息子の介護生活からやっと解放された(^▽^;)
コロナ介護生活は辛い💦
本人が一番辛いのは理解できるが、世話する者の負担は相当なものでした。
私の場合、生活の中で注意することの殆どは普段からやっていたことなのでいいんだが、
問題は食事よ
ただでさえ献立のレパートリーが少ないのに一日三食、おかずが被らないように準備して
デザートまで考え、たまにはスナック菓子も食べたかろうと気を使い
ご飯、おかず二品、サラダ、デザート、たまにお菓子、ソフトドリンク、水筒に氷水入れて
息子君の部屋前まで運び、食器は下げるとトレーまですぐ洗い、次の食事をまた運び、の繰り返しで
一週間目に疲れ切ってお昼前に寝てしまったんだよね
慌てて起きたが、ダンナが「俺がやるからいい」とか言ってくれて
一体何を作るのか見ていたらカップラーメン……一個……
息子君は元気になって仕事に行ってるからいいけど……なんかモヤモヤ
自分の通院は後回しにしていたから保険の請求もあるし、
今日病院に行ったら「もう骨の亀裂ほぼ治っているから今日で通院終わり」と言われた(=_=)
二日しか病院に行かなくて保険請求してもいくらにもならん
でも大変でしたね・・・お疲れ様でした。
8月もよろしくお願いします。
暑さに負けず心健やかにお過ごしください。
息子さん、元気になられて本当に良かったです。
お疲れさまでした。
まだまだ暑い毎日が続きますが
あまり無理をしないでね!
息子さん、無事復帰できて良かったですね!
大変だったことが、良くわかります。
お疲れさまでした。(^^)/
今月もよろしくお願いいたします。
毎日暑いですねー。息子君症状は軽かったし、暑い時期に休養が取れて良かったかも(笑)
oyajisannさん、今月もよろしくお願いします(^▽^;)