白いカラーの花が咲きました。
今年で8年目くらいかな?
最初は父の日プレゼントでコンビニで仕方なく買った物だけど、ダンナ花なんか貰っても喜ばないから自分で育ててみようと思ってカラーのことなんて全然知らないし、植物園の職員さんにカラーなんて買うもんじゃないと言われたから枯れたら終わりのつもりだった。
で、枯れたので土を花壇に捨てたら翌年ばかでかいカラーが咲きまして(^-^; 球根探して鉢上げしようとしたんだけど球根見つからなくて、その辺の土を掘って鉢に入れておいたら…毎年咲いてる(笑)
スーパーで買った豆苗。
これは2度めですが毎日水を交換して明るい窓辺に置いておくとグングン育ちます。3回くらいは普通に食べられるのでお得です。買ってきたばかりの豆苗は香りがちょっと気になるけど、お浸しにすると美味しいです(^-^)v
若葉ちゃんは最近「若葉ちゃん」という言葉を覚えました。そして今日はボールペンというオモチャをゲット(危ないからインクは抜いてます)してダンナの膝の上で夢中になって遊んでいましたが、ダンナがトイレに行くからとソファーから立ち上がったら若葉ちゃんボールペンくわえたままゴロゴロと2回転くらいしていました。立ち上がりもせずに…飛びもせず…鳥なのに😓
陸ちゃんは痛み止めが効いているのか落ち着いているので安心してます。今年の冬も越せそうな気がしてきた。
おまけ
ブログもなかなか更新できないけど、まだ迷いがあって、やめようかな?いや、もう少し続けようを行ったり来たり揺れてます。gooに引っ越した時フォロワー増やす気がなくて、今が丁度いいんですよね~。アメブロだと知り合いがいるから増えちゃうし、ブログで忙しくなるのはいかがなもんかと。だから今日は気持ちがやめる方に傾いています。でも、明日は続ける方に傾くかも(苦笑)