 優しい顔をなさっています。




京都観光 八坂神社

2006年02月15日 | 建物
八坂神社で、結婚式の記念撮影
後ろから失礼します。お幸せに






八坂神社には、首からカメラを掛けた中高年の方々が多くいました。
ワタシもその内に仲間入りになるかなぁ
ダメダメ 持っているカメラは高級一眼レフ
違い過ぎ・・・






家内安全  

一眼レフが買えます様に・ お願い事は欲張らない 「ハーイ」



提灯がいっぱいです。

道修町お屋敷 大阪証券  

2006年01月21日 | 建物
大阪市内 排ガスと人ごみの中歩き廻っていたら
オフィスビルに囲まれた古い屋敷を発見

☆道修町(どしょうまち)は、江戸時代より薬の町と知られています。
 お屋敷は旧小西儀助商店  明治36年築(1903)  
 現在:接着剤メーカー(アロンアルファー) コニシ㈱  

















大阪証券取引所 ロビー
色々と話題の耐えない
わが身には株も無く、損失も無く、儲けもありません。
時代に出遅れている!?・・・(チョット寂しい)